1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 蹴上駅 日本料理
  7. 瓢亭 本店
  8. 口コミ一覧

瓢亭 本店(ひょうてい)

3.93
29763
  • 蹴上
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

221~240件を表示 / 全 409

  • mohumofu
    口コミ81件フォロワー15人
    2017/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    32000円コース

    本日は瓢亭に行って参りました。
    ひとつひとつ評価を書くのは大変なので印象に残ったものだけ紹介させていただきます。

    今回はお茶席に通されました。お茶席は情緒があって良いですね(足が痺れますが...
    つづきを読む
  • oggeti209
    口コミ603件フォロワー824人
    2017/02訪問
    2回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    光の「うつろい」、 器の「美」、 食の「深さ」を楽しむ

    「古典的なものや伝統は守りながらも、常に“革新”は必要です。革新とは、即ち勉強の繰り返しです。」と仰る十四代目 高橋英一氏は、2015年、その当主の座を十五代目 高橋義弘氏へ譲りました。

    瓢...
    つづきを読む
  • 団塊おぢさん
    口コミ136件フォロワー39人
    2017/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    白味噌碗と20年ぶりの邂逅
    自分の中で「世の中で一番うまいもの」として記憶に刻まれている瓢亭さんの白味噌碗。
    20年振りに出会うため、お手軽なうずらかゆ(12,000円)を本店で頂きました。
    タクシーで乗り付けましたが、貧乏...
    つづきを読む
    • 瓢亭 本店 -
  • グルメhattor
    口コミ308件フォロワー283人
    2016/12訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    日本の歴史が生み出した料理
    最初本館に行くと間違えて別館に案内されました。
    別館はお弁当みたいです

    名前を言うと本館に案内されました!

    最初に思ったのは庭が綺麗でした!

    ◆内装◇
    薄暗くて屋根の小さな個室の...
    つづきを読む
  • 津軽やすべー
    口コミ1645件フォロワー200人
    2016/09訪問
    2回目
    4.2
    / 1人
    京の夏の旅「瓢亭十四代当主高橋英一が語る京料理の心」
    もずく(カボス・柚子・すだち・レモン)
    ほうれん草、ズワイ蟹
    (カボス・柚子・すだち・レモン・生姜)
    鱸、鯛肝
    (カボス・柚子・すだち・レモン・・大根おろし・葱)

    先付 松茸と水菜の浸し...
    つづきを読む
  • oggeti209
    口コミ603件フォロワー824人
    2016/09訪問
    1回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    5.0
    / 1人
    日本の伝統文化、此処に残れり
    (5回目のコメント)

    今回は、器の写真を載せました。

    ”くずや”(茶室)に座し、空気と光の移ろいを感じながら、旬の素材で作られたお料理をいただくことは、妻と私にとって至上の喜びです。
    鳥...
    つづきを読む
  • ぴろみん0819
    口コミ2437件フォロワー1336人
    2016/08訪問
    1回目
    4.6
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    最高に贅沢で幸せな朝ご飯♡
    別館でいンじゃない?
    って思ってましたが… (´・∀・`)間違ってた♡ ←
    別館4500円で本館6000円なら本館行きますね!

    想像以上の品数で満腹!
    お粥を完食できませンでした(´×ω×...
    つづきを読む
  • Gatto
    口コミ738件フォロワー393人
    2016/05訪問
    1回目
    3.8
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    一度は瓢亭
    京都旅行2日目の昼、お向かいの無鄰庵を訪ねたあと、
    大阪のお友だちと夫の4人で、こちらのお店に伺いました。

    ほぼ予約時間に着き、「ごめんください」と奥に声をかけても
    返事がありません。しばら...
    つづきを読む
  • ちんちくりん
    口コミ415件フォロワー218人
    2016/04訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    ミシュラン☆☆☆ 長い歴史と伝統に裏打ちされた真に上質な料理
    文豪、谷崎潤一郎、岸田劉生が愛したお店。

    この店を訪れる人自身が生きてきた今までの人生と同じレベルでこの店の料理を楽しむことが出来るといえば少し嫌みとして聞こえるだろうか。

    この店を訪れ、...
    つづきを読む
  • 春よ恋
    口コミ705件フォロワー184人
    2016/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    ♪そして、瓢亭さんへ。
    運よくというか、念願叶って「瓢亭」さんへ。

