1. TOP
  2. 大分県
  3. 大分県 すっぽん
  4. 中津・宇佐・日田 すっぽん
  5. 宇佐市 すっぽん
  6. 料亭 やまさ旅館
  7. 口コミ一覧

料亭 やまさ旅館(やまさりょかん) 公式

4.27
11530
  • 宇佐市その他
  • すっぽん、料理旅館、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

201~220件を表示 / 全 255

  • ちいたろこ
    口コミ1046件フォロワー955人
    2017/04訪問
    1回目
    4.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    文豪をも魅了する…老舗「やまさ」でスッポン!
    2017`4月 初来店 レビュー200件目(食べログbronze)

    大分遠征1日目…大分空港に降り立ち、まずは仕事を片付ける。そして…

    大分県 安心院(アジム)にある

    すっぽん一筋9...
    つづきを読む
  • 竜成&正也ママ
    口コミ34件フォロワー10人
    2017/04訪問
    1回目
    2.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    う~ん
    皆様の口コミを見て行ってみました。。。
    すっぽんが大好きで口コミを見て期待していざ出陣!
    が。。。
    泥臭く、お造りも鍋も唐揚げも残してしまいました。。。
    残念。。。
    いいコースお願いしたのに...
    つづきを読む
  • inago
    口コミ66件フォロワー4人
    2017/03訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    初、すっぽん
    気にはなるが、遠ざけていました

    頭によぎる、姿?
    本当に美味しいか、頑張って挑戦しました

    始めに生き血、その言葉に、、
    気合いで、ごっくん、思ったほどではないが、舌に残った生血

    ...
    つづきを読む
  • りえ姫
    口コミ5096件フォロワー3290人
    2017/01訪問
    1回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    すっぽんを楽しもうヤマサ旅館
    どこかにマイルhttps://www.jal.co.jp/jmb/dokokani/index.htmlで急きょ大分県に行くことに決まったりえ姫一家。
    急きょ決まったため湯布院の行きたかった旅館はど...
    つづきを読む
  • reikan
    口コミ3290件フォロワー307人
    2016/11訪問
    1回目
    4.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    これがすっぽん料理か。脱帽です
    休日の11時。大分観光の総まとめとして、大分ナンバー1のこちらを予約して訪問。安心院(あじむ)インターから車で五分程度の場所に位置します。途中すっぽん料理の看板があちこちにありました。すっぽん料理が盛...
    つづきを読む
  • ビッキ-
    口コミ539件フォロワー892人
    2016/07訪問
    1回目
    4.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    創業大正九年の老舗店、すっぼんフルコース
    天然物にありつけました(^o^)

    ・美味救真コース12000円

    ・生血
    日本酒割りとジュース割りと選べます。
    運転があるのでジュース割りに。
    臭みなど皆無。
    ありがたく飲み干します...
    つづきを読む
  • 肥の国夜郎
    口コミ907件フォロワー1334人
    2016/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    すっぽん定食はお得です
    安心院に入ると、すっぽんと鏝絵の町と看板があり、フェー、そんなにこの安心院ってすっぽん有名なのかと驚きます。

    そんな安心院ですっぽんの老舗といえばここやまさ旅館ですね。
    初めてうかがうからおっ...
    つづきを読む
  • まろか
    口コミ1173件フォロワー150人
    2016/02訪問
    1回目
    -
    / 1人
    大分県.宇佐市【すっぽん料理 やまさ旅館】ハイエースの旅①③|目指せ!ファブリーズファミリーの食べ歩き日記
    記事はありません福岡県.筑紫野市【・・・大分県.宇佐市【すっぽん料理やまさ旅館】ハイエースの旅①③2016-02-1622:49:39
    テーマ:大分県温泉&観光&グルメ宇佐神宮をあとにし、急遽ランチ...
    つづきを読む
    • 料亭 やまさ旅館 -
    • 料亭 やまさ旅館 -
    • 料亭 やまさ旅館 -
  • 毎日土曜
    口コミ1006件フォロワー238人
    2016/01訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    すっぽん料理食べるならココ
    今までにすっぽん料理を食べたのは2度程だが,おいしいと思った記憶はなかった。だからあまり期待せず,老舗のこちらにお泊まりを兼ねて訪れた。しかし,結論からいうと,ここのすっぽんはとてもおいしかった。
    ...
    つづきを読む
  • 行列のできる
    口コミ10863件フォロワー8701人
    2015/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    長い歴史があって、すっぽんの旨さをここまで引き出す伝統の技には感服しました。そして、今でも守っているこの庶民派値段。
    今回の大分遠征でひとつの大きな楽しみだったのがすっぽん料理を食べること。

    このやまさ旅館は大分県でも有数な有名店で、食べログの評価も大分県随一。場所を調べてみると、どうやっても電車で行って歩いて...
    つづきを読む
  • kuromi916
    口コミ27件フォロワー43人
    2015/06訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    すっぽん懐石
    大分旅行を決めてから食べログを見てると大分県で暫定1位のこちらが気になって気になって。

