1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 蹴上駅 日本料理
  7. 瓢亭 本店
  8. 口コミ一覧

瓢亭 本店(ひょうてい)

3.87
29046
  • 蹴上
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

301~320件を表示 / 全 392

  • 皆見
    口コミ71件フォロワー13人
    2010/09訪問
    1回目
    2.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    本店の朝ご飯
    書いてる人の中に別館の事を書いてる人がいますが、本店と別館はメニューが違います。
    本店では「鮎の塩焼き」などがつき、更に個室で供される為、一緒にされては困ります。
    食べログ管理者はちゃんと確認して...
    つづきを読む
  • 京ラブ
    口コミ9件フォロワー0人
    2010/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    念願の
    瓢亭さんに以前お伺いしました。
    東京からの知人に喜んでもらいたくて、一度はお伺いしたいと思い、思いきって4人でお昼にコースでお願いしました。

    茶室で風情があり、知人は“京都”を満悦していたみた...
    つづきを読む
  • ADRRR
    口コミ7件フォロワー0人
    2010/09訪問
    1回目
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    風格と飾らない店構えそして変わらない日本料理の奥深さ
    最近は行けてないので、とても寂しいが東山探索の時は必ず立ち寄りたい名店。

    料理と共に情緒をしみじみと味わうには本店がベターです。
    普段と違う雰囲気の中で五感を研ぎ澄まして、食事が出来ます。
    ...
    つづきを読む
  • 山さん(元祖)
    口コミ1014件フォロワー380人
    2010/08訪問
    1回目
    3.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    超有名料亭朝粥へ
    朝粥5,800円(当時)、蹴上、山縣有朋別宅傍にある
    老舗料亭。25年ほど前も行ったが、時の経過か
    舌の経過か、美的感覚の経過か、以前ほどの感激はなく。
    • 瓢亭 本店 -
    • 瓢亭 本店 -
  • ARATAI
    口コミ840件フォロワー1019人
    2010/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    歴史の重みと深みを堪能
    8月に京都旅行した際に伺いました。

    2泊3日の滞在で有名店ばかり食べつくそうというイベント。

    この日は最終日の朝。

    いつもより早起きしてホテルから出て瓢亭さんに向かいました。

    ...
    つづきを読む
  • 遠山の金さん
    口コミ14件フォロワー1人
    2010/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    朝粥
    歴史のあるしっとりとした佇まい
    水打ちされた路地を奥に歩いて
    鯉のいる池がみえる4畳半の茶室に案内されました
    男性が庭の手入れをしているのを眺めつつ
    なんとも落ち着く空気の中で、朝からとても良...
    つづきを読む
  • サザエo(^▽^)o
    口コミ68件フォロワー18人
    2010/08訪問
    1回目
    3.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    400年の歴史はすごいざます(;゜0゜)
    300年前か400年前か忘れましたが、どちらかに造られたお茶室に通して頂きました(^O^)/

    入った瞬間に歴史を感じるものがあり、なかなかできない体験をした事に満足(^O^☆♪

    その空間で...
    つづきを読む
  • マックス・ケー
    口コミ154件フォロワー29人
    2010/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    すべてが中庸で、ひそやかに優しく纏まった味わい
    ウエスティン都から三条通りを渡り路地を上って程なくつきあたったところに、鄙びた佇まいの瓢亭本店がある。待ちあいの前には打ち水がされて、早くから客を迎える気心を感じさせる。この季節、本店でも「朝粥」をい...
    つづきを読む
  • saru-saru
    口コミ33件フォロワー8人
    2010/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    久しぶりの瓢亭
    久しぶりに、瓢亭に訪れました。

    何なんだろう、いつ来てもこの緊張感は?

