1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 祇園四条駅 日本料理
  7. 祇園 さゝ木
  8. 口コミ一覧

祇園 さゝ木(ぎおん ささき) 公式

4.36
37834
  • 祇園四条
  • 日本料理
  • ¥40,000~¥49,999¥20,000~¥29,999
  • 月曜日、日曜日

61~80件を表示 / 全 619

  • みうっちょ
    口コミ4841件フォロワー10124人
    2024/10訪問
    8回目
    4.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    子持ち鮎
    10月いっぱいまで残暑が続き、最近ようやく秋らしく朝晩寒くなって来ましたね…

    本日伺った祇園 さゝ木さんで頂くメイン食材
    は腹に沢山子供を抱える子持ち鮎を塩焼きと
    タレ焼きに二尾に分け、じっ...
    つづきを読む
  • みうっちょ
    口コミ4841件フォロワー10124人
    2022/07訪問
    5回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    七月終わりの佐々木劇場(*´꒳`*)
    本日京都ディナーは、5ヶ月振り五回目〜定期的に通っているお気に入りの佐々木劇場を楽しみに伺いました(*´꒳`*)

    カリスマ性と人間力を併せ持つ佐々木氏の
    一挙手一投足に目を奪われながら観覧する...
    つづきを読む
  • black631650
    口コミ2302件フォロワー2145人
    2024/02訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    京都の和食の祭典で大根炊きと粕汁を
    「店では全く同じものは出ないだろうけれど、味はとても本格的だったなぁ」。この日、京都市の岡崎で開かれた食のイベントに出店されていたこちらの店の大根炊きと粕汁を頂いてみてそう実感しました。

    202...
    つづきを読む
  • みうっちょ
    口コミ4841件フォロワー10124人
    2023/11訪問
    6回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    佐々木塾(^^)
    1年4ヶ月振り六回目〜先日改装を終えライブ感溢れるカウンター席を備えたお店に変貌を遂げる〜弛まぬ進化を続ける祇園さゝ木さん、、
    正しく京都を代表する否、日本を代表する名店として活躍を続けるお店と思い...
    つづきを読む
  • 藤崎まり子
    口コミ646件フォロワー21427人
    2019/03訪問
    2回目
    4.1
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    松葉蟹の季節の佐ゝ木劇場
    常連の方のお誘いでカウンター貸切会に。

    今は料理の写真が禁止になっているようで
    立派な松葉蟹と佐々木浩氏を撮影しました。

    手際良く大胆に松葉蟹を捌いてみたり
    カウンター内で大胆な調理を...
    つづきを読む
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
  • n.19770616
    口コミ220件フォロワー669人
    2017/01訪問
    1回目
    3.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    いざ、京都へ…。
    この日は会社の社員旅行でした。
    希望はいろいろあったのですが、職業柄やはり美味しいものをとゆうことで、
    いざ京都に決定しました。
    一泊二日でミシュランのお店を二件、ディナーとランチを食べる旅行で...
    つづきを読む
  • 小日向ラーメン
    口コミ5124件フォロワー2353人
    2024/10訪問
    2回目
    4.3
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    佐々木大将
    新しくなった佐々木さんに初入店。
    早めの電話予約でカウンターも取りやすい。
    入口からとても綺麗な設え。
    大将が自ら日本酒をセットしてくれ、口上も面白くて流石です。
    料理人含めて皆さん若い人ばか...
    つづきを読む
  • 超力招来
    口コミ1191件フォロワー986人
    2010/12訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    飛び抜けた美味を求めて さゝ木
    ここも当方の食の歴史に欠かせない店。
    1998年に祇園に5席のカウンターからスタートし、2002年祇園北側(現在山玄茶)に移転。本当に裏覚えではあるが、2000年頃初店に訪れて佐々木さん...
    つづきを読む
  • みうっちょ
    口コミ4841件フォロワー10124人
    2024/04訪問
    7回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    黄色い声笑笑
    ミシュラン★★★の常連であり、名料理人を多数輩出することで知られる料理界の重鎮〜佐々木浩氏は日本を代表するカリスマシェフ、、

    お弟子さん達が真剣な眼差しで臨む姿
    を覗くことの出来る厨房には親近...
    つづきを読む
  • 千本桜はんひち
    口コミ3276件フォロワー1731人
    2020/03訪問
    2回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    一年ぶりにいったらお値段アップ〜
    こちらの場所に移られて
    何年になるんだろう
    当初は毎月ほど行ってたけど
    この頃は一年一度ぐらい

    その間
    撮影禁止になったり〜
    そして今回は値段アップ‼️

    いただいた料理は

    ...
    つづきを読む
  • みうっちょ
    口コミ4841件フォロワー10124人
    2021/09訪問
    3回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    魅惑の佐々木劇場٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    本日京都ディナーは、2ヶ月強振り三回目となるお気に入りの日本を代表する京料理店~祇園さゝ木さんへ夜の御料理を食べに伺いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    ミシュラン★★★に相応しい沢山の感動を
    産み出す...
    つづきを読む
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
  • 本郷義浩
    口コミ340件フォロワー15018人
    2018/11訪問
    6回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    神秘の京都★祇園さゝ木にて「この20数年でベスト5に入るトロ」を食べる
    「祇園さゝ木」の佐々木浩さん曰く
    「このトロ、僕がトロ扱うようになった20数年間で
    ベスト5に入りますわ」
    北海道戸井漁港であがったマグロ。
    トロは握りで。

