1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 御所周辺 日本料理
  6. 丸太町駅(京都市営) 日本料理
  7. 竹久
  8. 口コミ一覧

竹久 公式

3.65
2160
  • 丸太町(京都市営)
  • 日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

1~20件を表示 / 全 83

  • ピックアップ!口コミ
    huchang
    口コミ169件フォロワー108人
    2024/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    通いたくなるお店ってありますよね♬
    地下鉄丸太町駅から徒歩数分
    オレンジ色の暖簾が目印
    カウンター8席ですが本日は6人貸し切りでゆったりと

    自家製青梅が完成したとのことで
    青梅サワーからスタート
    肩肘張らずに気軽に大将と話...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2025/04訪問
    52回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今年もいただけました
    初めてお邪魔してからかれこれ100回の来店となる大のお気に入り竹久さん

    飾り気の無い実直な親方の性格がとても素敵です

    本日は竹久名物タラの芽の天ぷら

    毎年コレを食べないと"春"って感...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2025/03訪問
    51回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    春の竹久
    今日は蕗の薹がまだ有りませんでした。

    天然物の悲しいところですが親方が採取に行かれて

    有りませんと言われたら一言も無いです 笑

    美味しいセリは沢山いただけたので良かったです。

    ...
    つづきを読む
  • 木蔦
    口コミ39件フォロワー58人
    2025/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    実直
    京都で美味しそうなお店を食べログで探していたところ、こちらのお店を発見。
    3週間ほど前に予約し、京都旅の最後の夜に訪れました。

    お店に入ると、新築のようにピカピカ。
    聞くともう11年になるそ...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/12訪問
    50回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今年も最後です
    今年も楽しく一年通いました。

    この時期は岸根栗の栗ご飯に手作りの

    栗きんとん。

    暖かい栗きんとんが食べられるのは中々ありません。

    いつもこの時期は年内最後の栗が食べられて

    ...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/12訪問
    49回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今年最後の栗きんとん
    今年も良く通いました。

    春野菜の天ぷらから鮎をいただき栗の時期まで

    本当にホッコリする素敵なお店です。

    この時期は親方の好きなカマスが美味しくなります。

    栗ご飯に関してはコレで...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/11訪問
    48回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    コスパ200%
    香箱蟹や美味しいカマスの幽庵焼きも出て

    米と栗の比率が50/50じゃ無いかと感じる

    栗ご飯‼️

    最後にホクホクの栗きんとんも食べられる素晴らしいお店です。

    長らく通ってますが親...
    つづきを読む
  • えりりんこ
    口コミ4038件フォロワー3107人
    2024/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    栗ご飯の概念が変わる   @丸太町 | 美味しいもの食べて幸せに♪
    ちょうど一年前
    食事会でご一緒した方から、絶品な栗ご飯のお話を聞いてめっちゃ食べたい!
    次のシーズンは絶対来たいと思っていました

    竹久 さん

    丸太町駅からすぐ

    店内へは靴を脱いで...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/10訪問
    47回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    この時期は
    子持ち鮎と栗の時期が重なって

    最高に楽しいです。

    親方の鮎と栗に対する愛情が半端ないので

    最高の状態で最高の焼き具合を味わえます。

    栗に関してもこだわりが変態レベルなので[冗談...
    つづきを読む
  • fujik943
    口コミ436件フォロワー161人
    2024/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今季最後の子持ち鮎の炭焼きと今年初の銀寄栗のご飯を楽しみに伺わせて頂きました。今年の夏の暑さの影響も栗に対して生育に遅れが出たそうで珍しく両方とも楽しめる機会を頂きました。新米も今月からだとのことで柔...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/09訪問
    46回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    子持ち鮎
    いつもの竹久さん

    派手さは無いが実直な親方のお料理はいつ食べても素晴らしい。

    今回は鮎が子持ちになっていよいよ最終回かな?

