1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 蹴上駅 日本料理
  7. 瓢亭 本店
  8. 口コミ一覧

瓢亭 本店(ひょうてい)

3.84
29591
  • 蹴上
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

321~340件を表示 / 全 404

  • 口福ヤマトモ
    口コミ3137件フォロワー18100人
    2010/05訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.2
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    これぞ料亭
    ●訪問回数3回

    なにぶん昔の訪問なので現状を反映していない可能性があります。ご了承ください。
    ヤフーグループ閉鎖に伴い古いクローズドのメーリングリストの昔のレビューを移行させております。

    ...
    つづきを読む
  • mogumogu-nori
    口コミ10件フォロワー1人
    2010/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    歴史の重みを感じるお店です
    こちらのお店には数年来通わせていただいております。お店に一歩はいると、そこは別世界がひろがります。決して、人工ではない、自然があります。庭のこけ、池、木すべてが歴史です。小さなお茶室が、池をはさんで、...
    つづきを読む
  • Elsa
    口コミ35件フォロワー55人
    2010/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
    -
    / 1人
    瓢亭。本館での夜の懐石、別館でいただく松花堂弁当、あわせて5回目の訪問。いつも「かわらないのに、新しい」
    瓢亭。
    本館での夜の懐石、別館でいただく松花堂弁当、あわせて5回目の訪問。
    京都訪問の際には必ず立ち寄ることにしている。

    京都のミシュラン3つ星獲得店には、過去数年で「未在」以外すべて行き、...
    つづきを読む
  • kk.knight
    口コミ51件フォロワー6人
    2010/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都でも一番好きな南禅寺近辺を早起きして散策して・・・
    梅昆布茶でまずは胃を目覚めさせ

    サイズ的に八寸無いけれど、八寸では有名な瓢邸たまごなど
    これは押さえ箸で殻をたたいて細かくしてむくと綺麗にむけるのだと以前うかがいました
    これを有名にしたのも...
    つづきを読む
  • ちきとん
    口コミ10件フォロワー3人
    2010/04訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    異次元の妙味
    京都に桜を見に行ったついでに、瓢亭本店に行ってきました。

    朝と夜は旅館(炭屋に泊まりました。こちらもなかなか良かったです♪)で食事が出たので、翌日の昼間に、本店の懐石料理に挑戦!

    当日予約...
    つづきを読む
  • 海山食べ男
    口コミ56件フォロワー7人
    2010/02訪問
    1回目
    3.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    歴史ある離れで食べるということだけでも満足します
    歴史ある離れでいただく日本料理はとても印象深く、いったい嘗てどれだけの人が同じ場所で食事し、どんな話をしたのか、想像するだけで楽しい店です。                              ...
    つづきを読む
  • ボリジ
    口コミ9件フォロワー0人
    2010/01訪問
    1回目
    3.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    時間と空間もお金で買うとはこういうことか。
    ずっと行ってみたかったところです。瓢亭卵、美味しかった。
    離れで食事しましたが、まるで時間が止まったかのような優雅なひとときでした。
    お料理が美味しいのはもちろん、時間と空間をお金で買うとはこうい...
    つづきを読む
  • 鈴木祐二
    口コミ31件フォロワー14人
    2009/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    すごい鯛
    エントランス?は田舎のバス停の様な感じで2人がけの長いすが置いてあり果たして本当に此処なのかとためらいました。しかし一歩なかに入るとさすが400年の歴史ある料亭、苔むした細い路地を通ってお部屋に案内さ...
    つづきを読む
  • lafite
    口コミ7件フォロワー0人
    2009/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    お手軽に本格的な和食が味わえます
    朝、晩の評価が多いのでお昼について。

    昼どきをはずせば、お客さんが少なくてのんびりできます。
    変な時間に行けば、貸切になります。

    うろおぼえな内容
    鰆の幽庵焼き、お刺身(シビマグロ、タ...
    つづきを読む
  • gabaiumaka
    口コミ27件フォロワー4人
    2009/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    あの有名な瓢亭さんに
    ☆☆☆の料亭。瓢亭さんに行ってきました。
    結構場所がわからなくて探しましたが、ようやく見つけて入店。

