1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 両国・錦糸町・小岩 寿司
  5. 曳舟・向島・押上周辺 寿司
  6. 東向島駅 寿司
  7. うを徳
  8. 口コミ一覧

うを徳(うをとく) 公式

3.81
24573
  • 東向島
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999
  • 月曜日

341~360件を表示 / 全 900

  • YR
    口コミ2484件フォロワー1537人
    2024/06訪問
    1回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    お料理 お鮨のたびに 全員 美味い と 唸る 
    長年 来たいと 思い続けていた うを徳さん 

    ようやく 桜さんのおかげで 
    来れました
    予約から 何から何まで ありがとうございます

    カウンターに 
    食べ歩きしてらっしゃる4人組
    ...
    つづきを読む
  • shinn679
    口コミ1110件フォロワー2856人
    2020/09訪問
    1回目
    4.4
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    うわさ通りのお寿司屋さんでした
    滅多にとゆうか、ほとんどお寿司屋さんには行かない私。
    その理由は有名な寿司屋はめっちゃ高いのと、自分が寿司音痴では無いかと思っている事。
    昨今の都内の有名寿司店のお値段はとんでもないお値段です。
    ...
    つづきを読む
  • 食いしん坊 どりとる
    口コミ275件フォロワー334人
    2016/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    期待外れ!まずまずのお店でした ( ̄(工) ̄)
    食べログの評点が、4点超えになっているので、試しに初訪問。しかし、、、
    ʅ(◞‿◟)ʃ

    東向島の駅を歩き出した途端、何となく嫌な予感が、、、美食とは、ほど遠い周囲の環境。
    大きな意外性に期待...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2025/02訪問
    52回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    烏賊塗(いかまみ)れ 贅澤三昧(ぜいたくざんまい) 纜魚四種(いかよくさ) これを烹飪(いかす)も "小宮健一親方(おやかた)"の技倆(うで)
    此度(こだみ)の新年会(あらたなるとしをいはふうたげ)は、
    "烏賊塗(いかまみ)れ"、"贅沢三昧(ぜいたくざんまい)"、"纜魚四種(いかよくさ)"。
    "障泥烏賊(あふり)"、"唇瓣烏賊(もんかふ)...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2024/01訪問
    50回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    夢中(くびつたけ) 今年(ことし)の醼(うたげ) "魨(ふぐ)"だらけ 身丈(みのたけ)五尺(ごしやく) 四寸七分(しすんとなゝぶ)
    切支丹暦(きりしたんごよみ)甲辰歳一月(きのえたつのとしむつき)は、
    毎年恆例(いつもの)"新年會(ふるくからのまじはりをなつかしみ、あらたなるとしをいはふうたげ)"。
    此度(こだみ)は"虎魨(と...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2021/06訪問
    40回目
    4.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    拂郎西察式(ふらんすの) 烹調(きりさきにたて) 自家藥籠中(わがもの)に せし親方(おやかた)の 碟(さら)の數々(かずかず)
    久方(ひさかた)ぶりの"燈籠椒幕斯(パプリカムース)"に舌鼓(したつゞみ)。
    これまた再會(まみへ)て嬉(うれ)しや"鳥蛤肝臟(とりがひのきも)"。
    "鳥蛤肝臟(これ)"ッて、丹後(たんご)『繩屋...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2020/08訪問
    36回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    「減算(ひきざん)」と 吹聽(い)ふは輒(たやす)く 實踐(みをもちて、しめ)すは難(かた)き 庖丁道(いたまへのみち)
    旣(すで)に、
    同日(おなじひ)、and/or 翌日(つぎのひ)の訪問記(たづねしはなし)存在(あり)。
    かゝるがゆゑに、敢(あ)へて反復之(これをくりかへ)すは、
    「畫蛇添足(へびにあしをそへ...
    つづきを読む
  • スナ
    口コミ165件フォロワー269人
    2020/08訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    記憶に残るネタの数々 店主の眼力
    京仕込の日本料理と江戸前寿司を楽しめる店。

    日本各地から集められたネタはどれも味が極めて濃厚で、旨味・風味の凝縮感に終始驚かされ続けます。
    加えて、淡々と静かに、そしてこの上なく楽しそうにお仕...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2023/01訪問
    45回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    今玆(このひ)また ×永劫不變〇毎年恆例(つねにかはら)ぬ この"醼(うたげ)" "唇瓣烏賊(かみなりいか)の 「活魚(いけ)」は初體驗(はじめて)
    ×永劫不變〇毎年恆例(つねにかはら)ぬ、
    切支丹暦新年(きりしたんごよみのあらたなるとし)を祝(いは)ふ醼(うたげ)。
    「"白身魚(しろみうを)"比較(くらべ)」の需(もとめ)に應(したが)ひ、
    ...
    つづきを読む
  • y.kiwi
    口コミ388件フォロワー414人
    2022/07訪問
    7回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ✽ 酒呑みにはじんわり効いてきます。
    自宅からまあまあ近いと言う事もあって何度か伺わせて頂います。選りすぐりの食材を親方センスで最高のつまみにしてくれるので、酒を呑む方にはとっても楽しめるお店です。