    いつものように書きますね

    茶屋だったという建物で女将さんが出迎えてくださり左手にある玄関(入口)から露地へ
    池のお水は琵琶湖疏水からきて無鄰菴...
    つづきを読む
  • バフェットさん
    口コミ360件フォロワー542人
    2015/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    「究極」の朝ごはん
    美味しんぼでおなじみ、創業400年以上を誇る日本最古の料亭、南禅寺は瓢亭の朝粥。

    僕が初めて美味しんぼでこのエピソードを読んだのは小学生の頃で、山岡さん曰く「ウソォ!ヤメテェ!」と叫ぶほどの鰹節...
    つづきを読む
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
  • ハラミ串
    口コミ4272件フォロワー6770人
    2015/08訪問
    1回目
    4.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    素晴らしい庭園と寛げる個室。ここで頂く朝食は最高の贅沢です
    瓢亭は京都・南禅寺の総門をくぐった先の風情ある一角にある老舗料亭です。
    最寄駅は蹴上駅ですが京都駅からタクシーを利用しました。大体1500円位かかります。

    この店は会席料理以外に夏場(7/1~...
    つづきを読む
  • 3298S
    口コミ776件フォロワー978人
    2015/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    陰翳礼讃
    日本を代表する老舗料亭です。以前、別館で頂いた朝粥の内容にガッカリさせられて、本店を訪問する気は失せていました。しかし、雑誌でこちらを紹介している記事と谷崎潤一郎没後50年の特集を読み、やはり訪問して...
    つづきを読む
  • ♡みぃみの365日♡
    口コミ195件フォロワー1646人
    2015/02訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    江戸時代にタイムスリップ!圧巻の三ツ星【瓢亭】
    食備忘録2015.2

    五感が全て満足した夜でした(*´˘`*)♡
    ずっと伺いたいと思っておりました、ミシュラン京都三ツ星の『瓢亭』さんへ行って参りました。

    なんと、創業400年!
    さら...
    つづきを読む
  • bottan
    口コミ1628件フォロワー7511人
    2015/01訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    料理、接客、雰囲気、3つともパーフェクト
    2015/01

    お店の前でタクシーを降りると、直ぐに、女将さんと仲居さんのお出迎い。
    仲居さんの案内で、素敵な中庭から、離れ家へ。

    いやぁ~、流石に、私も大緊張です。
    なんと、素敵な離...
    つづきを読む
  • グルメ食いしん坊
    口コミ54件フォロワー10人
    2014/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    日本文化 料亭の原点
    【先付】柿と胡瓜の胡麻和え
    【縁高】瓢亭玉子 鯛と海老の菊花ずし
    はららご醤油漬け はじかみ
    昆布み篭に吹き...
    つづきを読む
  • Asapu-pu
    口コミ1669件フォロワー1054人
    2014/07訪問
    1回目
    -
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    瓢亭の朝粥と鮎の塩焼き
    始発で京都へ。
    朝一で京都駅へ着き、それから9時の予約時間までセミの鳴く木陰をのんびりと散歩していたのでした。

    朝の9時。
    と、いっても2回転目なので、案内されるまで外で待つ観光客がぞくぞく...
    つづきを読む
  • カレーマン@koking_now
    口コミ928件フォロワー1321人
    2014/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    瓢亭 本店(京都/懐石料理)
    ブログネタ:あなたの「おいしい」を見せてくださいに参加中!昨晩、老舗の水炊きを堪能しすぎたカレーマンご一行。

    翌朝は疲れた胃袋に優しい朝粥を食べに出かけたよ!

    わ、我ながら風流すぎる。
    ...
    つづきを読む
  • taisyokukan
    口コミ931件フォロワー464人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    冬の「うずら粥」
    京都にある「瓢亭本店」に行ってきました。

    2005年以来の9年ぶりに、お昼の訪問になります。

    創業400年で、ミシュラン三つ星の名門老舗料亭です。

    場所は、宿泊先のホテルから10分ほ...
    つづきを読む
  • ジゲンACE
    口コミ4897件フォロワー3242人
    2014/02訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    日本の匠の技と時が創造する瓢亭 “和” の亜空間はこの上ないてすね。
    ◯撮影了承済 (LUMIX G5)

    京都の昼は、瓢亭にて。

    400年前、南禅寺境内の門番所を兼ねて、南禅寺総門外松林茶店(腰掛茶屋)として暖簾を揚げたとされている。
    当時から訪れる客人に...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    98席(78席、座敷20席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1837年
  • 初投稿者
ページの先頭へ