    入り口がわかりにくく、のれんの前で何度もすいませ~~んと呼べど返事は無し、10分位したら板...
    つづきを読む
  • ダークチョコ
    口コミ32件フォロワー6人
    2009/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    本館で朝がゆ
    瓢亭本店の本館で朝がゆを食べられるのは7月と8月だけのようです。

    本館で朝がゆを食べました。
    梅の入ったお茶が最初に出されました。
    次に、八寸と重ね鉢が来ました。
    八寸は、瓢亭卵、笹の葉に...
    つづきを読む
  • delta306
    口コミ35件フォロワー2人
    2009/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    我が儘ばかりで恐縮です。。。
    ここは先日亡くなった祖母に子供の頃からちょくちょく連れて行ってもらったお店です。。
    最近はお伺いしていないのでまた近いうちに寄せていただきたいと思ってるんですが、時間がなかなか取れなくて。。
    で、...
    つづきを読む
  • taroutyanjp
    口コミ80件フォロワー5人
    2009/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ザ・歴史!静けさもご馳走にプラス
    家族で数回利用させて戴きました。
    流石に瓢亭さん。趣のある建物と座敷(茶室)でした。

    断然お得な朝粥を戴くのが私のお奨めです

    今回も突然の雷と雨・・・そんな風情あふれる状況の中で
    思い...
    つづきを読む
  • Tオカ
    口コミ565件フォロワー375人
    2009/06訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    4.6
    / 1人
    瓢亭本店
    本館での会席、
    別館での朝粥とはあまりにも次元の違う空間、そしてお料理である。

    ・・・やはり、
    ホンマモンには直接触れてこそ凄みが分かる。

    ひたすら京都の闇の深さに感服。

    htt...
    つづきを読む
  • はなもげら
    口コミ8件フォロワー1人
    2009/06訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    夢の朝がゆ
    京都に旅行に行った際には絶対食べたいと思っていました。

    ついに、その夢がかないました~~。

    東京から朝一で新幹線に乗り、そのまま瓢亭行っちゃえ~と強行突破。
    10時過ぎに別館に到着です。...
    つづきを読む
  • aziou03
    口コミ10件フォロワー0人
    2009/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    贅沢してみました。
    結婚記念日の恒例の贅沢食事会を瓢亭さんで開催しました・・・・。

    予約時にお祝いなのでとつたえていましたら、赤飯と膾と結び熨斗梅がいただけました。

    お部屋は小さな茶室でいただきました、近くに...
    つづきを読む
  • うぇりっしゅ
    口コミ970件フォロワー236人
    2008/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    老舗料亭の風格
    南禅寺前(目の前ではないが)のこちら、外を通るだけでも感じるなんともいえない雰囲気の良さに通る度に行ってみたいと思いつつなかなか機会を作れなかった。
    が、ついに訪問。

    ホームページで見る別館の...
    つづきを読む
  • ライアン
    口コミ14件フォロワー2人
    2008/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都に名店瓢亭、ここにあり。
    味は素人がこんな名店を評すのは失礼なので、控えます。
    朝がゆは、他の店が頑張ってもなかなかできない味わい深さですね。
    別館は、和風レストランみたいになってしまったのが残念。
    食べるなら本館にしま...
    つづきを読む
  • セルポワ
    口コミ15件フォロワー2人
    2008/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    本館にて朝粥をいただく
    本館でいただける夏を待って予約しました。
    値段は6,000円だったかな?
    茶室に入るまでのお庭が素晴らしく、雰囲気は最高です。
    しかしながら茶室の中は質素な感じ。まぁ茶室ですから…
    そして...
    つづきを読む
  • pixie23715
    口コミ61件フォロワー31人
    2008/06訪問
    1回目
    2.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【ある梅雨の日、昼下がりの憂鬱】 ~瓢亭・本店 京都 南禅寺~
    さて、平成20年の6月、俵屋宿泊の翌日の日曜日、昼食のことを全く考えていなかったことに、

    チェックアウトの際に気付いた。

    「お昼、どうしようか?帰りの新幹線まで間があるし・.・.」

    ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    98席(78席、座敷20席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1837年
  • 初投稿者
ページの先頭へ