    すっぽんは初めてなのですが食べてみるしかないですよね。

    お店は料理旅館で決して新しい建物ではありませ...
    つづきを読む
  • hanaohanao
    口コミ230件フォロワー51人
    2014/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    文人も愛した安心院のスッポン
     文人も愛した安心院のスッポン。まずは日本酒で割った血を飲む。そしてエンペラ、肝、卵をいただく。刺身は甲羅の上におかれ、鳥のようでいて四つ足の味がする。小椀のスープはさすが。次の鍋はたっぷりの出汁をた...
    つづきを読む
  • キャップ
    口コミ5513件フォロワー2359人
    2014/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    すっぽん料理
    さて、やってまいりました。
    食べるだけの弾丸ツアー。

    大分県は安心院、すっぽんの養殖も盛んな場所です。

    少しマイブームにもなっているすっぽん料理。

    すっぽんに関しては、この年になっ...
    つづきを読む
  • ノバンディ
    口コミ7685件フォロワー4620人
    2014/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    すっぽんの圧倒力
    僕自身、そんなにすっぽん料理の経験があるわけではないので、
    ここの料理が美味しいのかどうなのかについて極めて客観的に論ずることはできないのだけれども、
    少なくともすっぽんをいろいろな形でお腹いっぱ...
    つづきを読む
  • ぴんころ地蔵
    口コミ1794件フォロワー2399人
    2013/12訪問
    1回目
    4.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    究極すっぽん衝撃体験 噛みついたら離さないわよ笑
    さて、大分天先輩との弾丸美食ツアーの最後はやまさ旅館です。  こちらは大分、いや全国でも名前が知られているすっぽん名旅館であります。
    外観や設備は普通の宿なんです。 でも館内に置かれているいろいろな...
    つづきを読む
  • 天ちゃん
    口コミ303件フォロワー1001人
    2013/12訪問
    1回目
    4.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    天然を超えた養殖。
    この店はすっぽん一発で大分のトップにのしあがった。

    昔から名声は天下に轟いていたがぴんちゃんの情報によれば一時期低迷していたらしい。

    天は養殖物のフルコース食べるのはじめてで、最初ははっき...
    つづきを読む
  • ダンデライオンの爪あと
    口コミ832件フォロワー1584人
    2013/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ここのすっぽんはスゴイ!!
    大分1泊2日ツアー

    臼杵ふぐ 良の家 大分店→由布院別邸 樹→當店です。

    場所は安心院で決してアクセスはよくありません。
    県外の方はアフリカンサファリ、宇佐神宮などの観光と組み合わせると...
    つづきを読む
  • ぷんち
    口コミ1729件フォロワー4021人
    2013/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    安心院ですっぽんの「ふるふるコース」いただきました♪ やまさ旅館 
    2013ゴールデンウィーク 新緑の大分&熊本温泉めぐり♪

    成田発のLCCで、大分にやってきました!
    まずは、大分空港からレンタカーで安心院をめざします。
    大分県レストランランキング堂々第1位...
    つづきを読む
  • LS-120
    口コミ9件フォロワー2人
    2012/08訪問
    1回目
    4.5
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    パワースポットめぐりの食事はすっぽんで
    九州に旅行する機会があり、パワースポットを巡ることに。

    宇佐神宮でご神体にパワーをいただいた後に、さらにパワーをつけるべくやまさ旅館へ。

    狭いほうから入ったので、駐車場までの通路がせまくて...
    つづきを読む
    • 料亭 やまさ旅館 -
    • 料亭 やまさ旅館 -
    • 料亭 やまさ旅館 -
  • onikuma
    口コミ5160件フォロワー3087人
    2012/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    すっぽんはうまい。
    まともにすっぽんって食べたことなかった。フレンチでは食べたことあるけど鍋ははじめて。

    宿泊でおじゃましました。
    昼ごはんが3時だったので、夕飯は8時過ぎにしていただく。
    接客はとってもアット...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    日豊本線宇佐駅より車で30分、
    日豊本線柳ヶ浦駅より車で25分
    東九州自動車道(旧宇佐別府道路)「安心院インター」より車で5分
    大分空港より車で55分

    中津駅より
    大分交通中安線
    「安心院アジム行き」乗車
    「安心院アジム高校前」下車徒歩4分(200m)
    (1300円)

    柳ヶ浦駅より
    大分交通四日市線
    「四日市行き」乗車
    「駅川中学校前」下車(370円)
    駅川中学校より大分交通中安線
    「安心院アジム行き」乗車
    「安心院アジム高校前」下車徒歩4分(200m)
    (800円)
  • 予約・お問い合わせ
    0978-44-0002
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. ドリンク14:30

      • 17:00 - 21:00

        L.O. ドリンク20:30

    ■ 営業時間
    11:00~15:00 【最終入店14時】
    17:00~21:00【最終入店19時】

    すっぽん定食は平日のお昼のみです

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    100席(個室 7部屋(2〜12名)広間あり(12〜48名))
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    1名様用の個室から最大48名の広間あり
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(大型バス駐車可能)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1920年
  • 初投稿者
ページの先頭へ