1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 四条駅(京都市営) 日本料理
  7. 緒方
  8. 口コミ一覧

緒方(おがた) 公式

4.56
40491
  • 四条(京都市営)
  • 日本料理
  • --

861~880件を表示 / 全 1020

  • kikitaka
    口コミ23件フォロワー109人
    2016/05訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    引き算の料理で素材の味を最大限に感じる事が出来ました♪次の機会があれば是非蟹の時期に伺いたいですね☆

    「緒方」さんはどなたが伺っても凄い評価なので以前からBMしておりましたが、今回ようやく機会に恵まれて訪問することが出来ました。
    3月のうちに5月分の空き状況を伺っていたため、4月1日の予約時にす...
    つづきを読む
  • Hi!engel's
    口コミ2063件フォロワー1061人
    2016/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    緒方 ~創意~
    ■2016.5

    この日は『緒方』さんへ♪
    皐月のお料理を頂きましたよ☆
    おおよそ緒方さんの定番のお料理です☆

    賀茂茄子黒焼き
    油目焼霜
    玉葱の椀物
    けんけん鰹
    小鮎(琵琶湖)油...
    つづきを読む
  • 驢馬人
    口コミ1968件フォロワー2771人
    2016/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    「緒方」|横浜発 驢馬人の美食な日々
    「緒方」@京都(☆☆☆)

     「室町和久傳」で総料理長を務めた緒方俊郎氏の予約困難店。
     素材を突き詰めた和食はどこまでも素晴らしく、印象に深く残ります。
     
    住所:京都市下京区綾小路西洞院...
    つづきを読む
  • 口福ヤマトモ
    口コミ3102件フォロワー17945人
    2016/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京料理の未来を感じさせる店
    ●訪問回数3回
    久しぶりに再訪。
    一品目に筍ご飯 最高 筍の旨みが存分に味わえた。
    玉ねぎの出汁に少しだけ和風だしを混ぜたお椀は玉ねぎの香りと甘味を最高に高めている。
    生とり貝と炙りタイラギの...
    つづきを読む
  • 浜田 岳文
    口コミ504件フォロワー32903人
    2016/03訪問
    4回目
    -
    / 1人
    <2016年3月>

    かぐや姫:筍の飯蒸し、生の独活添え。

    毛蟹の煮物椀:蓋を開けると、吸い地のみで椀種がない。緒方さんの指示に従い、まずは出汁のみ二口ほど頂く。すると、伊勢芋で寄せた毛蟹の...
    つづきを読む
  • アルボス
    口コミ1491件フォロワー1683人
    2016/02訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都四条新町|五感の深いところに響く豊かな協奏感
    【2016.2月 再訪】
    全国に知られる京都屈指の日本料理店へ。
    昨年師走の料理が素晴らしかったので今回は知人と一緒に訪店。

    店内に入るとエントランスの見事な設えに目を奪われます。
    たまた...
    つづきを読む
  • カレーマン@koking_now
    口コミ924件フォロワー1310人
    2016/02訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    緒方(京都・四条烏丸/京料理・懐石料理)
    みんな!カレーマンだよ!
    ランチしにちょっくら京都に繰り出したよ!
    市街中心部とも言える祇園四条にほど近いところにもこんな路地がすぐあるのが京都の京都たる所以!
    そこにある京料理の名店中の名店の...
    つづきを読む
  • どら身
    口コミ3340件フォロワー3890人
    2016/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    念願の☆
    たまたま、ホント偶然☆Luckyにもキャンセルが出たとのことで、飛び込み!
    なので、カウンターが良かったのですが、今回(食事の際にカウンターへ移動)個室利用。
    中庭がガラス越しに見える個室は、お忍...
    つづきを読む
  • 浜田 岳文
    口コミ504件フォロワー32903人
    2016/01訪問
    3回目
    -
    / 1人
    伝統の中に斬新さが共存する、豪胆な日本料理
    ご主人の緒方さんならではの、余計なものを削ぎ落とし、本質だけを取り出した大胆な料理。迷いや曖昧さ、自信のなさが一切感じられず、自身の料理哲学に確信を持っているように見受けられる。独自の世界観の完成度の...
    つづきを読む
  • なかぢぃ
    口コミ118件フォロワー126人
    2016/01訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    京懐石の巨匠 緒方さんの御節を戴きました
    今年のお正月は、京都「緒方」さんの御節を戴きました。

