1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 六本木・麻布・広尾 中華料理
  5. 広尾 中華料理
  6. 広尾駅 中華料理
  7. 茶禅華
  8. 口コミ一覧

茶禅華(サゼンカ) 公式

4.54
63290
  • 広尾
  • 中華料理
  • ¥50,000~¥59,999-
  • 月曜日、日曜日

881~900件を表示 / 全 1184

  • レストランガイ
    口コミ17件フォロワー18人
    2018/11訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    もはや、言葉がない!
    夏に訪問した際に、
    この上海蟹の特別コースを予約。
    白トリュフも登場!

    どんどん予約が取れなくなるんだろうね
  • t-aburami
    口コミ586件フォロワー1037人
    2018/11訪問
    2回目
    4.1
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    日本料理「龍吟」出身の天才の飽くなき挑戦の味やいかに
    2018/11/14 夜ご飯
    【茶禅華 (サゼンカ)】

    ミシュラン東京2018で二つ星を獲得。
    食べログ2018・2019goldの茶禅華へ。

    日本料理「龍吟」出身の天才・川田智也先生...
    つづきを読む
  • takamac
    口コミ3575件フォロワー2173人
    2018/11訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    • 茶禅華 -
  • Hisashi710
    口コミ101件フォロワー96人
    2018/10訪問
    4回目
    写真のみ
  • Angel33
    口コミ1100件フォロワー77人
    2018/10訪問
    2回目
    3.8
    / 1人
    初めて伺った時はランチで大変素晴らしいひとときを過ごさせていただいたので、ディナーも凄く楽しみにしておりました。
    前回と同じ円卓の個室でした。
    前回の3倍の人数での利用でした。
    最近はアルコール...
    つづきを読む
  • 丸の内さぼりーまん
    口コミ100件フォロワー115人
    2018/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    繊細な和テイスト中華をオシャレな一軒家で
    #夜友達と、オシャレに #2-6名

    オープンわずか1年強で、ミシュラン二つ星、食べログGoldと
    今最も勢いのあるレストランだといわれる茶禅華。

    広尾駅や白金高輪などの駅から少し離れた...
    つづきを読む
    • 茶禅華 - 上海蟹のオスメスの身と卵のうまみをダイレクトに楽しめる贅沢な一品
    • 茶禅華 - フカヒレの塊に、上海蟹の上品な甘さを味わえる餡が絶品
    • 茶禅華 - フカヒレと上海蟹の雑炊に、香り高いアルバ産の白トリュフという贅沢な一品
    • 茶禅華 - これでもかという唐辛子が印象的な一品。花椒と唐辛子をふんだんにつかいつつも意外と繊細な味わいだった驚きのラム
  • Zapril
    口コミ458件フォロワー425人
    2018/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    食材本来の旨味をしっかりと感じる中華
    南麻布
    東京を代表する予約困難中華といえば、必ず名が挙がる
    計3回程、訪問させて頂いた

    初回訪問の際、繊細で上品なお料理に感動したのを覚えています

    まさに食材本来の旨味や香りを体現出来...
    つづきを読む
    • 茶禅華 -
  • たかさん_
    口コミ298件フォロワー1622人
    2018/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    世界に誇る日本の中華料理
    茶禅華は広尾にある中国料理のお店です。2017年2月にオープン以来、あっという間に予約の取れない人気店になり、2017年12月には早速ミシュラン二つ星を獲得です。

    シェフを務めるのは、川田智也氏...
    つづきを読む
  • 海原雄コ♡
    口コミ642件フォロワー943人
    2018/10訪問
    1回目
    4.4
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    総じて素晴らしいですが、お茶は本当に秀逸
    お料理は勿論、やはりお茶に
    驚かされるかなと思います。
    器や淹れ方で飲む楽しみが増しますね。

