1. TOP
  2. 北海道
  3. 北海道 日本料理
  4. 札幌市 日本料理
  5. 山鼻西線沿線 日本料理
  6. 西18丁目駅 日本料理
  7. 壽山
  8. 口コミ一覧

壽山(すやま) 公式

4.16
7664
  • 西18丁目
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999-

141~160件を表示 / 全 182

  • 星集め
    口コミ487件フォロワー33人
    2023/07訪問
    3回目
    5.0
    / 1人
  • 星集め
    口コミ487件フォロワー33人
    2023/04訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
  • めんたいこ県
    口コミ142件フォロワー29人
    2020/02訪問
    1回目
    4.4
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ミシュラン二つ星

    一品一品どれも素晴らしく美味しかったです✨✨

    カウンター越しに炭火で調理されているのを眺めながら
    頂くお料理。

    まさに正統派日本料理!!

    また是非伺いたいです
  • TKDJR
    口コミ445件フォロワー401人
    2019/06訪問
    1回目
    -
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    壽山@北海道 「北の地で味わう京料理」 : 楽しく飲んで食べましょう(タマニハシリマショウ)
    年に一度は訪れる北海道ですが大体が一泊2プレーのゴルフ旅行なので

    北海道グルメを楽しむためには一撃必殺の店選びを強いられるコトになります

    大好きな鮨にすればイイのですが席数が少ない鮨屋は4...
    つづきを読む
  • TokuToshi
    口コミ326件フォロワー25人
    2025/06訪問
    3回目
    3.5
    / 1人
    • 壽山 -
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2024/01訪問
    25回目
    4.8
    / 1人
    2024年1月
    河豚うまし!!

    ◆ 先付け
    白味噌 お雑煮 関西風
    ◆ お凌ぎ
    車海老 カステラ卵 チシャトウ
    黒豆 けしの実松風 鮑 黒豆 人参
    菜の花のからし...
    つづきを読む
  • ご飯メモ
    口コミ411件フォロワー54人
    2023/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    レベルが全部高い和食
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2022/04訪問
    10回目
    4.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    2022年4月
    ◆ コノワタ茶碗蒸し
    ◆ 丸茄子の胡麻餡かけ 原木椎茸
    ◆ シロシタガレイ 伊勢海老 タイラ貝 鮑の肝
    ◆ 鰹の藁焼き
    ◆ 金目鯛を炊いたもの
    ◆ 琵琶湖の天然鰻 木の芽
    ◆ 若竹煮 花山...
    つづきを読む
  • ごまら
    口コミ1400件フォロワー581人
    2021/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    寿司に安易に行きがちですがたまには和食もいいですね。素材の味を堪能しました。
    ジンギスカン、海鮮系、お寿司と札幌に来るとつい安易に行ってしまいますが少し飽きて来たようで体が純和食を欲していました笑

    18時の予約でお店に到着。おかみさんが外でお出迎えして頂き入店

    店主...
    つづきを読む
  • 旅好きの食いしん坊ゆかさん
    口コミ1011件フォロワー460人
    2019/12訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    北海道の和食として有名な壽山さん。

    私は京都で学んだ技術を活かして
    北海道の食材を使って
    料理するお店を期待していました。

    ところがその予想とは少し違い、
    北海道でも京都が味わえる、...
    つづきを読む
  • ヤッチ1113
    口コミ1005件フォロワー290人
    2025/08訪問
    1回目
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2024/04訪問
    27回目
    4.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    2024年4月
    筍!牛!花山椒!
    おいしかったです(^ ^)

    ◆ 先付け
    丸茄子、由良のウニ、トマト、ソラ豆、土佐酢ジュレ
    ◆ お凌ぎ
    物集女の筍の木の芽味噌和え
    ◆ お造り
    ...
    つづきを読む
  • ギズ子
    口コミ26件フォロワー4人
    2019/05訪問
    1回目
    3.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    百聞は一見にしかず
    こちらは北海道随一と名高い本格懐石料理のお店。知人の「美味しかったよ!」という言葉を信じて予約してとても楽しみに訪問してきました。普段京都で美味しい懐石料理をモグモグしているギズ子には何から何までガッ...
    つづきを読む
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2024/05訪問
    28回目
    4.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    2024年5月
    八寸と鰻が特に印象的でした!
    次回も楽しみです(^ ^)

    ◆ ウニ 蓴菜素麺
    ◆ クエ、鳥貝
    ◆ 倶知安のハリギリ 笹竹 白甘鯛
    ◆ 八寸
    穴子の棒鮨
    鯛のちまき鮨
    ...
    つづきを読む
  • miya4815
    口コミ19件フォロワー2人
    2023/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
  • suzika-sake
    口コミ72件フォロワー12人
    2025/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    この店は、私が札幌に来る中で最も楽しみにしていた懐石料理のお店です。最初の一品は出汁とお餅で、それが私の味覚を目覚めさせました。続くいくつかの椀物や刺身も、シェフの食材に対する理解と味のコントロールを...
    つづきを読む
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2025/02訪問
    33回目
    4.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    2025年2月の壽山
    虎河豚、お椀、揚げ物が特に良かったです(^ ^)
    次回も楽しみ!

    ◆ 先付け
    氷魚 花山葵 ウルイ 蕗の薹
    ◆ お凌ぎ
    下関の虎河豚 白子ポン酢ソース
    ◆ お造り
    ...
    つづきを読む
  • かささぎ@サンラザール駅
    口コミ469件フォロワー427人
    2023/11訪問
    23回目
    4.8
    / 1人
    2023年11月
    セコ蟹、河豚、海老芋、鰻などなど!超最高!

    ◆ 先付け
    タチとコノワタの茶碗蒸し
    ◆ お凌ぎ
    間人のセコ蟹
    ◆ お造り
    豊後水道の河豚、白子ソース
    ◆ お椀
    ...
    つづきを読む
  • 日本グルメ紀行
    口コミ158件フォロワー43人
    2022/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ・アスパラとトマトの胡麻和え 枝豆 チップの棒寿司 玉蜀黍を揚げたもの 車海老 からすみ
    ・秋田の蓴菜 とろろ 雲丹 そうめん
    ・ホッキ貝の炙り 山わさび
    ・地元の平目とキンキ ちり酢とお醤油お...
    つづきを読む
  • 下目黒
    口コミ3092件フォロワー254人
    2015/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    元二つ星、2019年ミシュラン非掲載 移転前訪問2017年二つ星昇格 2015年9月19日20時 1万円コース ビール1本 計12030円 北海道の松茸は? カニ雑炊、地味だったが、満腹、東京の和食ぽい

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    14席(カウンター8席、個室テーブル4名~6名)
  • 個室

    (4人可、6人可)

    個室最大6名様
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可
  • お子様連れ
    お子様連れ不可
  • 備考
    2月27日オープン
  • 初投稿者
ページの先頭へ