1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 河原町・木屋町・先斗町 日本料理
  6. 四条駅(京都市営) 日本料理
  7. 緒方
  8. 口コミ一覧

緒方(おがた) 公式

4.57
41117
  • 四条(京都市営)
  • 日本料理
  • --

721~740件を表示 / 全 1062

  • おいし〜い
    口コミ122件フォロワー121人
    2020/07訪問
    12回目
    4.8
    ¥100,000~/ 1人
    緒方ワールド
    7月の出来事
    久しぶりの緒方さんへ やっぱり緒方さんは素敵です。
    緒方ワールドに魅了されました。素晴らしい。
    ワインも美味しい。トークも面白い。お料理も最高だった。次はいつ行けるのだろうか。早く...
    つづきを読む
  • まんおじ
    口コミ1934件フォロワー1118人
    2020/12訪問
    10回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    備忘録。
    定期訪問店。
  • ゆとり公僕
    口コミ553件フォロワー169人
    2020/03訪問
    1回目
    -
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    名古屋から訪ねました!
    月初の営業日に2ヶ月先の予約を受け付けるようです

    その時点であれば、意外にもそんなに予約の難しいお店では無いと思います

    こちらは日本料理の頂点の一角であることは間違い無いでしょう

    も...
    つづきを読む
  • madhound
    口コミ562件フォロワー237人
    2020/01訪問
    1回目
    4.8
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    緒方の世界 京都に遠征する意味
    10回以上通ってる緒方
    今年も年始は縁起のいい 雪まろげからは福(河豚)
    ぶっとい堀川ゴボウはやっぱり実物をみてみたい


    コース後半に出てくる緒方らしい一品が楽しみでならない
    今回は漫画...
    つづきを読む
    • 緒方 -
    • 緒方 -
    • 緒方 -
  • foodie_m.c
    口コミ175件フォロワー755人
    2020/02訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    .
    京都グルメ2020
    .
    京都『緒方』日本料理
    .
    ミシュラン二つ星⭐️⭐️
    .
    食べログアワードゴールド
    .
    食べログ 4.71
    .
    久しぶりの緒方さん。
    .
    やっぱり、...
    つづきを読む
  • ♡みぃみの365日♡
    口コミ195件フォロワー1649人
    2015/03訪問
    1回目
    4.6
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    待ちわびて...♡ミシュラン2つ星【緒方】
    食備忘録2015.3

    やっとのことで予約を取ることができました\(^-^)/
    こちらの店主 緒方俊朗 氏は、ミシュラン二つ星 高台寺和久傳で修行をされており、立ち上げに深く関与されていたとのこ...
    つづきを読む
  • まんおじ
    口コミ1934件フォロワー1118人
    2019/03訪問
    4回目
    4.7
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    貝メインのコースも絶品でした♪
    食材が変わる季節ごとにこちらに寄せていただいております。

    今回のメインは貝さんです。

    蟹河豚松茸ほど派手さはないけど、いただいた貝はどれも旨味の凝縮された優れた味わいでした。

    特に赤...
    つづきを読む
  • maro-j
    口コミ13813件フォロワー3878人
    2019/01訪問
    1回目
    4.7
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    ◆はんなりと色気のある京の匠
    ⚫︎京都グルメ旅 2日目① 緒方

    塚田さん、高田さんと

    食堂メシやとんかつ店など、

    京都ランチ3軒を巡り。

    2人とお別れした後、

    夕暮れ前に京都の名店「緒方」にて、

    ...
    つづきを読む
  • Apple bank
    口コミ59件フォロワー31人
    2018/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    残念だなぁ
    此方の緒方さんは、高台寺和久傳さんから独立されたお店で人気店の1つなのですが

    あくまでも私の個人的意見としては、全てのお料理が美味しいわけでわなく、いくつか出たお料理の中の2つぐらいがビックリす...
    つづきを読む
  • グルメ著名人
    口コミ176件フォロワー109人
    2018/10訪問
    3回目
    -
    / 1人
    50000
  • ma333110
    口コミ951件フォロワー1657人
    2017/09訪問
    1回目
    4.8
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    こんなに美味しい鱧と甘鯛の焼き物食べたことありません!
    いきなり和歌山の松茸の天ぷらの丸かぶり
    ・沼島の鱧と超細麺白髪のにゅうめん
    ・上対馬の甘鯛と烏賊のお造り
    ・鱧の銀杏合え
    ・上対馬の甘鯛の松かさ焼き
    ・長崎産の赤雲丹の昆布締め
    ・和無花果...
    つづきを読む
  • buono_nagoya
    口コミ113件フォロワー20人
    2022/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    ここまでくると好み次第
    京都の名店「緒方」に伺いました。
    2010年の開業から間もなくミシュランで2つ星を獲得し、その後も毎年継続して2つ星を維持しており、2025年時点で15年以上連続の掲載となっているそうです。
    全体...
    つづきを読む
    • 緒方 -
    • 緒方 -
    • 緒方 -
  • しげお29
    口コミ47件フォロワー10人
    2021/07訪問
    2回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    初夏のメインは宮津産の鳥貝!
    初夏に伺った際のメインは京都宮津産の鳥貝で、炭焼きにされ風味が引き立っていました。お料理は鱧(淡路島産)寿司から始まり、すっぽんの卵とじや牡丹海老・白烏賊・赤雲丹(天草産)のお刺身、真魚鰹の西京焼やと...
    つづきを読む
  • yukinco7292
    口コミ551件フォロワー75人
    2025/02訪問
    23回目
    4.8
    / 1人
  • アニマル蛤
    口コミ454件フォロワー142人
    2024/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    緒方

    「緒方」は、京都の和食の新たな可能性を感じさせる名店です。斬新な調理法で提供される料理は、伝統的な和食の枠を超えた新しい魅力を発見できる一品ばかり。目の前で調理される食材を見るのも楽しく、特にじゃ...
    つづきを読む
  • jun_sugihara
    口コミ468件フォロワー77人
    2024/12訪問
    6回目
    5.0
    / 1人
  • marico1111
    口コミ104件フォロワー26人
    2023/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    お正月明けの緒方さん。

    お椀のお飾りはヒゲノカズラと言うそうです。
    大変上品な白味噌のお椀でスタート。

    氷の玉に入ったふぐの雪まろげ、見た目も美しい。
    こちらのふぐ、いくらでも食べられ...
    つづきを読む
  • jun_sugihara
    口コミ468件フォロワー77人
    2024/08訪問
    5回目
    5.0
    / 1人
  • ガゴ
    口コミ139件フォロワー32人
    2024/01訪問
    2回目
    4.6
    / 1人
    いつも、最高の食材! 説明無用。
    お道具も希少。
    • 緒方 -
    • 緒方 -
    • 緒方 -
  • Yorkchan
    口コミ268件フォロワー35人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    16席(カウンター8席、個室1(最大8名まで可))
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • オープン日
    2008年
  • 備考
    写真はシャッター音を鳴らさない限りOKとの事、撮る前に要確認。
    お昼の営業は1組4人様よりお受けいたします。
  • 初投稿者
ページの先頭へ