1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 寿司
  5. 四ツ谷 寿司
  6. 四谷三丁目駅 寿司
  7. 鮨 やすみつ
  8. 口コミ一覧

鮨 やすみつ(【旧店名】後楽寿司 やす秀) 公式

3.96
26493
  • 四谷三丁目
  • 寿司、海鮮、かに
  • ¥20,000~¥29,999-
  • 日曜日、祝日

1~20件を表示 / 全 201

  • ピックアップ!口コミ
    parisparis877
    口コミ607件フォロワー738人
    2024/11訪問
    4回目
    4.6
    ¥40,000~¥49,999 / 1人
    この時期に、やす秀さんに行った人にしか辿り着けないパラダイス
    昨年もこの時期に伺って大満喫しましたが、やす秀さんでは、蟹のコースは外せません!

    鳥取のかに吉さんと同じ松葉をいただけるお店は、都内でも限られていることでしょう。

    個人的に、「蟹づくし」よ...
    つづきを読む
  • srkabachan
    口コミ2194件フォロワー2001人
    2025/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    隠れた名店
    四ツ谷駅を降りて住宅街の真ん中にひっそりとお店があります。個人名のような表札が一つ出ているだけなので初めて行く時は時間よりも早めに行く事をおすすめします。この時期はやはり蟹ですね。素晴らしい蟹を用意し...
    つづきを読む
  • 川井 潤
    口コミ3377件フォロワー61970人
    2025/02訪問
    6回目
    4.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    【店名リニューアル後、初。今年も蟹コースにありつけた】
    2回転目の20時半スタートの会に参加。
    蟹シーズンも今月がピークかな?滑り込みで入り込めた。

    外がめちゃ寒かったので、まずは「麦焼酎の中々お湯割(税込820円)」一杯から、ワカメをつまみにスタ...
    つづきを読む
  • ぶちょうHSCグルメ部
    口コミ295件フォロワー72人
    2025/02訪問
    2回目
    4.1
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    季節のスペシャリテとその日のおすすめと定番メニューと
    もう1年待ちになっている鮨やすみつさんへ。名前もリニューアルされ、冬の蟹もアップデートされたということで、お酒飲めない期間ですが、定期訪問してる友人の貸切会に連れてってもらいました。

    現在の鮨や...
    つづきを読む
  • 03e301
    口コミ106件フォロワー16人
    2025/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    お店の雰囲気も最高
    料理も最高
    大将も女将も最高
    何もかも最高で幸せな時間を過ごせました
    またすぐ行きたいんだけど予約なかなか取れないのが悲しい
    胃の容量も気にかけてくださって私のはかなりシ...
    つづきを読む
  • buska
    口コミ721件フォロワー878人
    2025/01訪問
    19回目
    4.8
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    日々勉強
    やす秀さんの話しは他の鮨屋さんに行ってよくお聞きしますが、どなたから聞いても評判がいい
    とても誠意があり、面倒見がいいです。
    また、本業の方もイベントに引っ張りだこで、寝る暇なし
    全国の生産者さ...
    つづきを読む
  • yoshimurakei
    口コミ1324件フォロワー18493人
    2025/01訪問
    3回目
    4.9
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    更なる進化を遂げた蟹コース!北陸に来たかのような思い出になるディナー!
    四谷三丁目駅、四ツ谷駅ともに徒歩6分!

    【鮨 やすみつ】さんに再訪しました!

    1970年、現在の大将である綿貫安秀氏のお父様が創業された「四ツ谷後楽寿司」さん!

    2011年10月には...
    つづきを読む
  • 食べムロ
    口コミ1544件フォロワー3753人
    2024/12訪問
    4回目
    4.6
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    悶絶の冬のスペシャリテ!香箱蟹に松葉蟹を贅沢に!
    【Checkポイント】
    ■季節の食材をスペシャリテにしてオールシーズン楽しめる
    ■コースの所要時間: 2時間30分

    季節の食材をスペシャリテにする事でオールシーズン楽しむ事が出来る四谷の人気...
    つづきを読む
  • みやしもさん。
    口コミ532件フォロワー438人
    2024/12訪問
    12回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    今年も恒例の冬のスペシャリテ 浜坂産松葉蟹
    ズワイ蟹の中でも香箱蟹(雌のズワイ蟹)は年内しか食べれない逸品です。食感が異なる外子と内子が堪らなく美味しかったです。もちろん松葉蟹(雄のズワイ蟹)も、1.3kgもので肉厚で味が濃くて美味すぎました。...
    つづきを読む
  • まるきんくん
    口コミ1011件フォロワー277人
    2024/12訪問
    3回目
    4.1
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    久々伺ったやす秀さん。
    今回は楽しみにしていた蟹をふんだんに使ったコース。
    香箱蟹から松葉蟹をいただきました。
    オスもメスもどっちもうまいけどどちらかというとメス派かな。
    素敵な大将いつもあり...
    つづきを読む
  • classic food
    口コミ881件フォロワー220人
    2024/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    物腰丁寧、人間力高いですね
    2代目の綿貫安秀さん、よくメディアで見かけますよね。
    ようやく行ってきました。
    場所は四谷三丁目。
    路地裏で隠れ家ですね。
    L字カウンターで明るい店内です。

