1. TOP
  2. 滋賀県
  3. 滋賀県 日本料理
  4. 大津市 日本料理
  5. 大津 日本料理
  6. 比良山荘
  7. 口コミ一覧

比良山荘(ひらさんそう) 公式

4.48
58198
  • 大津市その他
  • 日本料理、オーベルジュ
  • ¥40,000~¥49,999¥40,000~¥49,999
  • 火曜日、水曜日

501~520件を表示 / 全 1070

  • Diamondsky
    口コミ8件フォロワー25人
    2021/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    やばすぎ
  • とおる王子
    口コミ3014件フォロワー873人
    2021/02訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
    待ちに待った念願の#月鍋
    #比良山荘 お取り寄せ
    #熊肉 しゃぶしゃぶ
    見た目は脂が多く思えましたが
    赤身は旨味があって
    脂は甘くて
    熊ちゃん良い
    厳選された素材ならではと思います
    こ...
    つづきを読む
  • kei~
    口コミ1274件フォロワー1838人
    2021/01訪問
    3回目
    3.9
    / 1人
    • 比良山荘 -
    • 比良山荘 -
    • 比良山荘 -
    • 比良山荘 -
  • Yummy29600
    口コミ2313件フォロワー1092人
    2018/07訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    おもてなしと侘び寂びが感じられる風情ある場所。大自然の中に佇んでいる名店です。

    鮎尽くしのおコースはもう絶品。
    お鍋は猪とスッポンでした。
    今年は熊がそんなに取れなかったそう。

    唸るほ...
    つづきを読む
  • シチリア―ナ
    口コミ232件フォロワー25人
    2015/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    特別な時間
    自分では、これないところに連れて頂きました。
    料理旅館は、重みがあります。

    滋賀県は、海がないので、
    刺身の盛り合わせが、鯉と岩魚と鹿。
    感動!です。
    鯉は甘みがあり、
    岩魚は塩焼で食...
    つづきを読む
  • タンカ PIZZA
    口コミ1900件フォロワー1529人
    2012/01訪問
    1回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    個体差の真実
    熊鍋を食いにこのお店に伺う。

    通り道に雪が積もっていて車が通れず地元の方が丁度、除雪作業をしていて運良く駐車場に入れる。

    今回は試運転に持って来たαNEX-5NDの写真を使うはずだったのだ...
    つづきを読む
  • grifone
    口コミ47件フォロワー17人
    2010/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    熊を頂きに行きました
    訪問してから何ヶ月も経っております。
    気合い入れて比良まで行ってきました。

    比良山荘で熊が食べてみたかったのです。
    相方が熊オンリーだとダメっぽいので、猪肉と熊肉が半々の鍋コース15000円...
    つづきを読む
    • 比良山荘 - 正面
    • 比良山荘 - 鯉の飼育池
  • 信州蕎麦好き
    口コミ82件フォロワー31人
    2009/08訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    絶品鮎料理
    琵琶湖を過ぎて20分くらい。目的地に近づくにつれ、周りの景色は自然が残されてて良い雰囲気です。建物は落ち着いていて、川?にいくつか水車があり、急流のせいかものすごい勢い良く回っていて、川の中にはビンビ...
    つづきを読む
  • cyoya
    口コミ21件フォロワー1人
    2025/10訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    たいへんに美味しゅうございました!熊肉最高ー
  • 天むす夫
    口コミ63件フォロワー20人
    2025/09訪問
    1回目
    4.2
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    ジビエといえば比良山荘
    久しぶりに伺いました比良山荘。相変わらず遠いです笑 今回は鮎の季節。あと少し季節が後であれば松茸でしたね。ここも超有名店なんで特に僕が新しくお話できることはありませんが料理は勿論のこと、やっぱりロケー...
    つづきを読む
  • K.U1121
    口コミ363件フォロワー77人
    2025/07訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
     鮎食べコース
  • わーお博士
    口コミ168件フォロワー60人
    2025/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    ここでしか食べられない熊肉。
    京都駅から車を走らせること1時間。

    雪深い山の中に比良山荘はあります。

    この周辺でとれた極上の熊肉をしゃぶしゃぶでいただきます。

    脂身(白身、といいます)が甘いのなんのって!

    ...
    つづきを読む
  • しげお29
    口コミ53件フォロワー12人
    2021/11訪問
    1回目
    4.8
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    月鍋の季節の比良山荘
    滋賀県を代表するオーベルジュの「比良山荘」。熊の時期を狙って伺いました。ツキノワグマの熊鍋は脂がコラーゲン質のため淡白で甘く、極上の味わいでした。比良産の鯉のお刺身や鹿の炭焼き、スッポン汁や香茸の茶碗...
    つづきを読む
  • ふんふんふ〜ん
    口コミ358件フォロワー81人
    2025/02訪問
    2回目
    4.4
    / 1人
    今回は、冬にふさわしい、

    ♡熊✖️ネギ

    がメインです。
    店主の伊藤さんに熊さんとのベストマッチは?とお伺いしたところ、冬のトロトロとしたネギが最高なんだとか。スタッフの方にお伺いしてもネ...
    つづきを読む
  • tabelog549
    口コミ155件フォロワー73人
    2025/04訪問
    5回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    ほぼ一年ぶりに訪問(^ ^)
    花山椒の季節にやってまいりました〜
    綺麗な庭を観ながらいただくジビエ料理は最高です。
    鹿のステーキ、筍、鮎の天ぷら、菊鍋、鮎ハイボール、熊ハイボールも〆で初めていただくラーメン、桜餅も言うまでもな...
    つづきを読む
  • affirmed
    口コミ186件フォロワー41人
    2023/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    熊って美味しいですね。雑炊まで一気でした。遠いし天候にも左右されそうですが何とかして食べたくなる料理です。
    鯉や岩魚も天然鰻も猪も本来ならメインイベンターなんですが熊には一歩譲る感じです。
    また野...
    つづきを読む
  • nannan7777
    口コミ84件フォロワー4人
    2024/11訪問
    2回目
    4.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    毎年一回必ず行ってます。こんなに美味しい子持ちあゆはここしか食べれないので、毎年車2時間をかけて行ってます。
    今年少しシーズンの終わりに行ったため、松茸も満喫できました。
  • 139466
    口コミ569件フォロワー41人
    2024/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • boein150
    口コミ221件フォロワー53人
    2024/08訪問
    5回目
    4.1
    / 1人
    盛夏に涼と鮎を求めて鯖街道を北へ向かう。峠を下ると現れる安曇川。どちらかと言うと穏やかな川に立ち続ける鮎の釣り人。この風景から「鮎食べ」は始まっているのでしょうね。美味しい時間はあっという間に過ぎます...
    つづきを読む
  • fcookie
    口コミ520件フォロワー45人
    2024/08訪問
    4回目
    3.9
    ¥40,000~¥49,999/ 1人

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    40席
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    分煙2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • ホームページ
  • 初投稿者
ページの先頭へ