1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 料理旅館
  4. 京都市 料理旅館
  5. 御所周辺 料理旅館
  6. 京都市役所前駅 料理旅館
  7. 俵屋旅館
  8. 口コミ一覧

俵屋旅館(たわらや)

3.77
5797
  • 京都市役所前
  • 料理旅館、日本料理
  • ¥60,000~¥79,999-

1~20件を表示 / 全 140

  • ピックアップ!口コミ
    mmat
    口コミ591件フォロワー265人
    2024/01訪問
    2回目
    4.0
    ¥80,000~¥99,999 / 1人
    4.0
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    目当てのお節料理を味わう事が出来、改めて京料理の味付けの虜になった。
    俵屋のレポートは今回で2回目。前回の宿泊でもう一生宿泊する事はないだろうと思ったが、京都の老舗旅館ベスト3に宿泊させて頂き、私なりの理解は、俵屋の食事は別格。今回は正月三が日の朝供されるお節料理が目当...
    つづきを読む
  • ntakebig
    口コミ74件フォロワー3人
    2025/02訪問
    2回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    野菜、魚好きには最高
    富士の間に滞在、これだけの内容で部屋出しはさぞや大変な労力かと思いますが、いつもながら素晴らしい質量ですし、怪しい品は皆無。見事な漆器を眺めつつ、お品書きを解読しながらの食事はこの宿の楽しみかと。ただ...
    つづきを読む
  • 2c57e6
    口コミ91件フォロワー15人
    2024/06訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    俵屋さんということで非常に期待して参りました。
    結論から言うと普通で、京都旅館御三家のプライドはあるものの技術が伴っているかと言われると考えどころなのではないでしょうか。
    再度泊まることはありませ...
    つづきを読む
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 -
  • God-speed
    口コミ228件フォロワー37人
    2024/03訪問
    16回目
    4.3
    ¥100,000~/ 1人
    初の俵屋の洋朝食❗️
    朝、中庭を見てみると桜の木に変わっていました。
    寒い京都ですが、春はもうすぐそこまで来ていますね。

    さて朝食。
    初挑戦してみました。
    俵屋旅館の洋朝食。

    焼きたてのクロワッサン。
    ...
    つづきを読む
  • God-speed
    口コミ228件フォロワー37人
    2024/03訪問
    14回目
    4.2
    ¥100,000~/ 1人
    定番朝の湯豆腐
    俵屋旅館の朝ご飯と言えば湯豆腐。

    筋向いの平野とうふさんの湯葉とお豆腐。
    人間国宝のお弟子さんの茶器。
    炭を炊いているのでお出汁もお豆腐も常に暖かく。

    焼き魚は数種類から選べます。自分...
    つづきを読む
    • 俵屋旅館 - 湯豆腐 お豆腐は筋向いこ平野さんのお豆腐。湯葉、椎茸らみぶ菜、この茶器が素晴らしい。炭によりいてまでも暖かく。
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 - カレイとハタハタ。瓢亭風卵。
    • 俵屋旅館 -
  • God-speed
    口コミ228件フォロワー37人
    2024/03訪問
    15回目
    4.4
    / 1人
    二泊目 好きな部屋『泉』にて
    2日目は、俵屋旅館さんで好きなお部屋の一つ『泉』にて時を楽しみました。

    俵屋旅館は寺町通りにも近く周りに小洒落たお店が沢山あります。

    ゆっくりと買い物を楽しみ
    日が明るいうちからお風呂に...
    つづきを読む
  • God-speed
    口コミ228件フォロワー37人
    2024/03訪問
    13回目
    4.4
    ¥100,000~/ 1人
    誕生日はいつも俵屋さん『桂』にて
    誕生日は、毎年『俵屋旅館』さんで過ごしております。葛餅から始まり普段通りに迎え入れられ、いつも変わらぬ顔ぶれ。安心し落ち着く空間です。
    普段通り。これこそ俵屋さんとでも言いましょうか。

    黒川さ...
    つづきを読む
  • 2641553
    口コミ6件フォロワー3人
    2023/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    京都の旅館御三家のひとつ、俵屋旅館。華やかな佇まいの中での食事でしたが、肝心のお料理の味は期待以下で残念でした。タイミングが悪かったのかもしれませんが、お米やお出汁など、基礎的なところから「何故?」と...
    つづきを読む
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 -
    • 俵屋旅館 -
  • ntakebig
    口コミ74件フォロワー3人
    2023/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    変わらない良さ
    今回は2階招月の間、小さいながら2間として使え、便利なレイアウトです。鴨鍋は鴨肉だけでは悔いが残るので、つみれを混ぜて頂く様にリクエスト、味は言うだけ野暮かと。変わらない蕨餅に湯豆腐、平野とうふの営業...
    つづきを読む
  • こじはるにゃん
    口コミ103件フォロワー22人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    京都に行ってきました。西の俵屋、東のあさばと言われているそうで、あさばはご縁があって何度か行ってますが、俵屋さんは初。JTBさんで予約しましたが、素敵なお部屋でした。あと料理の素晴らしいこと!京懐石の...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5680件フォロワー7558人
    2023/04訪問
    4回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    日本を代表する名旅館
    久々に投宿。

