1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 祇園・清水寺・東山 日本料理
  6. 蹴上駅 日本料理
  7. 瓢亭 本店
  8. 口コミ一覧

瓢亭 本店(ひょうてい)

3.84
29602
  • 蹴上
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999
  • 水曜日

281~300件を表示 / 全 404

  • ヒロミ7
    口コミ42件フォロワー8人
    2017/12訪問
    1回目
    4.8
    / 1人
    流石に美味かった。
    大阪に住む叔父夫婦と食事にとの事で京都で待ち合わせをして伺いました。まさか瓢亭を予約してあるとは思わずビックリ。叔父に感謝。
    着いて先ずはビールを頂きました。
    出て来たのは先付け。柿の白和え、蟹と...
    つづきを読む
  • おか丼
    口コミ6820件フォロワー1692人
    2017/07訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    ★×4.5 瓢亭 本店
    瓢亭 本店。料亭。

    7月と8月限定の朝粥をいただいた(税・サービス料込で6千円)。門をくぐって、まずその庭の美しさに驚く。茶室のような離れに通された。天井が低く、静謐で美しい庭が眺められこの上に...
    つづきを読む
  • QUEEN BUMBLE BEE
    口コミ929件フォロワー99人
    2016/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    お出迎えすごすぎ!
    車で通った時から待ってくれていた
    帰りも何人も出てきてくれて恥ずかしかったので写真撮れなかった‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    味は普通
    茶室は感動物
  • kanapo
    口コミ258件フォロワー3人
    2016/07訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    2016.7.2 優雅な朝の時間を楽しめました。 ふっくら炊けたお粥さん、美味しかったです。
    2016.7.2
    優雅な朝の時間を楽しめました。
    ふっくら炊けたお粥さん、美味しかったです。
    • 瓢亭 本店 -
  • orange tree
    口コミ11件フォロワー0人
    2016/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    朝粥定食
    薄味で素材が引き立った料理の数々。見た目にも美しくいい1日のスタートがきれました。朝がゆをいただきたくて、タクシーに乗って河原町から向かいました。店員さんの気遣いが細やかで朝から気持ちのいい食事にあり...
    つづきを読む
  • アズ吉
    口コミ7件フォロワー0人
    2015/03訪問
    1回目
    1.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    期待はずれ。がっかり。
    前回の京都旅行の際、宿泊したホテルスタッフの手作り観光案内に「瓢亭の朝がゆが最高」とあった。
    日程的に行けなかったため、今回は旅行前にちゃんと予約して行く事に。
    いつもお世話になっている観光案...
    つづきを読む
  • 料理と美食をこよなく愛する
    口コミ13件フォロワー1人
    2014/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    究極の場所“くずや”で昼食。神の店。ただしひとつだけ残念なところが。
    創業時、つまり室町時代からあるというお茶室「くずや」で昼食を頂いた。料理、サービス、そして茶室の全てが最高であった。

    なぜ私が詳細で全て星5なのに総合が4.5なのか疑問に思われた方も多いのではな...
    つづきを読む
  • jmn10
    口コミ27件フォロワー2人
    2014/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日本文化に触れる
    京都を代表する日本文化と風情の感じられるお店。
    打ち水が打たれ、お香の香り漂う日本文化の奥深さが体感できる。
    お料理は、伝統と格式を重んじ、日本料理とは何かを教えてくれるお店だ。
    中居さんの丁寧...
    つづきを読む
  • 上海在住中
    口コミ28件フォロワー2人
    2014/08訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    期待が大き過ぎたかな
    京都旅行最終日の朝食に来訪

    一度食べたかった朝粥を目的に伺うが
    予約時間に店に到着して中に入っても
    誰もいない・・・
    暖簾から左に入って受付らしきものが
    あるのだがそこまでも、そこにも誰...
    つづきを読む
  • いむざこたす
    口コミ138件フォロワー7人
    2014/05訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    ゴールデンウィークに京都へ行った際に 親戚の法事で利用させていただきました。 宿泊先がウェス
    ゴールデンウィークに京都へ行った際に
    親戚の法事で利用させていただきました。

