1. TOP
  2. 富山県
  3. 富山県 イノベーティブ
  4. 砺波 イノベーティブ
  5. 南砺・城端・福光 イノベーティブ
  6. レヴォ
  7. 口コミ一覧

レヴォ(L'evo) 公式

4.58
32834
  • 城端
  • イノベーティブ、創作料理、郷土料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

181~200件を表示 / 全 515

  • Лео
    口コミ336件フォロワー52人
    2025/01訪問
    1回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    辺境地での最高な食体験
    ここで食事をする為に旅行を計画する価値のあるお店だと思いました。
    最初から最後まで繊細で、美しい食事ばかりでした。
    そして、かなり満腹になりました。
    3時間ほどかけての食事でしたが、あっという間...
    つづきを読む
  • 9dfc023014
    口コミ1696件フォロワー164人
    2024/03訪問
    1回目
    4.7
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    繊細で美しく、そしてワイルド
    今回はバスで来て一番近いバス停から送迎いただき訪問いたしました。
    雪の中の運転が怖いので大変ありがたいです。
    空間も特別感が凄いのですが、お料理の美しさは一瞬で魅了されます。
    お料理のどれもが可...
    つづきを読む
  • ままんご
    口コミ941件フォロワー322人
    2022/07訪問
    3回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    ミシュラン北陸2021二つ星★★
    3回目のLevo。毎回期待を上回る美味しさの料理。本当にすごい。

    <夕食>
    ✔︎prologue〜ヤギのチーズのグジェール、赤ビーツのメレンゲレバームース、白エビタルト、甘鯛とじゃがいものクロ...
    つづきを読む
  • たけだプレジール
    口コミ693件フォロワー603人
    2021/06訪問
    1回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    山奥の別世界
    平日夜に1名にて。東京駅から富山駅まで新幹線で2時間10分かけて向かい、そこからカーシェアで2時間ほどで着きました。

    「落ちたら即死の断崖絶壁を通る」という口コミを見ていたので、人生の経験になる...
    つづきを読む
  • sonnje60
    口コミ782件フォロワー199人
    2025/07訪問
    1回目
    3.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    足し算の美学
    日曜日のランチで訪問

    車での経路は意外と行けた

    八尾経由だと道が狭いみたいなので、高岡方面からが推奨されてます

    料理はそりゃ美味しい

    ハーブやスパイスを凄く大事にしている印象で...
    つづきを読む
  • グルメ王yuta
    口コミ489件フォロワー592人
    2025/02訪問
    1回目
    4.7
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    細部までこだわり抜いたスペシャルコース
    富山県「レヴォ」
    ----------------------------------------
    ・価格 30,000〜40,000
    ・食べログ 4.54 食べログaward GOLD
    ・...
    つづきを読む
  • バランス大家
    口コミ78件フォロワー25人
    2024/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    富山駅から知り合いの車に乗り合わせ

    前半は平地を駆け抜けて、後半は山道を走る

    1時間半程度かけて到着した

    所謂、秘境


    まず辿り着いた感想は、、、

    何故ここに?

    ...
    つづきを読む
  • yuripiyo_o
    口コミ2904件フォロワー658人
    2022/11訪問
    2回目
    4.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    レヴォの朝食
    レヴォに宿泊。( ´ ▽ ` )ノ
    朝食も、もちろんジビエ料理。
    夜も感動しましたが、朝も感動が続きました。
    熊肉が牛肉のよう。

    朝は宿泊者しかいないので静かにゆっくり過ごせます。
    また...
    つづきを読む
  • ちぇんいぇ
    口コミ1993件フォロワー594人
    2022/03訪問
    2回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    冬のL'evoさん!!
    【2022.3.13 二回目】

    去年のGW、此方へ初訪問したのだが、その時の感動が忘れられず、シェフに、再訪を考えてるんですが、一番お薦めの時期はいつですか?と尋ねた際、やはり真冬の四つ足のジ...
    つづきを読む
  • 海原雄コ♡
    口コミ732件フォロワー1001人
    2021/02訪問
    1回目
    4.9
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    移転したレヴォ、何もかもが素敵すぎる
    電波が無くなる敷地内。
    のんびり過ごすにはいい。
    しかしたまには、電波が欲しい(笑)

    食事する建物では、Wi-Fiは一応あるが
    この日は食後に聞いたので、接続せず。

    雪が想像以上に降...
    つづきを読む
  • jusei1959
    口コミ180件フォロワー54人
    2025/03訪問
    2回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    再度訪店 宿泊しました。
    富山駅でレンタカーに乗りまして約2時間。この過程もご馳走なんだと思います。お酒のマリアージュも富山産にこだわる。美味い美味い祭りで過ぎ去ります。キャビアまでも自家製を目指しているとの事でした。凄い。残...
    つづきを読む
  • ディラン・T
    口コミ64件フォロワー106人
    2025/03訪問
    2回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
  • kazuhiko1010
    口コミ307件フォロワー55人
    2024/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    L’evoで食事をするためだけに東京から来た価値200%あり

