1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 銀座・新橋・有楽町 寿司
  5. 新橋・汐留 寿司
  6. 新橋駅 寿司
  7. 青空
  8. 口コミ一覧

青空(はるたか) 公式

4.30
31876
  • 新橋
  • 寿司
  • ¥60,000~¥79,999-
  • 日曜日、祝日

341~360件を表示 / 全 707

  • te181382ts
    口コミ175件フォロワー10人
    2020/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
  • goodspeed5555
    口コミ362件フォロワー235人
    2024/07訪問
    1回目
    4.2
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    20240725 銀座 青空

    初訪問67000円すきやばし次郎出身でミシュラン三つ星、内装も高級感あって良いですね
    味はかなり美味しかったです、特に中トロは食感が滑らかでとろけるよう、パーフェ...
    つづきを読む
  • 意外と食べれる誠
    口コミ125件フォロワー33人
    2024/05訪問
    1回目
    4.7
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    今までの穴子は何だったんだろう???
    某オンラインサロンの貸切会にカウンター12名で初訪問。

    おまかせのコースでおつまみ7個の握り13貫。
    いただいたお鮨は以下の通り

    ・金目鯛
    ・アコウダイ
    ・佐渡ヶ島のあら
    ・黒鮑
    ...
    つづきを読む
  • IT
    口コミ53件フォロワー29人
    2023/10訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
    美味しゅうございました
    #鮨青空#とある日の
    • 青空 -
  • ご飯メモ
    口コミ388件フォロワー52人
    2024/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    穴子まじでうまい
    マグロも
  • グルメよっしー
    口コミ28件フォロワー1人
    ー 訪問(2024/03 更新)
    1回目
    4.7
    / 1人
    総合的にとてもレベルが高い。
    特に鮪はトップレベルで美味しい。
  • モグモグパトロール
    口コミ54件フォロワー15人
    2023/06訪問
    1回目
    3.8
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    2ヶ月位前に予約して2人で伺いました
    カウンターのみの席は満席で1/3が外国の方です

    銀座の有名店
    不味いはずもなくどれも素晴らしかったです
    ここはシャリに酢をかなり効かせていて、キリッと...
    つづきを読む
  • グリッ子
    口コミ297件フォロワー37人
    2023/10訪問
    8回目
    5.0
    / 1人
  • もぐもぐ副隊長
    口コミ66件フォロワー17人
    2023/09訪問
    3回目
    4.2
    / 1人
    ◾️青空さん◾️

    訪問日…2023年9月

    久しぶりの青空さんー☺️
    大将優しくて、
    お店の雰囲気大好きです
    青空さんのお鮨は
    なんだかとっても優しくて
    すごく食べやすい♡
    小柱...
    つづきを読む
  • njj02246
    口コミ24件フォロワー10人
    2023/04訪問
    1回目
    4.6
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    最高のシャリ
    銀座の代表の寿司である 「青空」 さんに20時からスタートのディナーオマカセ(ツマミ付きのコース)で来店しました。

    いい雰囲気のお店の奥側のカウンター席で座ってから、本格的にコースが始まりました...
    つづきを読む
  • フラワ田
    口コミ1629件フォロワー352人
    2022/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    ・銀杏
    ・毛蟹 九条葱
    ・鱧と7種類のきのこ
    ・淡路 鱧の炙り
    ・秋刀魚 肝醤油
    ・平目、かます
    ・黒鮑
    ・ハタの湯引き
    ・対馬 穴子 漬け焼き

    握り
    ・スミイカ
    ・キス 昆...
    つづきを読む
  • 碑文谷亭
    口コミ177件フォロワー372人
    2022/02訪問
    3回目
    4.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    三回目の訪問。

    青空(はるたか)は銀座と新橋の中間辺りに在る鮨屋だ。白木のカウンター。鮨屋としては空間に余裕が有り、客数を鑑みると店員は多めだ。客足はかなり良く、一斉開始ではないものの、実質的に...
    つづきを読む
  • oooFe26ooo
    口コミ2086件フォロワー1009人
    2010/05訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ミシュランガイド東京2022 二つ星★★
    ミシュランガイド東京
    2022年度版で二つ星★★を獲得したお店。

    昔から何回か行っていて個人的には東京で一番美味しいと思うお寿司やさん。
    それこそミシュランガイドで星をとる前から行っています...
    つづきを読む
    • 青空 -
  • レビューメーカー
    口コミ2028件フォロワー909人
    2021/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    値段が張る高
    青空に再訪。

    元々高級店で痺れる値段だった印象はあったが、ポケットコンシェルを見ると、4万円ちょっと超えという程度。
    あれ、こんなにリーズナブルだったかな、というカジュアル価格。

    電話し...
    つづきを読む
  • 杉本修一
    口コミ63件フォロワー95人
    2018/10訪問
    2回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    本日も美味しくいただきました。
    秋の春空さん
    大粒の銀杏で始まり、蒸した毛蟹に土佐酢のジュレ
    鱧のお刺身に茸のスープ、松茸が入っていないのがまた良いです。
    秋刀魚の肝焼き、平目のお刺身と炙ったカマス、蒸し鮑に鰹のタタキ、そして...
    つづきを読む
  • curu
    口コミ4869件フォロワー1659人
    2018/07訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    銀座の握り
    7月の寿司巡り。前から気になっていた青空に行って来ました。
    握りのみと握り+つまみから選べます。
    今回は握りのみで頼みました。
    ドリンクは3000円/本で持ち込み可能。1本持ち込みました。

    ...
    つづきを読む
  • RINYURI
    口コミ266件フォロワー72人
    2025/03訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    2カ月ほど前に予約をしてもらったお席にご招待
    銀座でありながらもアットホームな雰囲気もあるお店でネタも柔軟性がある正統派のお鮨


    菜の花の漬け物
    ふぐの和物
    鳥貝

    飛魚

    握...
    つづきを読む
  • tatatata777
    口コミ140件フォロワー40人
    2025/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥100,000~/ 1人
    最高はるたかさんに来ました。
    フグの白子ポン酢をこのような組み合わせで食べるのは初めて。美味しすぎます。マグロが多くて嬉しい。イカのペーストもカラスミも最高でした。
    ウニはつまみと握りまた味の感じ...
    つづきを読む
  • marico1111
    口コミ82件フォロワー14人
    2024/07訪問
    1回目
    4.8
    / 1人
    5年ぶり。白酢が新鮮。
  • kotaro1979
    口コミ323件フォロワー101人
    2024/07訪問
    2回目
    3.6
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    3度目にして幻滅しました。

    この時期にしてはマグロは超絶良かったし(赤身も中トロもホント良かった)
    器のセンスは相変わらず良かったけど

    ×握りでかすぎ。大ぶり薄切りなネタに対してコメが余...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    17席(カウンター12席及び個室)
  • 個室

    (4人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • オープン日
    2006年12月
  • 初投稿者
ページの先頭へ