    宿泊先がウェスティンだったので
    徒歩で向かいました。

    門構えからして、ぴりっと気が引き締まるような。。。
    ...
    つづきを読む
  • gru,ekkos
    口コミ20件フォロワー3人
    2013/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.0
    / 1人
    瓢亭本店の朝がゆ。
    2013年8月14日(水)9:00訪問

    8:50お店の駐車場に駐車。

    予約は9:00なので、お店の外観など写真を撮って楽しんでいたら、無表情な仲居さんに「しばらく待って下さい」と言われる。...
    つづきを読む
  • Alexandria
    口コミ2520件フォロワー4832人
    2013/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    御庭を通って離の茶室
    木戸を抜け石畳を踏んで四つの離れ。今回は茶室「くずや」。女将さんと御挨拶、部屋と設の説明。四畳半と二畳台目。白竹の簾子天井、連子窓、楊枝柱、桃花笑春風、花梨、白釉花入、御茶室座布団。
    「瓢亭の 池の...
    つづきを読む
  • 吉澤美咲
    口コミ20件フォロワー17人
    2013/02訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    南禅寺
    京都の一番寒い時期にお伺いしました。
    ほんとうに寒かった。
    それはさておき、某集団でお邪魔を。
    こちらは京都はもちろん、全国的に見ても貴重になりつつある正統な茶懐石を供するお店でもあります。
    ...
    つづきを読む
  • sepsaku6
    口コミ651件フォロワー263人
    2012/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    朝粥と瓢亭たまご
    このお店のご主人こと高橋さんの本は愛読書であります。本の中で懐石の基本中の基本を丁寧に教えてくれます。

    ところでこの瓢亭さんはづっと以前に東京のあるビルに出店していたことがあります。当時、駆け出...
    つづきを読む
  • 歓喜
    口コミ15件フォロワー1人
    2012/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    瓢亭さん
    言わずと知れた、京都南禅寺そばの瓢亭さんにうかがいました。目当ては12月から始まる、うずらがゆ弁当です。弁当と言っても、先付けから始まり、うずらがゆで終わる、フルコースの懐石料理です。さすがミシュラン...
    つづきを読む
  • kelly s
    口コミ26件フォロワー3人
    2012/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    一度は行ってもいいかもー
    まだ暑い京都。
    どこで食べようか悩んで、いかにも観光客っぽいけど、
    「瓢亭」体験しとこうかなーと、予約しました。

    五時半にお待ちしてますと、言い渡されました・・・ハア。

    タクシーから降...
    つづきを読む
  • mitako
    口コミ11件フォロワー2人
    2012/08訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    噂の朝粥よついに!
    私のお誕生日プレゼントで行きました!
    主人は値段知ったら拒否すると思ったので、半分騙して?行きました。

    遠路6時間半程かけて、金曜のあさ930頃の到着。駄目もとで伺うと2人で大丈夫との事。
    ...
    つづきを読む
  • approach2012
    口コミ25件フォロワー13人
    2011/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    贅沢をしてみました。あまりの素晴らしさに驚愕しました。
     父が訪れたことがあるということで、あの瓢亭さんに伺いました。こちらのような高級料亭など滅多に行くことが無く、高いんだろうな、美味しくなければどうしようかと思っていましたが、美味しさはまったくの杞憂に...
    つづきを読む
  • 食べリンダ
    口コミ15件フォロワー1人
    2011/12訪問
    1回目
    4.3
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    鶉粥
    だんだん年を重ねてくると、ふと「あー、あの時食べた、あの料理を食べたいな」と思いだすことがあります。
    瓢亭の鶉粥もその一つです。美味でした。
  • 一期一会のあじ
    口コミ2224件フォロワー628人
    2011/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    茶室がすごい
     
    南禅寺から、用水道、インクラインを歩いて向かいました。
    地図上、近いと思っていたら、結構、距離ありでした。


    どうやってお店に入ればよいか分からず、
    別館の方が入り口かと歩いて見に行...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    98席(78席、座敷20席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 料理
    朝食・モーニングあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1837年
  • 初投稿者
ページの先頭へ