1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 料理旅館
  4. 京都市 料理旅館
  5. 御所周辺 料理旅館
  6. 京都市役所前駅 料理旅館
  7. 俵屋旅館
  8. 口コミ一覧

俵屋旅館(たわらや)

3.77
5799
  • 京都市役所前
  • 料理旅館、日本料理
  • ¥60,000~¥79,999-

1~20件を表示 / 全 142

  • Alexandria
    口コミ2471件フォロワー4113人
    2013/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥100,000~/ 1人
    然り気無く、完璧です。
    「御帰りなさいませ~」の出迎に、ラウンジと坪庭に御雛様と桃の華。丁寧なサービスと落ち着いた設。
    気に入りの、旧館 2F 霞の間。広いL字型の窓には、風に揺れる孟宗竹に跳返った柔らかな陽光が映り、雪見...
    つづきを読む
  • あっとほーむぱぱ
    口コミ418件フォロワー703人
    2015/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    『完璧』 ~最高の宿で最高の食事を~
    二週続けての京都。先週は満室で予約出来なかった俵屋さんへ。
    今回は茜の間。初めての新館で、しかも3階。採光が良く明るい部屋、小さめでとても可愛らしい。旧館の暗めで落ち着いた雰囲気も素敵ですが、明るく...
    つづきを読む
  • みつごとうさん
    口コミ322件フォロワー1567人
    2017/06訪問
    1回目
    4.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    歴史を伝承し、歴史を構築してゆくお宿。
    京都を代表する、もとい、日本をしょって立つ旅館、俵屋。

    7年ぶりに宿泊しました。

    初めての逗留は35年前。
    しかし時代は変われど
    俵屋の名声は1ミリも変わらず。
    当主であられる11代...
    つづきを読む
  • forever friends
    口コミ3026件フォロワー2168人
    2022/05訪問
    1回目
    5.0
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    最高のおもてなし
    今年のGWは夫の勤務先の福利厚生を利用して京都に6泊7日で滞在しました。
    福利厚生はポイント制で旅行の際の交通費・宿泊費に利用が可能(飲食店での利用は不可)
    1つのお宿にずっと連泊する事も考えまし...
    つづきを読む
  • 黄色のたぬき
    口コミ4456件フォロワー5981人
    2020/11訪問
    2回目
    4.7
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その1):夕食、他
    京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
    京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
    海外の方にも人気です。
    創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...
    つづきを読む
  • 黄色のたぬき
    口コミ4456件フォロワー5981人
    2020/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    静かで上質な空間を楽しむ老舗旅館(その2):朝食
    京都市役所近く麩屋町通りにある老舗旅館です。
    京都の御三家と呼ばれる旅館の一つで、長い歴史の中で多くの著名人が宿泊。
    海外の方にも人気です。
    創業は宝永年間(1704年頃)といわれ、石州浜田(島...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5683件フォロワー7563人
    2018/11訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    日本を代表する名旅館
    京都御三家名旅館の筆頭であるこちら。

    まさに、日本を代表する歴史を感じさせる佇まい、

    完璧なホスピタリティ、品のある部屋の設えと調度品。

    入口には、水が打たれ、靴を脱いであがると、
    ...
    つづきを読む
  • あっとほーむぱぱ
    口コミ418件フォロワー703人
    2018/02訪問
    2回目
    5.0
    / 1人
    『完璧』 ~最高の宿で最高の食事を~
    今回は初めての連泊。
    一泊目は常盤の間、二泊目は翠の間です。

    柊家旅館との連泊も考えましたが、俵屋さんにして大正解でした♪
    二日目の夕食に、なんと焼河豚と炊き込みご飯が登場!!
    良い河豚が...
    つづきを読む
  • covakazu
    口コミ3069件フォロワー1852人
    2015/02訪問
    1回目
    4.4
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    4.4
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    日本を代表する老舗旅館。おもてなしの真髄
    「俵屋」の名前を聞くとやはり何か特別な感を受ける人は多いと思う。京都の街中にありながらそこにある僅か18室の空間は静寂に包まれており300年続く異空間。時間が止まった様な「和」の中に身を浸すことが出来...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5683件フォロワー7563人
    2019/04訪問
    2回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    日本の誇り
    昨年に引き続き、今回も、宿泊はこちらを