    今回も絶品ハモ鮨は抜群のお味

    次からは大好きなが栗が...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/08訪問
    45回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    ハモ鮨美味しかった
    いつもあるわけでは無いですがハモ鮨は本当に美味しい
    それ以外も親方が走り回って食材集めておられるので

    とても有難いです。

    いつもの鮎も今日は3匹‼️

    美味しかったです。

    ハモ...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/06訪問
    44回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今年も始まりました♪
    鮎のシーズンは毎月伺ってます。

    焦げ目を付けて焦がさないこの辺りのバランスが

    最高ですね。

    青梅も美味しく浸かり初夏の京都を堪能してきました。

    コレから子持ち鮎、栗の季節まで通...
    つづきを読む
  • Jack1967ej
    口コミ26件フォロワー10人
    2024/04訪問
    9回目
    -
    / 1人
    毎年、楽しみな山菜料理
    本日は、山菜と筍づくし。
    最初の料理は、さっぱりとした、本日の料理の幕開けを告げるお料理。

    最初のお酒"光栄菊 美雲 無濾過生原酒"
    久しぶりに、旨いと思いました。夏向きの軽快な味わいですが...
    つづきを読む
  • Pokopann
    口コミ1285件フォロワー439人
    2024/04訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    京都のグルメな方におすすめして頂き、電話予約して伺いました
    お店はカウンター8席のみで、店主さんのワンオペです

    ホッキ貝と九条ネギのぬた

    八寸 自家製のカラスミが美味しい
    蕗のとう味...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/04訪問
    43回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    タラの芽は今年まだです

    ほっき貝のヌタ和え

    イイダコのうまに、蕨のカツオ和え、鮎の稚鮎、カラスミ大根、じゃがいものふきのとう味噌のせ

    サヨリ、タイラギ、生湯葉、鯨肉

    白甘鯛のくずたたき

    鯛の白焼き...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/03訪問
    42回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    この時期は
    春野菜が始まりまして親方が山に取りに行き

    とても新鮮な天然物の蕗の薹がいただけます。

    それ以外も特製の鯖寿司や季節ものを

    リーズナブルに食べさせていただける素晴らしいお店です。

    ...
    つづきを読む
  • tamtam0306
    口コミ3148件フォロワー893人
    2024/03訪問
    2回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    季節の会席料理(春)
    グルメ友達から『蕗の薹のシーズンですよ』とお声掛け頂き、京都市中京区の『竹久』へ。

    最初に見せて頂いたのは、店主さん自らが摘み取ってきた天然のセリと蕗の薹。
    道の駅で地物の野菜を買うのが好きな...
    つづきを読む
  • fulcrum
    口コミ475件フォロワー745人
    2024/02訪問
    41回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    定例会
    百合根まんじゅう、新海苔の餡掛け

    イイダコのうまに、ほうれん草のおひたし、赤かぶ、稚鮎の佃煮、ヒラメの頭の煮こごり

    ヨコワ、青つぶ貝のお造り

    白甘鯛、せりのお椀

    鰆の幽庵焼き...
    つづきを読む
  • drkck
    口コミ1381件フォロワー1642人
    2024/01訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    貸切ワイン会。栗ご飯が美味しかったです!
    非常にリーズナブルな価格で懐石料理が気軽に楽しめるお店。味は良い感じでしたが、1日1食にその日のすべてをかける人間にはややボリュームが足りませんでした 笑

    寝かして甘味が強くなった栗をふんだんに...
    つづきを読む
  • うにく子
    口コミ274件フォロワー99人
    2023/12訪問
    2回目
    4.0
    / 1人
    ゆず湯

    白味噌椀
    小カブ
    梅麩

    ナマコ 
    ほんもろこ
    ほうれんそう
    稚鮎
    赤蕪
    卵黄醤油漬け


    舞鶴アオリイカ

    鰆味噌漬

    猪治部煮
    九条ネギ
    丸大根...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅5番出口地上部より
    西へ徒歩約3分

    丸太町駅(京都市営)から99m
  • 予約・お問い合わせ
    075-231-5622
  • 営業時間
      • 11:30 - 14:30
      • 17:30 - 23:00
    ■ 営業時間
    11:30~14:30(入店13:00まで)
    17:30~23:00(入店20:00まで)

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード不可

    電子マネー不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料、チャージ料なし
  • ドレスコード
    ありません
  • 座席
  • 席数
    8席(カウンター8席)
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にいくつかコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可お昼と貸し切りの時のみ同伴可(貸し切り時は乳幼児でも大丈夫です)
    夜は小学生以下同伴不可。
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2014年7月31日
  • 備考
    御所南に位置しており、地下鉄丸太町駅も近く交通の便も良いところです。
    6名様以上で貸し切りに致します。
    お昼は2日前より承ります。
  • お店のPR文
    木の香り漂うゆったりとしたカウンター席で、旬の味わい豊かな料理をお楽しみ下さい。
    地下鉄烏丸丸太町駅から徒歩3分。京都御所にほど近い、竹屋町室町にて営業しております。お料理は店主自ら仕入れる旬の食材を生かし、季節を感じられる一皿をご提供しています。 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