    何度か書いていますが、ちょっと豪...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2022/04訪問
    43回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    これやこの! 兒島灣鰻鱺(こじまうなぎ)も 裂(さ)かれては 炙(やく)も炰(あぶ)るも 『うを德』の席(せき)
    當日(このひ)は久々(ひさびさ)老骨(それがし)唯一人(たゞひとり)。
    眼前(めのまへ)の竹笊(たけざる)には"楤芽(たらのめ)"。
    通例(つね)のごとく"掃愁帚(さけ)"も用意(を)かれてをり、...
    つづきを読む
  • iken0n0
    口コミ113件フォロワー198人
    2025/02訪問
    2回目
    4.8
    / 1人
    夜利用

    この日は冬の味覚が勢揃い、蟹から始まって、甘エビ、クエ、白子とどれも美味しかった

    初回も良かったけど、2回目の今回の方が品数多く、満足度も高かった

    仕入れがあるから、毎回同じ...
    つづきを読む
  • y.kiwi
    口コミ388件フォロワー414人
    2021/06訪問
    2回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    静かに流れゆく時間がとても心に響きます
    2回目の利用になります。
    とても楽しい3時間近くでした。
    惜しみない料理の数々… 邂逅 出逢いに感謝です。
    次回も楽しみにしております。

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ...
    つづきを読む
  • 連続お食事件
    口コミ2551件フォロワー1466人
    2019/08訪問
    2回目
    4.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    モツさん凄いぞ!!うを徳オフ会
    名前は言えませんが、とある仲良しレビュアー様のオフ会にお誘いいただきました。

    幹事様はうを徳の常連でありまして、いろんな素材を知り尽くした方なので店主も毎回食材選びが大変でしょうが、

    それ...
    つづきを読む
  • やっぱりモツが好き
    口コミ3133件フォロワー8012人
    2018/10訪問
    28回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【★5.0】余市産のアンキモが何故国内最高級品なのか【0601-28】
    2,221文字★

    01.栃木独活きんぴら
    02.ポテトサラダ
    03.仙鳳趾牡蠣時雨煮、琵琶湖ホンモロコ有馬煮、琵琶湖ゴリ有馬煮
    04.山口萩アンキモ、余市アンキモ、北海道助子
    05.横須...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2017/12訪問
    15回目
    4.5
    / 1人
    恭賀新年(つゝしみてあらたなるとしをことほぎまうしあげまする)
    新年(あらたしきとし)を壽(ことほ)ぐ三段重(みかさねのぬりもの)。
    對價(あたひ)、三萬二千四百圓也(さんまんにせんよんひやくゑんなり)。
    今年(ことし)はこれを一人(ひとり)で啖(くら)ふ...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2017/06訪問
    7回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    出羽國(ではのくに)の 沼地(ぬまち)に生(お)ふる 翡翠色(あをいろ)の 蓴菜(ぬなは)をツルリ 美食家(ぐるめ)な人々(ひとびと)
    尋常(つね)のことながら、
    劈頭(いやさき)から掉尾(いやはて)に至(いた)る惣(すべ)ての品(しな)、
    一(ひと)つとして不味(あぢあ)しきもの皆無(なし)。
    實言(まこと)、「飯足酒飽...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2023/03訪問
    46回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    活(い)ける"眞烏賊(すみいか)"、冢中枯骨卍(いけるしかばね、くたばりそこなひまんじ)を欣喜(よろこ)ばす
    またもや"活烏賊(いきいか)"。
    前囘(まへ)は《相州佐島(さじま)》の"唇瓣烏賊(かみなりいか)"、
    此度(こだみ)は同(おな)じ《相州佐島(さじま)》の"眞烏賊(すみいか、かふいか)"。
    好...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2019/12訪問
    33回目
    4.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    「沈魚落雁閉月羞花(うをしづみ、かりおち、つきとぢ、はなもはぢらふ)」ほどの殊滋異味(よきあぢ)
    强(つよ)き颱風(のわけ)に因(よ)り、訪問(のれんくゞる)は四月(よつき)ぶり。
    「豐穣(ゆたか)なる白藏(あき)の幸(さち)」を喰(く)ひそびれ、
    はや、水(みづ)も凍(い)てつく玄英(ふゆ)...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2090件フォロワー2489人
    2024/03訪問
    51回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    「龍膽鳳髄(うみやまの めづらしきあぢ)」 盡(づ)くしにも 安堵(こゝろのなご)む "款冬未醤(ふきみそ)"の佳味(あぢ)
    "櫻鯛(さくらだひ)"に"螢烏賊(ほたるいか)"、"若銀口魚(わかあゆ)"、
    "櫻鰕(さくらえび)"、"飯蛸(いひだこ)"、"油菜(なばな)"、"款冬(ふき)"、"笋(たかむな)"、、
    と、靑陽(...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    10席(掘りごたつ式カウンター6席、テーブル4席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可日曜日のお昼は、子連れOKです。
    あとは、貸切時、子連れOKだそうです。
  • ホームページ
  • オープン日
    1964年8月1日
  • 備考
    折詰など持ち帰りあり。

    店主のひとりごと こみけんブログ
    http://maguro39.blog123.fc2.com/
    おすもじ処うを徳 空席情報
    https://ameblo.jp/3613uwotoku/entry-12438349792.html

    お酒の持ち込み料は四合瓶¥3000、一升瓶¥5000とのこと。
  • 初投稿者
ページの先頭へ