    選びました。

    水を打った玄関。

    中庭には、立派な桜が活けられています。

    中居さんが 「きょうで桜は終いで、明日から

    藤になるんです...
    つづきを読む
  • あやかわれいれい
    口コミ5038件フォロワー2383人
    2015/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    4.0
    / 1人
    なるほど納得のお宿
    15年4月
    まさかのびっくり
    お正月にうわさの年賀状をいただき、ふと思い立って4月初めの問い合わせをする
    まず桜の季節は駄目だろうと思っていたんだが、1か2なら取れるとのことで予約を入れ、桜満開...
    つづきを読む
  • FOOD-E
    口コミ142件フォロワー144人
    2007/02訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    ○○○ 京 都 ほ ん ま も ん の 宿 ○○○ 

    =-=-=-=-=-=-=-
    =-=-=-=
    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
    =-=-=-=-=-=
    -=-=-=-=-=-=-=-=-
    =-=-=-=-=-=-

    ...
    つづきを読む
  • GORO8
    口コミ251件フォロワー848人
    2023/03訪問
    1回目
    4.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    贅沢な大人の時間、最高のおもてなし
    漫画家よしながふみ氏の『きのう何食べた?』の作中で紹介されていた旅館。今回で3回目の訪問です。
    京都老舗三大旅館、柊屋、炭屋、俵屋、全てに宿泊経験がありますが、サービス面で頭一つ出ていると感じるのが...
    つづきを読む
  • chococco
    口コミ1926件フォロワー581人
    2014/08訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    4.2
    / 1人
    あらゆる意味で贅を尽くした日本最高峰の名旅館
    京都旅行の二泊目はこちらです。

    実は今回の京都旅行はここの予約が取れたので急決行したものでした。
    ネットではJTBからだけ予約が出来ていつも満室だったのですが、
    初めて休みの日に空室があった...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5683件フォロワー7563人
    2019/11訪問
    3回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    日本の名旅館、さすがのホスピタリティ
    今年、春に続き、半年ぶりに宿泊しました。

    館内の坪庭には、ススキと青紅葉。

    フロントやロビー、廊下、各部屋に置かれた

    なにげない調度品は、すべて、美術館級。

    そんな芸術品に囲ま...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5683件フォロワー7563人
    2023/04訪問
    4回目
    4.5
    ¥100,000~/ 1人
    日本を代表する名旅館
    久々に投宿。

    相変わらず、完璧な接客に、頭が下がります。

    各部屋の掛け軸や置物は、すべて、重要文化財級で、

    その説明が書かれたリストも、おいてあります。

    部屋からのお庭の眺めと...
    つづきを読む
  • ペンタングル
    口コミ274件フォロワー450人
    2008/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    2度目にしてマークダウン。期待の食事が外れると結構痛い。
    (今回 ’08.8)
    2年ぶりの夏。
    前回が初めてで「送り火の宵」だった。

    今年も熱い京都で、部屋に通されたあとの「蕨もち」での始まりはマズマズだった。
    部屋の風情も充分で期待通り。

    ...
    つづきを読む
  • TOMIT
    口コミ7561件フォロワー7859人
    2008/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    5.0
    / 1人
    贅沢を知り尽くした上での質素さ、癖になる別格の旅館
    柊家と俵屋を禁断のハシゴしてみた。やはり、俵屋は格が違う別格の旅館だと実感した。2年前と同じ仲居さんが世話をしてくれて、思い出話に花が咲き、いつものお出迎えの蕨餅にやはり悶絶。宿泊したのは松籟の間。
    ...
    つづきを読む
  • 梅木雄平
    口コミ1126件フォロワー23600人
    2021/12訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    東のあさば、西の俵屋と称される日本を代表する旅館。かのスティーブ・ジョブズの定宿としても有名。

    既に石鹸やタオルを自宅で使用しており、俵屋本まで読み込んでいた私は俵屋ファンです笑 ちなみに俵屋は...
    つづきを読む
  • 白髪鬼
    口コミ334件フォロワー292人
    2014/04訪問
    1回目
    4.5
    / 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    真の高級とは
    京都を代表する老舗旅館(炭屋、柊屋、俵屋)の一つ。
    麩屋町通り、柊屋の真向いにあります。
    あたたかい出迎えの後、旧館二階にある「孔雀」に通されました。
    二間つづきの大きくゆったりした部屋、掃除も...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度
    阪急河原町駅から徒歩20分程度
    京都市役所前駅から269m
  • 予約・お問い合わせ
    075-211-5566
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    チェックイン15時
    チェックアウト11時

    ■定休日
    なし

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥60,000~¥79,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • 備考
    お弁当の手配は事前か宿泊当日にできますが、火曜日受け渡しはできません。
    ワインなどの持ち込み料はかかりません。
  • 初投稿者
ページの先頭へ