1. TOP
  2. 福岡県
  3. 福岡県 日本料理
  4. 福岡市 日本料理
  5. 赤坂・薬院・平尾周辺 日本料理
  6. 西鉄平尾駅 日本料理
  7. 一本木石橋
  8. 口コミ一覧

一本木石橋 公式

4.07
7920
  • 西鉄平尾
  • 日本料理
  • ¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

81~100件を表示 / 全 199

  • tai-sake
    口コミ134件フォロワー123人
    2023/11訪問
    3回目
    4.5
    / 1人
    「新嘗祭に一本木石橋さんに次男坊と」
    令和5年11月23日(新嘗祭)

    AIの時代が来て、はい、職業が淘汰される危機感から、我が子もそうですが、子供たちの未来を危惧しています。

    知識や論理...
    つづきを読む
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/11訪問
    25回目
    4.8
    / 1人
  • 孤独の高級グルメ
    口コミ145件フォロワー914人
    2023/11訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    和食と寿司の二刀流
    初往訪。最寄り駅から若干距離のある目立たない場所にお店はありました。それでも、平日の昼にも関わらずほぼ満席。大将はファーストインプレッションで美味いもの作りそうなオーラを感じました。
    パッと見はいか...
    つづきを読む
  • すしがわ
    口コミ16件フォロワー7人
    2023/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    素晴らしいつまみの数々
    平尾の細い路地を入ったところにある、美味しい鮨懐石をいただけるお店です。
    カウンター6席。2階にはテーブル席があるようです。
    気さくな大将で軽快なトークと料理に対する熱い想いを愉しみながらいただき...
    つづきを読む
  • kokotowa8
    口コミ490件フォロワー2060人
    2023/11訪問
    5回目
    4.3
    / 1人
    一本木
    今回も全てに満足しました‼️
  • ショーNK76
    口コミ42件フォロワー12人
    2023/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    いやはや、ほんと福岡にいながら
    京割烹を味わえる唯一のお店。海味出身と言うこともあり、お寿司も出るのが最高!
    どれを食べても唸る。美味い。
    大将の人柄も良き。女将さんも。ただ、お弟子さんに対して...
    つづきを読む
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/10訪問
    24回目
    4.8
    / 1人
    • 一本木石橋 -
  • コショラー
    口コミ2470件フォロワー3361人
    2023/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    カウンターも良いけど個室は個室で超贅沢!
    福岡出張中のパワーランチで、一本木石橋さんを訪問して来ました。

    場所は西鉄平尾駅から徒歩6分程。

    一本木石橋さんは、鮨と懐石を融合させた料理が頂けるお店です。

    1週間前に事前予約し、...
    つづきを読む
  • 巌流
    口コミ784件フォロワー640人
    2023/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    優雅な時間を過ごせる隠れ家です。
    今回は福岡出張。
    初日のランチは、一本木 石橋さんを訪問しました。
    事前予約をして12:30に訪問。

    私たちは2階に案内してもらいました。
    日本家屋の落ち着く空間。

    着席時に荷物を預...
    つづきを読む
  • fuk.fff
    口コミ105件フォロワー38人
    2023/10訪問
    1回目
    4.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    素敵なお料理と、笑顔が素敵な大将。
    ずっと気になっていたお店。

    2ヶ月ほど前にネットで予約し
    念願の初訪問です。

    西鉄薬院駅と平尾駅の間、若干平尾駅に近いかな
    どちらにせよ徒歩圏内です。

    ランチのおまかせコースをお...
    つづきを読む
  • kokotowa8
    口コミ490件フォロワー2060人
    2023/09訪問
    4回目
    4.1
    / 1人
  • tai-sake
    口コミ134件フォロワー123人
    2023/09訪問
    2回目
    4.5
    / 1人
    「平尾の小箱で元気と人生の学びを。」
    令和5年9月17日

    はい、一本木石橋を愛する五十路の秋。
    まだ、暑いですね~。
    でも、魚もまだ、夏気分みたいですね。

    夏の名残から、秋らしい食材...
    つづきを読む
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/09訪問
    23回目
    4.8
    / 1人
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/08訪問
    22回目
    4.8
    / 1人
  • kenji18781
    口コミ441件フォロワー556人
    2023/08訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    落ち着いた和の雰囲気が魅力
    シンプル、なのにどうしてこうも奥深い味わいなのかと不思議になるほど美味しい和食店。
    ランチで伺ったがカウンターは満席。握り、椀物、お造り、一品どれも絶品だった。特に、中トロの握りは脂の甘味が強く満足...
    つづきを読む
  • kokotowa8
    口コミ490件フォロワー2060人
    2023/08訪問
    3回目
    4.1
    / 1人
    全て美味しい
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/07訪問
    21回目
    4.8
    / 1人
  • メトメ
    口コミ4855件フォロワー397人
    2023/06訪問
    20回目
    4.8
    / 1人
  • tai-sake
    口コミ134件フォロワー123人
    2023/05訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    「親方は弟子の親父」
    令和5年5月30日
    春に18歳で石橋親方の元で修行を始めたお弟子さん。
    親方は、親御さんから、「預かる以上、これからは、私の子として、引き受けます」、その覚悟で若い人を迎え...
    つづきを読む
  • たろすけちゃん
    口コミ1666件フォロワー1999人
    2023/05訪問
    1回目
    3.7
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    京都の和食、東京の寿司
    東京でも噂の福岡の和食屋さん、「一本木石橋」に伺いました。京都の高台寺和久傳と東京の海味で修行されたと聞いておりますので期待が高まります。
    本日頂いたお料理は以下です。

    ・ 八女茶

    ・ ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    西鉄大牟田線 薬院駅 徒歩8分
    西鉄大牟田線 平尾駅 徒歩7分
    西鉄平尾駅から452m
  • 予約・お問い合わせ
    092-534-7560
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 13:00

        L.O. 料理13:00

      • 18:00 - 19:30

        L.O. 料理19:30

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    14席(カウンター6席、完全個室8席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2018年9月8日
  • 初投稿者
ページの先頭へ