    まずはビール。時間間違えて走...
    つづきを読む
  • クリスティアーノ・メッシ81311
    口コミ2397件フォロワー1552人
    2024/11訪問
    3回目
    4.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    皆を笑顔にする【味とホスピタリティ】
    【2025寿司TOKYO百名店】
    四谷の路地裏に店を構える「後楽寿司 やす秀」は、屋号が「鮨 やすみつ」になり再出発。親しみやすく接してくれるのは、ホスピタリティーに溢れ二代目として店主を務める綿貫...
    つづきを読む
  • ジョン照井
    口コミ718件フォロワー208人
    2024/10訪問
    4回目
    -
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    ジョン照井の食べ歩き録【後楽寿司 やす秀】
    四ツ谷駅と四谷三丁目駅の間に位置する名店、後楽寿司 やす秀。
    バナナマンが美味しいと太鼓判を押していて、大将はバナナマンのラジオに出演したり、ジョブチューンなどメディアへの露出も多い。
    この日は松...
    つづきを読む
  • タカフィー
    口コミ481件フォロワー276人
    2024/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    めちゃくちゃ良かったです
    四ツ谷駅から
    三栄通りを進んで
    6〜7分位

    かなり前から
    予約してたので期待は
    高まります。

    店内は
    全席カウンター
    きれいにされてます。

    結論から書くと
    めちゃくちゃ...
    つづきを読む
  • buska
    口コミ721件フォロワー878人
    2024/09訪問
    18回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    研究熱心
    大将は、研究熱心でいつも勉強されています。
    つまみ・鮨の順番、シャリの味付け、冗談のタイミング、私にとっては完璧○雲丹
    故にいつ行っても気持ち良く帰る事が出来ます。
    シャリは前と比べて丸く収まっ...
    つづきを読む
  • カフェモカ男
    口コミ5828件フォロワー12803人
    2024/09訪問
    2回目
    4.1
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    しっかりしたネタと熟練の技の融合を楽しむ
    『食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022』に選出されている「後楽寿司 やす秀」さんに伺いました。
    場所は丸ノ内線「四ツ谷駅」から徒歩6分程のところにありました。

    階段で2階に上がると余計...
    つづきを読む
  • 食いだおれリーマン
    口コミ5892件フォロワー2385人
    2024/09訪問
    3回目
    4.2
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    四谷三丁目の超人気 隠れ家寿司
    JR・東京メトロ各線「四ツ谷駅」から徒歩6分
    東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩6分

    四ッ谷と四谷三丁目のちょうど真ん中辺りにあり、
    路地裏に佇む隠れ家的なお店。
    住宅街の一軒家で...
    つづきを読む
  • 食べムロ
    口コミ1544件フォロワー3753人
    2024/08訪問
    3回目
    4.6
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    夏のスペシャリテ!雲丹3種食べ比べに新子と新烏賊を!
    【Checkポイント】
    ■季節の食材をスペシャリテにしてオールシーズン楽しめる
    ■コースの所要時間: 2時間30分

    季節の食材をスペシャリテにする事でオールシーズン楽しむ事が出来る四谷の人気...
    つづきを読む
  • buska
    口コミ721件フォロワー878人
    2024/07訪問
    17回目
    4.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    1つ1つのネタと向き合う
    やす秀さんは出来る限り、生産者のもとに出向き話をして相互理解を高めて、ネタのルートを決められています。
    テレビ出演でもお忙しいなか、1つ1つのネタに向き合う姿勢は頭が下がります。
    この日の鮑も特大...
    つづきを読む
  • ZDM1000R
    口コミ2967件フォロワー1707人
    2024/06訪問
    1回目
    4.1
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    一軒家で続く町寿司の名店;後楽寿司 やす秀
    【2022年百名店】

    冬の間、苦手な蟹だったので終わるのを待ってついに予約してみました(^^;
    ジョブチューンでもお馴染みの綿貫安秀氏が握る四ツ谷の鮨店「後楽寿司 やす秀」訪問時;3.75
    ...
    つづきを読む
  • yoshimurakei
    口コミ1324件フォロワー18493人
    2024/06訪問
    2回目
    4.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    圧倒的なこだわりと最高のホスピタリティ!
    四谷三丁目駅、四ツ谷駅ともに徒歩6分!

    【後楽寿司 やす秀(やすみつ)】さんに再訪しました!

    1970年、現在の大将である綿貫安秀氏のお父様が創業された「四ツ谷後楽寿司」さんの名を引き継ぎ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    「四ツ谷駅」から徒歩6分
    「四谷三丁目駅」から徒歩6分
    四谷三丁目駅から422m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-9812
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・祝前日・祝後日

      • 17:30 - 20:00

        L.O. ドリンク19:30

      • 20:30 - 23:00

        L.O. ドリンク22:30

    • 日・祝日

      • 定休日
    営業日:月~土・月末最終日曜 
    定休日:日曜・祝日
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥30,000~¥39,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    14席(カウンター8席、個室6席)
  • 個室

    (6人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • ホームページ
  • オープン日
    2017年9月
  • 電話番号
    03-3351-3440
  • 備考
    【お取寄せ販売】《冬季限定》
    「やす秀式」特許製法  鮨屋初!!冷凍漬け鮪丼(シャリ付き)を限定販売中
    内容(二人前):特製シャリ×2
    鮪 7切れ×2
    特製醤油×2
    ガリ×2
    ワサビ×2
    1セット 二人前12,960円(税込)送料別
    ご注文は二人前からになります。

    毎月第2第4土曜日の午前10時~
    後楽寿司やす秀のホームページにて申し込みを受け付けさせていただきます
    http://www.kouraku-sushi.jp/shop.html

    お店と同じクオリティの本鮪!
    段々と寒さも増し、脂も乗ってきて、旨味も凝縮され、冬の鮪らしくなってきました!
    ご家庭でお店と同じクオリティの鮪を堪能して下さい。

    ご自身で食べるのももちろん、ご家族やお世話になってる方への贈り物で、贈答用にもぜひご利用下さいませ。
    皆様のご注文をお待ちしております
  • 初投稿者
ページの先頭へ