1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 一乗寺・修学院 日本料理
  6. 修学院駅 日本料理
  7. 山ばな平八茶屋
  8. 口コミ一覧

山ばな平八茶屋(やまばなへいはちぢゃや) 公式

3.40
9165
  • 修学院
  • 日本料理、料理旅館
  • ¥15,000~¥19,999¥5,000~¥5,999
  • 水曜日

81~100件を表示 / 全 100

  • 大納言トマト
    口コミ546件フォロワー31人
    2013/09訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    名物・麦飯とろろ
    本日は、街道茶屋の面影が残るこちらの料亭で、名物「麦飯とろろ」を頂くため、やって来ました。

    お店入口の、風雅な騎牛門をくぐり、庭園を歩き、座敷に案内される。

    かなりの歴史を感じる・・・・・...
    つづきを読む
  • くまコロン
    口コミ830件フォロワー301人
    2013/04訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    山ばな 平八茶屋 さん
    山ばな 平八茶屋 さんへ家族三人で伺いました
    この日、娘が3歳の誕生日を迎えましたので、そのお祝いに・・・

    懐石料理をお願いしますと、個室の小部屋をご用意して下さいます
    注文させて頂いたお料...
    つづきを読む
  • ハム丘ハム太
    口コミ228件フォロワー95人
    2013/04訪問
    1回目
    3.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    春の桜鯛と京竹の子の懐石。
    山ばな平八茶屋で「春の桜鯛と京竹の子の懐石」(12600円)。

    遠方から来客あり、ご希望があったためこちらで夕食を。

    店に着くと、さっそく個室へ案内される。エントランスも時代を感じるし、個...
    つづきを読む
  • やまねお父さん
    口コミ1072件フォロワー701人
    2012/02訪問
    1回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    京都洛北の山はな平八茶屋 歴史と京料理の味わえる料理旅館
    こちらは私達の結婚式の後の食事会でお世話になってから、夫婦で色々な機会に利用させていただいています。松茸や鮎、桜鯛などの趣向の懐石をいただいたり、お料理とともに一泊して名物の釜風呂と高野川のせせらぎを...
    つづきを読む
    • 山ばな平八茶屋 -
    • 山ばな平八茶屋 -
  • 餓神
    口コミ1661件フォロワー391人
    2011/11訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    ここら山なんですよ
    京都の北東、鯖街道の途中にある老舗。
    何といっても名物は麦とろろ飯。
    数々の蕎麦屋などで麦とろろはいただけるのだが、ここほどの伝統を持つところはない。
    また、伝統だけにしがみついているようではな...
    つづきを読む
  • ★かえる★
    口コミ154件フォロワー17人
    2011/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    清涼な空気と景観も御馳走
    侘びた風情の門をくぐると、街道茶屋らしい母屋の外観イメージとは異なった雰囲気の空間に入り込む。
    庭園の木々に囲まれてフィトンチッドも一層濃い(多分)。こういう隔絶された感じというか異界感が好きだ。
    ...
    つづきを読む
  • ススムおじさん
    口コミ1729件フォロワー470人
    2011/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    京都らしい風景や水のある風景を巡る夏の旅で!
    <関西への旅:京都編 NO4>
    奈良での所用を済ませ、残暑が残る夏の京都まで足を延ばしました。

    京都市観光協会主催の「京都・自分だけの写真集」のイベントに参加。
    プロのアドバイスで、京都らし...
    つづきを読む
  • おすみ
    口コミ889件フォロワー288人
    2010/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    料理も景観もすばらしい、歴史あるお店
    500年ほど前に作られたと言われる騎牛門から入り、
    敷石の庭から小部屋へ・・・なんてキレイなところでしょう!

    小部屋は高野川が見え、川の流れる音に癒されます。
    むぎとろ饅頭で小休止し、ホッと...
    つづきを読む
  • yudaipapa
    口コミ968件フォロワー463人
    2010/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    一期一会のおもてなし。
    創業は確認できる限り430年、実はそれ以前から現在の場所で続くと聞く老舗料亭。
    創業以来の名物麦飯とろろ汁が昼お値打ちに頂けると聞き、早速行って参りました。
    TEL無し予約無しの完全飛び込み一見の...
    つづきを読む
  • JONEY GOD
    口コミ32件フォロワー7人
    2010/06訪問
    1回目
    2.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    初夏はアユ、あゆ、鮎だぁ~!
    あの、偉大なる料理家、北大路魯山人様が京都で鮎を食すなら、、、のお店と
    雑誌で拝読し、一度は訪ねてみたい店、、、っと

    ようやく、その時が訪れた。

    地元の食道楽の先輩と2人で出かけた。
    ...
    つづきを読む
  • ランド・フォックス
    口コミ168件フォロワー78人
    2010/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    創業430年、最古クラスの料亭「平八茶屋」でホンモノの京料理を食す
    50年程度続いただけでも「老舗」といわれるが、この店こそ、老舗中の老舗だろう。安土桃山時代創業で430年続いている。
    そう、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が活躍していた時から続いている国内最古クラスの...
    つづきを読む
  • 浜みき
    口コミ1581件フォロワー1168人
    2010/03訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    平八茶屋 麦とろ懐石で京都気分
    3月11日 