    メニューはテーブルの引き出しの中に入ってるという素敵な演出、そこには今日の食材が書かれており、どのようにして出てくるかワクワクする。

    Prologue

    太刀魚
    月の輪熊
    アオリイ...
    つづきを読む
  • えりころたん
    口コミ254件フォロワー323人
    2023/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    大自然で頂く珠玉のフレンチ✨
    今回は宿泊にて夜ご飯と朝ご飯を頂きました。
    富山駅からJR線に乗り換え越中八尾駅で降り、そこから送迎にて1時間程。
    (送迎サービスは宿泊者のみです。)
    (宿泊なしでもお食事のみの利用もOK)
    ...
    つづきを読む
  • グルメ帝王
    口コミ1134件フォロワー1724人
    2023/04訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    美しい料理に自然に囲まれたロケーション
    有名人や大社長さんら豪華メンバーで名古屋から富山までグルメ遠征!
    前日にテレビで取り上げられていた見たいですね。

    地元の食材をつかったイノベーティブな料理、特に山菜が随所に使われていました。
    ...
    つづきを読む
  • bunhachi
    口コミ520件フォロワー285人
    2022/02訪問
    2回目
    4.5
    / 1人
    一泊して明けた朝の朝食です。
    近くの土地の方達が食べられている郷土料理をアレンジした和の朝食です。
    夜が重かったのですが、朝は軽いので食べれてしまう。

    酒粕になめこ、玉ねぎ、猪肉の入ったお味...
    つづきを読む
  • 岡肉 青
    口コミ614件フォロワー311人
    2025/05訪問
    1回目
    4.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    感動の体験でした。遠くても行く価値のあるレストラン
    御縁があって行くことができたレヴォ。
    感動の体験でした。富山の山奥といえばいいのか、集落という類のところに位置しているので車でないと行けません。今回は送迎していただきました。

    プロローグ
    水...
    つづきを読む
  • 美味なものある所に我あり
    口コミ141件フォロワー113人
    2025/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    富山の底力
    北陸ミシュラン二つ星。
    その名は、北海道にも轟いており、色々な料理人に“行った方がいいよ”と言われめちゃくちゃ楽しみに行ってみました‼︎
    結論から言うと、食べ歩きが趣味で、行く店がファインレストラ...
    つづきを読む
  • ままんご
    口コミ941件フォロワー322人
    2025/04訪問
    5回目
    5.0
    / 1人
    五回目の訪問。はじめてランチ利用。美味しかった。ノンアルコールペアリング。


    ◯樹液

    ✔︎prologue〜ヤギのチーズと満寿泉酒粕のグジェール、赤ビーツのメレンゲレバームース、白エビタ...
    つづきを読む
  • shabaluck
    口コミ154件フォロワー138人
    2024/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    究極の地産地消・日本1のオーベルジュ
    食べログGOLD
    北陸ミシュラン2つ星
    ゴエミヨ4トック(17.5点)
    LA LISTE2024 (97.0)

    日本国内問わず国外でも高い評価を得ている富山の究極ガストロノミー。

    せ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    宿泊者限定でJR高山線越中八尾駅から往復送迎を利用するか、タクシー及び自家用車での訪問をお勧めします。

    公共交通機関としては市営バスがありますが、行って帰って来れるのは1日1便のみ(昼のみ)、2時間程度の滞在となるため、行き帰り市営バスを利用する場合、食事時間がややタイトになります。

    1週間〜3日程前までに、交通手段の確認を含むリコンファームの電話があるので、詳しくはその際にご相談ください。

    (参考:南砺市営バス「なんバス」)
    ルート1
    JR城端線城端駅より
    なんバス木彫りの里行き乗車アスモ下車(210円)
    ※井波、南砺市民病院バス停でも乗り換え可能
    アスモ発
    なんバス利賀井波線阿別当行き乗車(210円)
    阿別当下車徒歩2.6キロ
    ※事前にバス会社へ連絡しておけば、デマンド運行で目の前まで運行手配可能な場合あり

    ルート2
    JR高山本線越中八尾駅より
    なんバス利賀八尾線利賀市民センター行き乗車
    利賀市民センター下車(210円)
    利賀市民センター発
    なんバス利賀伊波線阿別当行き乗車(210円)
    阿別当下車徒歩2.6キロ
    ※事前にバス会社へ連絡しておけばデマンド運行で目の前まで運行手配可能な場合あり
  • 予約・お問い合わせ
    0763-68-2115
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 15:30
      • 18:00 - 22:30
      • 定休日
    ■ 営業時間
    レストラン営業時間 
    ランチ 12:00/12:30 ディナー 18:00/19:00

    ※お食事スタート時間の10分前くらいのご到着がおすすめです。

    宿泊
    チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
    ※ご宿泊のお客様は、JR越中八尾駅から
    送迎車のご利用もいただけます。

    ■ 定休日
    水曜日、第1・第3火曜日
  • 予算
    夜:¥30,000~¥39,999
    昼:¥30,000~¥39,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥40,000~¥49,999
    昼:¥30,000~¥39,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    26席
  • 個室

    (2人可、4人可)

  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • お子様連れ
    12歳以上で、大人と同じお食事が可能な場合のみご同席頂けます(料金は同一となります)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2020年12月22日
  • 初投稿者
ページの先頭へ