    相変わらず、完璧な接客に、頭が下がります。

    各部屋の掛け軸や置物は、すべて、重要文化財級で、

    その説明が書かれたリストも、おいてあります。

    部屋からのお庭の眺めと...
    つづきを読む
  • GORO8
    口コミ251件フォロワー848人
    2023/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    贅沢な大人の時間、最高のおもてなし
    漫画家よしながふみ氏の『きのう何食べた?』の作中で紹介されていた旅館。今回で3回目の訪問です。
    京都老舗三大旅館、柊屋、炭屋、俵屋、全てに宿泊経験がありますが、サービス面で頭一つ出ていると感じるのが...
    つづきを読む
  • God-speed
    口コミ228件フォロワー37人
    2023/03訪問
    12回目
    4.5
    / 1人
    俵屋旅館。京都に泊まる時はいつも俵屋さん。
    いつもと変わらず、暖かく迎え入れられ、真心、心遣いに感謝。
    ただいま〜と言いたくなります。
    いつものわらひ餅を頂いくと至福の時が訪れます。

    また...
    つづきを読む
  • forever friends
    口コミ3026件フォロワー2170人
    2022/05訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    最高のおもてなし
    今年のGWは夫の勤務先の福利厚生を利用して京都に6泊7日で滞在しました。
    福利厚生はポイント制で旅行の際の交通費・宿泊費に利用が可能(飲食店での利用は不可)
    1つのお宿にずっと連泊する事も考えまし...
    つづきを読む
  • 餓神
    口コミ1659件フォロワー389人
    2022/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    予想外のアットホーム感
    京都老舗三大旅館の宿泊マイシリーズの最後を飾るのは俵屋旅館。
    外から旅館の入口の写真を撮っていると、察しのいい男衆が、”いらっしゃいませ”と声をかけてきます。まだちゃんと写真が撮れていませんが、誘わ...
    つづきを読む
  • kurokoyu
    口コミ218件フォロワー52人
    2022/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥100,000~/ 1人
    京都1
    有名な老舗旅館です。
    宿泊しただけでセレブな気分になれます!(束の間ですが)
    いつもはお店を食べ歩きたいので外食の日は旅館を避けがちですが、たまには贅沢に連泊も良いものです。
    最終日はゆっくりお...
    つづきを読む
  • Maruwa
    口コミ1235件フォロワー145人
    2022/02訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    人生で1度は泊まってみたかったお宿、俵屋旅館に宿泊。至るところに美意識が貫かれ、さすが隙がない。とは言え、こちらを緊張させる感じではなく、対応はあくまで柔らかい。

    お食事だけでいえば、...
    つづきを読む
  • 梅木雄平
    口コミ1125件フォロワー23597人
    2021/12訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    東のあさば、西の俵屋と称される日本を代表する旅館。かのスティーブ・ジョブズの定宿としても有名。

    既に石鹸やタオルを自宅で使用しており、俵屋本まで読み込んでいた私は俵屋ファンです笑 ちなみに俵屋は...
    つづきを読む
  • 孤高のグルメ☆
    口コミ451件フォロワー3328人
    2021/02訪問
    1回目
    4.8
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    超一級の旅館の一つ/ あとはワイングラスのみ

    さぁ、こういう本物の旅館はこちらの教養が試されます。

    京都という街の歴史から木造の建築物の内装・庭・風呂への造詣はもちろんのこと、本物の羽毛布団の良さや丁寧な味わい深い極上のお料理のどこまで...
    つづきを読む
    • 俵屋旅館 -
  • 黄色のたぬき
    口コミ4452件フォロワー5980人
    2020/11訪問
    2回目
    4.7
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その1):夕食、他
    京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
    京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
    海外の方にも人気です。
    創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...
    つづきを読む
  • 黄色のたぬき
    口コミ4452件フォロワー5980人
    2020/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その2):朝食
    京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
    京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
    海外の方にも人気です。
    創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度
    阪急河原町駅から徒歩20分程度
    京都市役所前駅から269m
  • 予約・お問い合わせ
    075-211-5566
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    チェックイン15時
    チェックアウト11時

    ■定休日
    なし

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥60,000~¥79,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • 備考
    お弁当の手配は事前か宿泊当日にできますが、火曜日受け渡しはできません。
    ワインなどの持ち込み料はかかりません。
  • 初投稿者
ページの先頭へ