    横浜そごうで開催中の京都の物産店に行って来た。
    1時〜英会話スクールの為、その前にお一人様ランチ。

    京都物産展のイートインコーナーで「平八茶屋」の麦とろ懐石¥2100を頂いた
    京都の...
    つづきを読む
    • 山ばな平八茶屋 -
    • 山ばな平八茶屋 -
  • ルナレイリー
    口コミ5件フォロワー2人
    2009/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    若干1名が遅刻して予定の新快速に乗れず、よって京都観光バスに間に合わず・・・早くも予定していた「土井志ば漬本舗」のぶぶ漬をあきらめて①北大路ビブレのイタリア料理店でビールとピザとパスタを食べる。美味し...
    つづきを読む
    • 山ばな平八茶屋 - まあまあ
    • 山ばな平八茶屋 - シンプル
  • 雪兎6161
    口コミ444件フォロワー58人
    2007/06訪問
    1回目
    3.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    山ばな平八茶屋
    歴史ある老舗料亭。鴨川をずっと北上していくと、風格ある門構えが迎えてくれます。
    北大路魯山人も訪れていたというお店、小さい頃に行った以来でわくわく気分で訪問しました。
    ししおどしの音、鴨川の流れる...
    つづきを読む
  • 放蕩むすこ
    口コミ1442件フォロワー245人
    2006/06訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    麦とろろ膳
    前回の京都ネーゼよりも更に昔の06年のものになります。

    京都の友人と遊びに行った際、鞍馬、貴船神社の帰りに連れて行ってもらいました。

    人生初めての京都料亭系にワクワク
    幼少の頃より懐石、...
    つづきを読む
    • 山ばな平八茶屋 -
    • 山ばな平八茶屋 -
  • なもも
    口コミ82件フォロワー5人
    2005/11訪問
    1回目
    2.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    山ばな平八茶屋
    数年前ですが、お昼のミニ会席をいただきました。
    まさに日本庭園といった感じの、いきとどいた庭や、古くておもむきのある建物などの雰囲気がよかったです。
    仲居さんは、アルバイト?の新人さんの感じで、あ...
    つづきを読む
  • onoe6
    口コミ7件フォロワー1人
    ー 訪問(2024/12 更新)
    1回目
    5.0
    / 1人
    サービスも料理も雰囲気も満点でした
  • 白黒冒険家
    口コミ41件フォロワー2人
    ー 訪問(2024/06 更新)
    1回目
    3.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    京都らしさに溢れてます。行く価値ある場所。夜は更に雰囲気良し。
  • leicaneuron1
    口コミ450件フォロワー1513人
    ー 訪問(2022/11 更新)
    1回目
    3.7
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    静かな茶屋で頂く特別なお昼ご飯
    修学院近くにある老舗茶屋。非常に珍しい「日本古式のサウナ」がある。静かな茶屋で頂く特別なお昼が頂け、外国の方のおもてなしにも喜ばれる。
    • 山ばな平八茶屋 -
  • tsuru725
    口コミ592件フォロワー42人
    ー 訪問(2016/10 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    エクシブですすめられて訪れた。雰囲気がバツグンに良い。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京都バス16,17,21,23,41,43 「平八前」下車すぐ
    京都市営地下鉄(烏丸線)国際会館行き 「北山駅」 タクシー10分
    叡山電鉄「修学院駅」 徒歩 5分
    JR京都駅 タクシーで30分


    修学院駅から416m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5869-5351
  • 営業時間
    • 月・火・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00
      • 17:00 - 21:30
      • 定休日
    ■ 営業時間
    お食事
     昼:入店13:00まで
     夕:入店19:00まで

    ご宿泊
    チェックイン 16:00~19:00
    チェックアウト 翌朝 10:00

    ■ 定休日
    水曜日、他
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥4,000~¥4,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T2130001007236
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    懐石料理は別途15%のサービス料を頂戴いたします。
  • ドレスコード
    ジーンズ、Tシャツなどの軽装でも可
    お部屋は畳ですので、靴下をお履きの上、おあがりください。
  • 座席
  • 席数
    170席(大広間 最大50名様まで)
  • 最大予約可能人数
    着席時 50人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    すべて畳のお部屋で椅子テーブル席となっております。 お一人様からでもご利用いただけます。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    庭に喫煙スペースあり
  • 駐車場
    有(乗用車10台または、大型バス3台 駐車可)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり個室もございます。
    大広間の場合は、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
    お子様用メニューは前日までの要予約となっております。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1576年
  • 電話番号
    075-781-5008
  • 備考
    ご宿泊: チェックイン16:00 - チェックアウト翌10:00

    お食事の場合
    かま風呂(蒸し風呂)あり お1人様 2200円(税込) タオル・バスタオル貸出し
  • 初投稿者
ページの先頭へ