1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 宝ヶ池・北山 日本料理
  6. 鞍馬口駅 日本料理
  7. 徳ㇵ本也
  8. 口コミ一覧

徳ㇵ本也 公式

4.47
6709
  • 鞍馬口
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥20,000~¥29,999

141~160件を表示 / 全 298

  • riveroaks
    口コミ196件フォロワー3714人
    2025/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    お友達の紹介でうかがいました。烏丸線鞍馬口駅から東に行き、セブンイレブンのところを右に曲がって南に下り
    西園寺さんの向かいの小路を入った南側、普通の住宅地にありましたが、中を入ると別世界。
    美男美...
    つづきを読む
  • 5912t
    口コミ654件フォロワー138人
    2025/01訪問
    5回目
    4.3
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    1月の徳ハさん
    2025年正月メニューです
    印象に残っているのはオニオンヌーボーカラスミがけ 魚かと思いきや食べたら中は甘いとろとろのオニオンでした 辛すぎないカラスミとの相性がよく合っていて美味しかった
    大将の...
    つづきを読む
  • くまトンキチ
    口コミ192件フォロワー89人
    2025/01訪問
    7回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    1月の徳ハさん!
    京都市烏丸鞍馬口にある上御霊神社の近くにお店があります。2023年12月に開店されました。京町家でカウンター8席に個室があります。18時一斉スタートです。大将は京都の老舗店である高台寺、室町和久傳の総...
    つづきを読む
  • メトメ
    口コミ4842件フォロワー397人
    2025/01訪問
    3回目
    4.3
    / 1人
  • マチルダ豆
    口コミ93件フォロワー8人
    2025/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • ボンパパ
    口コミ2157件フォロワー3070人
    2025/01訪問
    1回目
    4.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    トッププロ!
    今回の京都新店巡りは、オープン1年の「徳ㇵ本也」さん。
    予約の取りにくい人気店です。

    ボンパパ的な疑問点。
    オープン当初から一気に人気が出るお店とそうで無いお店。
    この差は何でしょう・・・...
    つづきを読む
  • サプレマシー
    口コミ3886件フォロワー11149人
    2025/01訪問
    1回目
    4.3
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    もおりもり元就
    最近話題のお店、和久傳の料理長だったが昨年独立された。緒方、野口、北じま、ふじやまなどなど沢山のお弟子さんを輩出した和久傳だがその中で満を持して独立された感じ、しっかりした技術にうらうちされた美味しさ...
    つづきを読む
  • ディラン・T
    口コミ63件フォロワー96人
    2025/01訪問
    2回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    伊勢海老のお雑煮、感動しました!
  • cats-99
    口コミ2423件フォロワー2099人
    2024/12訪問
    2回目
    4.9
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    2024年の食べ納めはこちらで
    オープンしてちょうど1年ちょっと
    既に予約困難になった徳ハ本也さん

    2度目の訪問は楽しみにしていた蟹の時期

    12月30日
    最終営業日に訪問しました。

    お久しぶりの食べ友さんと合流...
    つづきを読む
  • まるゆ〜
    口コミ187件フォロワー619人
    2024/12訪問
    5回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    師走
    閑静な住宅街に新築された数寄屋造りの一軒家

    内観はヒバ一枚板の美しいカウンター
    奥には伊賀焼きの囲炉裏が凛と佇み
    今夜も用の美として大活躍。

    2ヶ月半ぶりの訪問です。

    今回は蟹を...
    つづきを読む
  • ノリニャーノ・アマーレ
    口コミ614件フォロワー616人
    2024/12訪問
    3回目
    4.8
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    2024年の食べ納めは、今年出逢った至高の割烹で堪能しました☆
    京都鞍馬口は、上御霊神社裏手の閑静な住宅地に佇む【徳ハ本也】さんに伺いました。

    初訪問時は〝筍〟をいただき、2度目が秋のハーベスト松茸、そして、3度目の今回は
    〝蟹〟を中心に堪能しました。
    ...
    つづきを読む
  • ヤマサ
    口コミ1082件フォロワー1053人
    2024/12訪問
    1回目
    4.8
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    明朗会計超優良店
    仲良くさせてもらってるグルメお友達に誘われて京都まで。
    最近何かと話題の『徳ハ本也』さんに伺いました!!
    京都の日本料理らしい内観ですね。
    カウンターと個室が一部屋のみの空間。
    今回は蟹のシー...
    つづきを読む
  • furutax2
    口コミ1474件フォロワー1973人
    2024/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    遠方からでも通うべきお店
    利用時情報
     日時: 土曜、12時頃
     予約: あり (137日前、OMAKASE)
     待ち: なし
     人数: 1人
     座席: カウンター
     頻度: 初回
     滞在: 2時間40分
     支...
    つづきを読む
  • kei~
    口コミ1268件フォロワー1803人
    2024/12訪問
    4回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    鞍馬口の徳ㇵ本也さんに今回もランチでの訪問です。一気に認知も人気も上がって、ちょっと前まではランチであれば予約枠は多少は空いていたのですが、ほぼ新規では取れない状況に。次の予約をして帰る常連客も多い様...
    つづきを読む
  • KaoRahi 7
    口コミ314件フォロワー78人
    2024/12訪問
    1回目
    4.7
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    完璧でした。       満塁ホームラン
    梨木神社の井戸の水からとった椀物、兵庫県浜坂の蟹、桜の薪と炭で炙った鰤等等、拘り抜いた食材と洗練された接客、演出、そして料理。隙間なく楽しませて頂き、お料理を堪能させて頂きました。
    もちろん満席。次...
    つづきを読む
  • ラフィット
    口コミ22件フォロワー3人
    2024/12訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    焼き物最高
  • ディラン・T
    口コミ63件フォロワー96人
    2024/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
  • りなのすけ1976
    口コミ251件フォロワー101人
    2024/12訪問
    3回目
    4.0
    / 1人
    何度訪れても楽しめるお店❗️
    1周年記念の徳ハ本也を訪問。

    【1.カブのみぞれ タラ白子 銀杏】
     全く臭みがない白子。銀杏好きには、たまらない一品。柚子がアクセント。

    【2.兵庫県浜坂 夫婦蟹 京都ほうれん草 りん...
    つづきを読む
  • 9debelle
    口コミ120件フォロワー29人
    2024/12訪問
    4回目
    4.2
    / 1人
    • 徳ㇵ本也 -
  • くまトンキチ
    口コミ192件フォロワー89人
    2024/12訪問
    6回目
    4.3
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    炭火でじっくり焼かれた蟹を!
    京都市烏丸鞍馬口にある上御霊神社の近くにお店があります。2023年12月に開店されました。京町家でカウンター8席に個室があります。18時一斉スタートです。大将は京都の老舗店である高台寺、室町和久傳の総...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    14席
  • 個室

    (4人可、6人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2023年12月8日
  • 初投稿者
ページの先頭へ