    学生時代、過ごした京都。

    その中で、このお店と柊屋にはいつも緊張が走ります。

    この店に訪れるたび、自分は...
    つづきを読む
  • 口福ヤマトモ
    口コミ3096件フォロワー17936人
    2010/05訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.2
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    これぞ料亭
    ●訪問回数3回

    なにぶん昔の訪問なので現状を反映していない可能性があります。ご了承ください。
    ヤフーグループ閉鎖に伴い古いクローズドのメーリングリストの昔のレビューを移行させております。

    ...
    つづきを読む
  • mogumogu-nori
    口コミ10件フォロワー1人
    2010/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    歴史の重みを感じるお店です
    こちらのお店には数年来通わせていただいております。お店に一歩はいると、そこは別世界がひろがります。決して、人工ではない、自然があります。庭のこけ、池、木すべてが歴史です。小さなお茶室が、池をはさんで、...
    つづきを読む
  • Elsa
    口コミ35件フォロワー55人
    2010/04訪問
    1回目
    -
    / 1人
    -
    / 1人
    瓢亭。本館での夜の懐石、別館でいただく松花堂弁当、あわせて5回目の訪問。いつも「かわらないのに、新しい」
    瓢亭。
    本館での夜の懐石、別館でいただく松花堂弁当、あわせて5回目の訪問。
    京都訪問の際には必ず立ち寄ることにしている。

    京都のミシュラン3つ星獲得店には、過去数年で「未在」以外すべて行き、...
    つづきを読む
  • kk.knight
    口コミ51件フォロワー6人
    2010/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    京都でも一番好きな南禅寺近辺を早起きして散策して・・・
    梅昆布茶でまずは胃を目覚めさせ

    サイズ的に八寸無いけれど、八寸では有名な瓢邸たまごなど
    これは押さえ箸で殻をたたいて細かくしてむくと綺麗にむけるのだと以前うかがいました
    これを有名にしたのも...
    つづきを読む
  • ちきとん
    口コミ10件フォロワー3人
    2010/04訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    異次元の妙味
    京都に桜を見に行ったついでに、瓢亭本店に行ってきました。

    朝と夜は旅館(炭屋に泊まりました。こちらもなかなか良かったです♪)で食事が出たので、翌日の昼間に、本店の懐石料理に挑戦!

    当日予約...
    つづきを読む
  • 海山食べ男
    口コミ56件フォロワー7人
    2010/02訪問
    1回目
    3.9
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    歴史ある離れで食べるということだけでも満足します
    歴史ある離れでいただく日本料理はとても印象深く、いったい嘗てどれだけの人が同じ場所で食事し、どんな話をしたのか、想像するだけで楽しい店です。                              ...
    つづきを読む
  • ボリジ
    口コミ9件フォロワー0人
    2010/01訪問
    1回目
    3.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    時間と空間もお金で買うとはこういうことか。
    ずっと行ってみたかったところです。瓢亭卵、美味しかった。
    離れで食事しましたが、まるで時間が止まったかのような優雅なひとときでした。
    お料理が美味しいのはもちろん、時間と空間をお金で買うとはこうい...
    つづきを読む
  • 鈴木祐二
    口コミ31件フォロワー14人
    2009/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    すごい鯛
    エントランス?は田舎のバス停の様な感じで2人がけの長いすが置いてあり果たして本当に此処なのかとためらいました。しかし一歩なかに入るとさすが400年の歴史ある料亭、苔むした細い路地を通ってお部屋に案内さ...
    つづきを読む
  • lafite
    口コミ7件フォロワー0人
    2009/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    お手軽に本格的な和食が味わえます
    朝、晩の評価が多いのでお昼について。

    昼どきをはずせば、お客さんが少なくてのんびりできます。
    変な時間に行けば、貸切になります。

    うろおぼえな内容
    鰆の幽庵焼き、お刺身(シビマグロ、タ...
    つづきを読む
  • gabaiumaka
    口コミ27件フォロワー4人
    2009/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    あの有名な瓢亭さんに
    ☆☆☆の料亭。瓢亭さんに行ってきました。
    結構場所がわからなくて探しましたが、ようやく見つけて入店。

    入り口がわかりにくく、のれんの前で何度もすいませ~~んと呼べど返事は無し、10分位したら板...
    つづきを読む
  • ダークチョコ
    口コミ32件フォロワー6人
    2009/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    本館で朝がゆ
    瓢亭本店の本館で朝がゆを食べられるのは7月と8月だけのようです。

    本館で朝がゆを食べました。
    梅の入ったお茶が最初に出されました。
    次に、八寸と重ね鉢が来ました。
    八寸は、瓢亭卵、笹の葉に...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    98席(78席、座敷20席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1837年
  • 初投稿者
ページの先頭へ