1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 両国・錦糸町・小岩 寿司
  5. 曳舟・向島・押上周辺 寿司
  6. 東向島駅 寿司
  7. うを徳
  8. 口コミ一覧

うを徳(うをとく) 公式

3.81
24617
  • 東向島
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999
  • 月曜日

341~360件を表示 / 全 851

  • hoshi34832
    口コミ153件フォロワー87人
    2023/10訪問
    3回目
    4.3
    / 1人
    毎回ここの店はメニューが違くて本当に飽きないです。
    お寿司屋さんなのに鰻は絶品
    お寿司も勿論美味しいですが一品物、出汁や味付けが最高に好きです
  • shima538494
    口コミ270件フォロワー105人
    2023/08訪問
    2回目
    3.5
    / 1人
    色々工夫された美味しいの出てくるけど、
    1人で料理してるから仕方ないけど
    出てくるの遅い。
  • 独立独歩の豚
    口コミ34件フォロワー7人
    2023/01訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    食材はトップクラス
    私がフォローしているTabelogレビュアーもこのお店に行ったことがある人が多いので、私も行ってみたいです。

    確かに名店。食材とCPは素晴らしい。

    お会計は22000ぐらい。思ったより安い。
  • 焼き鳥ーマン
    口コミ1647件フォロワー3293人
    2022/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    アテがとてもうまくてお酒が進む!
    アテが多くてお酒が進みました!
    でも、この値段出して、わざわざ東向島まででむくのはなーーー
  • 1e725a
    口コミ20件フォロワー15人
    2021/10訪問
    3回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    この先一生出会えないであろう食材と仕事に敬礼。
  • 味のおざ平
    口コミ872件フォロワー267人
    2021/02訪問
    1回目
    3.7
    / 1人
    東向島の老舗寿司店。高級食材のつまみから握りに至るフルコースをいただける。名物の鰻も楽しみ。CPは都内屈指。
  • らららめ
    口コミ963件フォロワー74人
    2021/02訪問
    1回目
    4.3
    / 1人
    つまみのボタン海老とうにがすごく美味しかったです。
    握りも全部美味しかったです。
    白子のお鮨が美味しすぎておかわりしました。
  • fennn
    口コミ8件フォロワー0人
    2020/12訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    おつまみでお腹やばーかったー!
    スパークうまし!1人で1本はさすがにあきたw
    のんで2、3杯かな

    ボトルはワインがいいね

    シャリは小さめがおすすめ!

    うなぎも今日もうまし!
  • 山崎順一郎
    口コミ1062件フォロワー83人
    2020/11訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    感じが良い

    店主は鮨博士という感じで、
    旨いものしか置いていない。
    今日時点で一番良いものを日本中から集めている。
    と聞くと、ありがちなマウントとってくる店を想像しがちだが、ここは違う。
    ...
    つづきを読む
  • gino88
    口コミ352件フォロワー42人
    2020/09訪問
    1回目
    3.9
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    東向島の名店
    大将は京料理出身のよう。
    蒸しタコ、鰻が物凄く印象的。
  • コリコリ感
    口コミ155件フォロワー1人
    2020/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    結構間隔開けて行っちゃったのにボトル取っておいてくれてたのうれしい
    • うを徳 -
    • うを徳 -
  • bgiym
    口コミ311件フォロワー199人
    2019/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    座敷型の民家風の店舗で変わった造り。
    落ち着く店内で、まるで自分の家のようにくつろげる。

    前菜、焼き物、刺身も先付けも、握りもとってもおいしいし、結構量があってまんぷく!
    ゆっくり提供される...
    つづきを読む
  • bluespark
    口コミ126件フォロワー20人
    2019/07訪問
    1回目
    3.4
    / 1人
    [つまみ]
    蒸し鮑
    小肌
    石影貝
    平貝
    赤身
    アオリイカ
    タコ

    [にぎり]
    小肌
    イワシ
    サバ

    まこうがれい
    あら
    ムラサキウニ
    バフンウニ
  • peaberry70
    口コミ563件フォロワー200人
    2019/07訪問
    3回目
    4.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    うなぎ百名店に選ばれるレベル!
    鰻重として食べたい!
    超絶旨し!
    • うを徳 -
  • peaberry70
    口コミ563件フォロワー200人
    2019/03訪問
    2回目
    4.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    いつぞやのお口直しでミニうに丼!
    超旨し!
    • うを徳 -
  • 玉かずら
    口コミ3576件フォロワー2348人
    2019/01訪問
    4回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今年も。 
    <コメント欄クローズ中のレビューです>

    あつかん  大七  賀茂鶴1.5  瓶ビール×2

    ※明石のヒラメ、頼んでしいれておいてもらいました。
     大将、いつも、いろいろ、ありがとうございま...
    つづきを読む
  • uranom
    口コミ2263件フォロワー300人
    2018/11訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    素晴らしく、美味しかった(^O^)‼️

    ただ、香りの線香がキツくて、食の邪魔…(T_T)
  • next door
    口コミ655件フォロワー1682人
    2017/12訪問
    2回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ノスタルジーな鮨屋だが握りツマミ親方はかなりいけてます
    大将が素敵、食材への拘りが素晴らしい、色々楽しんだ結果スタンダードなコースが一番満足度が高い
  • だぁだぁ
    口コミ292件フォロワー211人
    2017/09訪問
    2回目
    3.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    分からない。

    海鮮?

    鮨の基準が私には分からない。笑笑

    確かに美味しい物も有りますが、ここまで高評価なのが私には分からない。笑笑

    お寿司屋さんって奥が深いのかな?笑笑

    それと衛生面
  • Paul Newman
    口コミ724件フォロワー98人
    2017/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    初めてのうを徳さん
    江東墨田区の特集雑誌の記事を拝見し行きたくなりました。
    京料理をつまみにお寿司最高の組合せ

    頂いてみるとどれも美味しい、店主の小宮さんね人柄も良い。
    来て良かったと思い...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    10席(掘りごたつ式カウンター6席、テーブル4席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可日曜日のお昼は、子連れOKです。
    あとは、貸切時、子連れOKだそうです。
  • ホームページ
  • オープン日
    1964年8月1日
  • 備考
    折詰など持ち帰りあり。

    店主のひとりごと こみけんブログ
    http://maguro39.blog123.fc2.com/
    おすもじ処うを徳 空席情報
    https://ameblo.jp/3613uwotoku/entry-12438349792.html

    お酒の持ち込み料は四合瓶¥3000、一升瓶¥5000とのこと。
  • 初投稿者
ページの先頭へ