    予約・手配をしてくれた関西を代表するグルメブロガー【毎日外食グルメ豚】氏に心からの感謝を申し上げます。


    ■MENU
     ・山しゃぶ...
    つづきを読む
  • てるてる!(^^)!
    口コミ2867件フォロワー2809人
    2015/12訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
    -
    / 1人
    食材の個性を引き立てシンプルに…。
    間人蟹をいただく目的で緒方へ伺いました。
    四条烏丸交差点から二筋西へ。新町通を超えた
    膏薬図子と呼ばれる風情ある路地にひっそりと
    佇んでいます。

    温かみある行灯には割烹とは記されず司菜と
    ...
    つづきを読む
  • ごはんとコーヒー
    口コミ21件フォロワー2人
    2015/11訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    至福の時を味わう
    五感で感じる食とは、こういう事を言うのでしょう。
    素材、味は言わずもがな美味しいので、これ以上言う事はありません。

    丁寧に下ごしらえされた食材、目の前で作られていく料理、素敵な器達、緒方さんと...
    つづきを読む
  • Joie de Vivre
    口コミ272件フォロワー382人
    2015/11訪問
    1回目
    -
    / 1人
    日本料理を愉しむ16
    ここにしかないひととき。。。(^o^)

    11月~霜月の夜~
    2012年6月に初めて訪れてから3年と5ヶ月~
    緒方さんの1月から12月までの料理を~
    ついに~ついにコンプリートしたょ~ははは...
    つづきを読む
  • 紅茶に浸したマドレーヌ
    口コミ199件フォロワー1460人
    2015/11訪問
    1回目
    4.9
    / 1人
    蟹だ!蟹だ!蟹だ!祇園四条で間人祭(たいざまつり)!...「緒方(おがた)」、"ただ、花は、見る人の心にめずらしきが花なり..."

    ただただ、花というのは、観客にとって新鮮なのが花なのである... 世阿弥

    その季節季節に咲きほころぶ花...何の前ぶれもなく一瞬にして生命の悦びを歌い上げ、わたしたちの瞳をしたたかに打ちのめ...
    つづきを読む
  • 浜田 岳文
    口コミ504件フォロワー32903人
    2015/10訪問
    2回目
    -
    / 1人
    <2015年10月>

    新そば:北海道沼田産蕎麦粉を使った10割そば。蕎麦湯ごと頂く。

    紅葉狩り:明石産鯛、熊本産白カジキの造り。

    栗と銀杏のお椀:20分炊いた小布施産栗入り。栗の甘味...
    つづきを読む
  • 天ちゃん
    口コミ303件フォロワー992人
    2015/10訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    若き狼の後ろにはもう誰も見当たらない。。。ライバルは彼自身のみ?
    天が15年通いつめた結果、古都で行く夜のお店はほぼきまったようなものだ。。ここ、緒方君、美山荘(勿論泊まりで)。末友君、そして新しくまだブレイク前の又吉、あとひとつの空席は年に五回しか京都にいけない私...
    つづきを読む
  • Gatto
    口コミ738件フォロワー393人
    2015/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    秘すれば花なり
    京都旅行3日目の夜、私たち夫婦と大阪のお友だちの4人で、
    こちらのお店に伺いました。

    実は数年前から、いちばん訪ねてみたいお店だったのですが、
    「まだ、緒方に行けるような身分じゃない」と夫に...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5710件フォロワー7628人
    2015/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    「清楚」な和の世界
    お店の外観が店主のフィロソフィーを語っていました。

    「素の美」とでもいいましょうか、うっとりするまでの、潔さ。 これが緒方さんの料理の源流をなしているのではないか、と感じました。

    常連さん...
    つづきを読む
  • saito620
    口コミ138件フォロワー96人
    2015/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    派手さはありません でも 素材の持ち味を〜引き算と遊び心で 余すことなく 引き出し〜昇華させることのできている希少なお店 伺う度に 感動してしまう 愛してやまないお店です♡
    お陰様で 定期訪問致しております
    こちらのご夫妻も お話も 物腰も 笑顔も 素敵

    お食事は 地味で滋味 素材フェチで 薄味の良さをお好みの方にのみ オススメします

    ですが 毎回 どこで...
    つづきを読む
  • みつごとうさん
    口コミ322件フォロワー1570人
    2015/09訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    素材が喜んでますよ、緒方さん♪ 
    京都の有名和食、初めての訪問です。

    今年の国内産松茸は採れる時期が早く、
    世間ではもう9月末がピークかも知れないと噂される中、
    その最も良いタイミングで訪問できました。

    しかも絶対に丹...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター8席、個室1(最大8名まで可))
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • オープン日
    2008年
  • 備考
    写真はシャッター音を鳴らさない限りOKとの事、撮る前に要確認。
    お昼の営業は1組4人様よりお受けいたします。
  • 初投稿者
ページの先頭へ