    たしかにめちゃくちゃ旨い。
    ...
    つづきを読む
  • GrandIslander
    口コミ78件フォロワー202人
    2023/01訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    祇園 さゝ木さんの監修のおせちなのでこちらへの掲載は迷いますが、とても美味しいので。

    昨年とても美味しかったので、今年もお取り寄せさせて頂きました。

    4名分とのことでボリュームも品数も満足...
    つづきを読む
    • 祇園 さゝ木 -
  • 金さん513
    口コミ2055件フォロワー1251人
    2024/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    孤高の料理人☆
    京料理を学び、文化を学び、大将一代で築いた、
    『祇園ささ木』

    2019年『ミシュランガイド京都・大阪 202
    0』以降、ミシュラン三ツ星を獲得し続けて、『京都で最も予約が取れない店』として1...
    つづきを読む
  • 本郷義浩
    口コミ340件フォロワー15018人
    2018/10訪問
    5回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    神秘の京都★割烹の定点観測で自分を磨く
    「祇園さゝ木」定点観測。
    2018年から、料理の写真撮影は禁止になりましたが、
    イクラご飯は撮影オッケーでした。

    京都の同じ割烹に何年も月1回通い続けると、
    季節を料理で感じるというシンプ...
    つづきを読む
  • まろんママ
    口コミ2784件フォロワー2141人
    2018/01訪問
    2回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    《祇園 さゝ木 》
    なぜか、寒くなると
    こちら「祇園 さゝ木 」に行こうかな!?と
    ふと、思い出します。

    久しぶりに行くので、HPをチェックすると
    定休日 : 日曜日・第2月曜日・不定休
    2018年より、毎...
    つづきを読む
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
  • 平本真奈美
    口コミ487件フォロワー1599人
    2024/01訪問
    7回目
    4.3
    / 1人
    京都南インター降りて車で約20分
    .
    改装後初訪問の「祇園さゝ木」へ
    .
    残念ながらお料理写真は掲載NGでしたが…
    今日も佐々木劇場を堪能させて頂きました
    .
    <今日のメニュー>
    鰤大...
    つづきを読む
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
    • 祇園 さゝ木 -
  • aki toshi
    口コミ421件フォロワー705人
    2025/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    祇園ささきでの一本
    節分の巻物を持ち帰り。
    桐箱にずっしりと入った太巻きは
    マグロ 、うなぎ 、たまご等の具材が
    たくさんで
    一口 頬張ると新鮮な魚貝等が
    弾けるように口内に広がり
    丁度良い酢飯とうまく合わさ...
    つづきを読む
  • 山岸久朗
    口コミ1714件フォロワー13291人
    2023/10訪問
    2回目
    4.8
    / 1人
    華やかなミシュラン三つ星
    京都で最も華のある店と言っても過言ではありません。
    ミシュラン三つ星です。
    全面改装を経てリニューアルオープンしました。
    めちゃめちゃゴージャスになってハレの日に相応しい。
    今日は奥の個室で。...
    つづきを読む
  • 平本真奈美
    口コミ487件フォロワー1599人
    2024/03訪問
    8回目
    4.3
    / 1人
    京都・「祇園さゝ木」へ
    今期、最後の蟹みたい…
    .
    <今日のメニュー>
    柴山の蟹
    .
    苺ソーダ
    .
    先付
    河豚白子 ウルイ 蕗 河豚アラ・ヒレ出汁
    .
    ホワイトアスパラガス黄身酢...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    京阪祇園四条駅より徒歩10分 または 阪急京都線 四条河原町駅より徒歩12分
    八坂通り沿い

    祇園四条駅から577m
  • 予約・お問い合わせ
    075-551-5000
  • 営業時間
    • 火・水

      • 18:30 - 21:00
    • 木・金・土

      • 12:00 - 14:00
      • 18:30 - 21:00
    • 月・日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    【昼】 12:00一斉スタート
    【夜】 18:30一斉スタート

    ■ 定休日
    日曜・月曜・不定休

    ■お電話でのご予約に関して
    月初~受付 翌々月まで
  • 予算
    夜:¥40,000~¥49,999
    昼:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥50,000~¥59,999
    昼:¥20,000~¥29,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4130001070629
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ランチサービス料込み、ディナーサービス料10%
  • ドレスコード
    お履きものを脱いでお上がりいただきますので
    スマートカジュアルでのご来店をお願いしております。
    男性のサンダルやハーフパンツでのご来店はご遠慮いただいております。
  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター13席、離れカウンター7席)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    禁煙所が室外有り
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可
  • お子様連れ
    10歳未満のご入店をご遠慮いただいております
  • ホームページ
  • 初投稿者
ページの先頭へ