    外観、内観に
    圧倒され、食事が終わるまで全てが
    素敵な時間。
    ティーペアリング、素晴らしか...
    つづきを読む
  • よんばんです
    口コミ89件フォロワー17人
    2018/10訪問
    7回目
    4.6
    / 1人
  • Fidelia
    口コミ1741件フォロワー1460人
    2018/10訪問
    1回目
    -
    / 1人
    厨師のセンスと技術はすばらしいと思う。しかし、この店を愛して通うかと言われたら。。。
    「お茶とのペアリングがいいよ」「おいしいよ」「予約取れないよ」と、複数方面から聞いて気になっていた。
    おまかせコースなので、好き嫌いが激しすぎる旦那とはいけない。
    さりとて、おひとり3万超えの店と...
    つづきを読む
  • gunmadontist
    口コミ1420件フォロワー1600人
    2018/10訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
  • ふひと@広島
    口コミ2522件フォロワー1502人
    2018/10訪問
    1回目
    4.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    繊細で豊かな感性を凛と味わう
    出張から足を伸ばして東京へやって来ました。
    目的は劇団四季「アラジン」観劇と茶禅華さん。
    2年ぶり2度目の「アラジン」は今回も素晴らしくて、テンションあげあげで茶禅華さんへ向かう足取りも軽やか♪
    ...
    つづきを読む
  • raccostar
    口コミ2895件フォロワー8552人
    2018/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    火と水の融合に溺れた広尾の夜
    金曜日の夜です。

    『アマローネを中華の何に合わせたんやろう・・・』なんて不躾なコメントをしていたところ、その記事のレビュアー様から『ご自身でお試しあそばせ!』なんて、プラチナシートをお分けいただ...
    つづきを読む
  • I love Europe
    口コミ1985件フォロワー1850人
    2018/10訪問
    2回目
    4.2
    / 1人
    東京・広尾 味変の妙味 清湯麺 毛蟹XO醤で逸品に
    2度目のこちら 4度目の常連さんを気遣ってか?メニューの構成は ”前回とは異なる”

    やっぱり 清湯(透明鶏ガラ中心のスープ)は、美味しいなぁ~ 
    全般的に 優しい味の中華 の中で光る気がする ...
    つづきを読む
  • mac.s0529
    口コミ719件フォロワー298人
    2018/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥30,000~¥39,999/ 1人

    リストランテ山崎とのコラボディナーにて。飲み物はペアリングで。
    とても美味しかったです。

    CAVIALE

    秋刀春捲

    マケドニア

    蜜汁叉焼
    MAIALE

    開水銀耳
    ...
    つづきを読む
  • maro-j
    口コミ13567件フォロワー3790人
    2018/09訪問
    1回目
    4.6
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    茶禅華

    オープンして間もなく、あらゆる食通のSNSなどにあがり、最も話題となっている人気中華店。

    今回は、上海蟹のコースという事で、某シェフの一席にお誘い頂き、伺わせて頂きました。

    ...
    つづきを読む
  • 川井 潤
    口コミ3407件フォロワー62039人
    2018/09訪問
    1回目
    4.4
    / 1人
    【深くて繊細。中華の概念ではない料理】
    友人の予約に混ぜてもらって初訪問。

    確かに料理もペアリングのお茶も、器もスゴい。上品に美味しい。料理テクニックも手間のかけ方もスゴい。ただ僕程度の食べ物好きでは分不相応かも。
    ただの中華じゃな...
    つづきを読む
  • Hisashi710
    口コミ101件フォロワー96人
    2018/09訪問
    3回目
    写真のみ
  • 俊太朗
    口コミ1238件フォロワー1552人
    2018/09訪問
    2回目
    4.7
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    キレの良さだけでなくパワーも抜群
    『茶禅華』さんの長月菜譜。
    スタートの「青山緑水」は、三輪素麺と清湯のベースは同じですが、組み合わせるお茶と具材が深山緑茶と銀杏に変わっています。
    続いて梅肉と内臓の使い方が絶妙なサンマの春巻き「...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    28席(メインダイニング14席 個室2階2部屋10席 個室1階4席)
  • 個室

    (4人可、6人可)

    個室2階 4名、6名の2部屋 個室1階 4名の2部屋
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お食事中の喫煙は、電子タバコもふくめまして一切ご遠慮いただいております。ご理解くださいませ。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2017年2月10日
  • 備考
    ご予約は、毎月1日に翌々月のご予約を開始させていただいております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