1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 渋谷・恵比寿・代官山 日本料理
  5. 渋谷 日本料理
  6. 末冨
  7. 口コミ一覧

末冨

4.46
8994
  • 渋谷
  • 日本料理
  • ¥50,000~¥59,999-

221~240件を表示 / 全 292

  • ♡プラダを着たB787♡
    口コミ969件フォロワー175人
    2022/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
    めっちゃ鼈が好み
    べちょしてない、鼈大好きすぎる♥️

    優しいのにメリハリある私好みの味付けだった!
    再訪希望‍♀️
  • ゛マッサー゛
    口コミ1067件フォロワー292人
    2022/08訪問
    1回目
    4.8
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    予約超困難、なかなか良きお値段ですが、至福のひと時が確約されている素晴らしい和食!
    霞町すゑとみの閉店から3年復活を遂げられた末冨 さんにお誘いいただきお邪魔させていただきました。
    全ての料理がこれ以上でもこれ以下でもない完璧な内容!
    紹介制の超予約困難店でお値段もそれなりにしま...
    つづきを読む
  • さとう かずまさ
    口コミ4421件フォロワー2571人
    2022/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
  • Aomeshi
    口コミ674件フォロワー1437人
    2022/08訪問
    1回目
    4.9
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    【行く術なき名店】
    もっと見る♪ @aoyan_food
    #霞町末富    

    #食べログゴールド を獲得したあと

    後継者へゆずった#霞町すゑとみ

    そしてひっそりと
    常連のお客...
    つづきを読む
  • すっちゃら
    口コミ3308件フォロワー2492人
    2022/08訪問
    9回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    デザートはお口が高級シャインマスカット
    • 末冨 -
  • どら身
    口コミ3335件フォロワー3886人
    2022/08訪問
    1回目
    3.8
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    念願☆移転後の初訪問。
    霞町から移転して早どのくらい?!
    会員制というか、電話番号非公開の紹介制になっておりました。
    ので、移転してからは未訪問でありやんしたが、満を持して
    この度、やって参りました。余談ですが途中、蚊...
    つづきを読む
  • myaaa701
    口コミ549件フォロワー57人
    2022/08訪問
    1回目
  • フードブロガー アカヌマカズヤ
    口コミ1416件フォロワー961人
    2022/07訪問
    7回目
    4.9
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    この日も美味しい末冨さん。
    渋谷の末冨さんの定期訪問です。
    この日も相変わらずピンのピンの食材がわんさかと出てきます。
    相変わらず美味しいすっぽんの焼き物に、うに、かに、ハモといった旬の食材。
    そして、いつもの締めのご飯で...
    つづきを読む
  • くまくま ごう
    口コミ305件フォロワー177人
    2022/07訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    さらに美味しくなって復活した末冨さんに伺いました
     大将が以前やられていた 霞町すゑとみ さんは、お出汁が私の好みにぴったりで好きなお店でした。閉店されてからは後を継いだ 霞町やまがみ さんに通っていましたが、渋谷で復活されたと聞いて伺いました。
    ...
    つづきを読む
  • まんおじ
    口コミ1811件フォロワー999人
    2022/07訪問
    1回目
    4.9
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    久しぶりに感動しました。
    東京で間違いなく美味しいお店として必ず名前が出て来るこちらのお店。

    初訪問です。

    それなりのお値段ですが納得の美味しさです。

    鮎に関しては涙ものの美味しさでした。

    トリ貝も緒方...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2022/07訪問
    2回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    巨大鳥貝が素晴らしかった
    今月の末冨さん

    鮑とウニジュレ掛け

    鰻の椀物

    鱧とカエイ

    潤菜と蕎麦

    若狭の甘鯛と蓼酢



    丹後鳥貝

    いちじくの柚子ソース

    鱧シャブ

    新生姜...
    つづきを読む
  • すっちゃら
    口コミ3308件フォロワー2492人
    2022/07訪問
    8回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    鮎の骨はまた異なるお料理に(^^)
    • 末冨 -
  • dekkainon
    口コミ355件フォロワー94人
    2022/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    • 末冨 -
    • 末冨 -
    • 末冨 -
  • K-dice
    口コミ915件フォロワー870人
    2022/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    都会の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家で頂く末冨大将のお人柄が表れたような優しく味わい深いお料理に舌鼓!!
    復活された末冨さんに初訪問です。

    以前のお店には伺ったことないのですが
    噂はずっとお聞きしておりましたので
    今回の訪問を非常に楽しみにしておりました。

    お店の場所や連絡先は非公開ですが...
    つづきを読む
  • フードブロガー アカヌマカズヤ
    口コミ1416件フォロワー961人
    2022/06訪問
    6回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    今日も最高でした。
    相変わらず何を食べても美味しい末富さんです。
    ほぼ毎月伺っていますが、定番料理も旬の料理も最高に美味しいです。

    特にこの日は〆に出てきたウニと鮑の炊き込みご飯が驚くほど美味しくて5杯近くおかわ...
    つづきを読む
  • kevche1
    口コミ1111件フォロワー708人
    2022/06訪問
    2回目
    3.8
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    上質な食材をシンプルな調理法で味わえるお店です。 素材の良さをアピールするためです! 前のお店より雰囲気が良くなりました!
    《食べログブロンズランキング》評価:4.43
    《2023 Tabelog Silver Award》

    しばらく休んでいた大将が、渋谷に再オープンさせたお店です。雰囲気がガラッと変わったようで、...
    つづきを読む
  • ぺぴどん
    口コミ136件フォロワー584人
    2022/06訪問
    5回目
    4.9
    / 1人
    お料理で表現される極上の初夏
    定期訪問させて頂いている末冨さん。
    今回は2022年6月のレビューです。

    ▪️頂いたもの▪️
    【先付け】★★★★
    【お椀・鳥貝】★★★★★
    【お造り】★★
    【蓴菜蕎麦】★★★
    【ぐじ...
    つづきを読む
  • エイムエイム
    口コミ223件フォロワー83人
    2022/06訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
    西麻布以来の末富さん。

    霞町末富は当時私が1番好きなレストランでした!

    この再訪はとっても嬉しかったです。
    お店の作りも細部まで拘りを感じさせ特別な空間です。

    お料理も美味しい。な...
    つづきを読む
  • KENタロウ
    口コミ447件フォロワー838人
    2022/06訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    極上の日本料理
    ご常連様にお連れ頂きました。大変感謝です!!

    旬の高級食材の美味を結集した、極上の日本料理コースだと思います。

    大変御馳走様でした。


    アワビ、雲丹、オクラ
    (絶品!!)

    ...
    つづきを読む
  • ミトミえもん
    口コミ7082件フォロワー12356人
    2022/05訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    西麻布の名店、渋谷で復活。
    ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
    Homepage「https://blog.33inc.jp/」
    instagram「@mitomi_emon」

    2018年3月、惜しまれつつも閉...
    つづきを読む

店舗情報

ページの先頭へ