1. TOP
  2. 石川県
  3. 石川県 イノベーティブ
  4. 加賀・白山 イノベーティブ
  5. 小松市 イノベーティブ
  6. Auberge eaufeu
  7. 口コミ一覧

Auberge eaufeu(オーベルジュ オーフ) 公式

4.17
5992
  • 小松
  • イノベーティブ、オーベルジュ、創作料理
  • ¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999
  • 火曜日、水曜日

21~40件を表示 / 全 99

  • おでんおかず
    口コミ2598件フォロワー1631人
    2023/03訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    原風景に残された廃校をリノベーションしたオーベルジュ(^.^)
    2023年3月_土曜日の12:30で予約して初訪問。

    小松駅から南東方面へ車で20分程の山手に、平成30年3月に閉校となった旧西尾小学校をリノベーションしてオーベルジュとした、コチラの「Aube...
    つづきを読む
  • 食べムロ
    口コミ1647件フォロワー3946人
    2024/11訪問
    4回目
    4.7
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    廃校になった小学校をリノベしたオーベルジュに再訪!RED U-35最年少グランプリの実力は確か!
    【Checkポイント】
    ■2022年7月、廃校となった小学校がオーベルジュに生まれ変わった
    ■シェフはRED U-35最年少グランプリ獲得の糸井章太氏

    里山の可能性を新しき感性で切り拓く廃校...
    つづきを読む
  • romai343
    口コミ5922件フォロワー8386人
    2023/02訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    小松(石川) 「Auberge eaufeu」 : 趣味の為に生きて行く。
    2022年7月に小松にオープンしたオーベルジュ。
    廃校になった小学校をリノベーションした面白い作り。
    宿泊せず、お食事だけの利用もできます。

    シェフの糸井章太氏は、「メゾン・ド・タカ芦屋」出...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5801件フォロワー7778人
    2024/11訪問
    1回目
    4.3
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    廃校オーベルジュで楽しむ、知られざる食の魅力
    3年前にオープンしたときから、

    こちらのことは折に触れ聞いていました。

    そして、この秋、やっとお邪魔できました。

    小松駅からタクシーで、20分ほど。

    山間に、それとわかる小学校...
    つづきを読む
  • Hiro45316
    口コミ3541件フォロワー2345人
    2022/07訪問
    1回目
    4.4
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    地方の星#42:淡く繊細
    初訪

    地産地消の仏伊西中レストランを訪問するシリーズ。

    若手料理人の登竜門として2013年から開始された「RED U-35」の2018年大会を史上最年少の26歳でグランプリを獲得した、糸井...
    つづきを読む
  • 食べムロ
    口コミ1647件フォロワー3946人
    2024/11訪問
    3回目
    4.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    オーフのオーフバーガーも美味い!おすすめ!
    【Checkポイント】
    ■2022年7月、廃校となった小学校がオーベルジュに生まれ変わった
    ■シェフはRED U-35最年少グランプリ獲得の糸井章太氏

    里山の可能性を新しき感性で切り拓く廃校...
    つづきを読む
  • カフェモカ男
    口コミ6040件フォロワー13790人
    2023/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    今後が楽しみなお店
    石川県小松市に店を構える「Auberge eaufeu(オーベルジュ オーフ)」さんに伺いました。
    金沢駅から車で向かって1時間位かかりました。

    こちらは2022年7月にオープンした廃校した小...
    つづきを読む
  • ガレットブルトンヌ
    口コミ5801件フォロワー7778人
    2024/11訪問
    2回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    一夜明けた廃校オーベルジュの心温まる朝食
    大満足のディナーのおかげで、

    いい夢を見させたいただき、

    翌朝気持ちよく起床。

    それにしても、こちらのスタッフさんたちは、

    ディナー終了後、片づけて、帰宅し、

    7時前には...
    つづきを読む
  • ゼミ鳥
    口コミ3729件フォロワー1714人
    2024/07訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    PEACEFUL TABLE 2024 for 能登 by 北陸チャリティーレストラン!ベーコンチーズバーガー!(^ω^)
    【概要】
    ●「PEACEFUL TABLE 2024 for 能登 by 北陸チャリティーレストラン」による出店で利用しました。

    【内容】
    11時半頃に行くと長蛇の列で、写真のようにテントま...
    つづきを読む
  • Hiro45316
    口コミ3541件フォロワー2345人
    2022/09訪問
    2回目
    4.6
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    Open2ケ月で早くもTop5000入り
    再訪

    約2ケ月振り。今回もランチ。
    訳あって、前回:偵察、今回:本番。
    いつの間にやら、Top5000入りしておりました。モット高評価になるでしょう。

    訪問日は雨天で、当店の窓にも蛙が...
    つづきを読む
  • pateknautilus40
    口コミ2279件フォロワー5932人
    2022/07訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    『RED U-35』グランプリ受賞シェフが織り成す官民一体となったオーベルジュ。。。
    Instagram pateknautilus40 https://www.instagram.com/pateknautilus40/

    ご覧頂き有難うございます。
    皆様の『いいね』『フォロ...
    つづきを読む
  • 美味しいものならどこまでも
    口コミ600件フォロワー792人
    2022/12訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    石川県小松に、期待の若き料理人の素敵なレストラン
    失礼ながら、ここは本当に小松なの?と疑うようなオシャレな空間が広がっています

    小松空港から車で20分ほど

    U-35で最年少でグランプリを獲得した、糸井シェフ

    オーベルジュなので宿泊も...
    つづきを読む
  • 辣油は飲み物
    口コミ4566件フォロワー7159人
    2024/03訪問
    2回目
    3.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    朝食はアットホーム
    オーベルジュ オーフさんの朝食です。
    1人75,000円のオーベルジュとしては非常にアットホームな方向性です。
    最も重要なお米は美味しく、各おかずも全て丁寧に作られていて美味しいのですが、運営側の...
    つづきを読む
  • やっぱり蕎麦
    口コミ1235件フォロワー3997人
    2023/12訪問
    1回目
    4.6
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    廃校舎をリノベーションしたアートミュージアムの様なオーベルジュ

    小松空港から30分、金沢から1時間程度の場所。
    周りは畑しかない。
    昨年廃校舎をリノベーションして誕生したオーベルジュ。
    シェフの糸井さんはRED U-35にて最年少の26歳でグランプリ「レ...
    つづきを読む
  • タケマシュラン
    口コミ6169件フォロワー17263人
    2024/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    石が切られている
    小松市は観音下(かながそ)の西尾小学校を改装し、廃校オーベルジュとして再出発した「Aubergeeaufeu(オーベルジュオーフ)」。メインコンテンツは「REDU-35」という35歳以下の料理人を対象...
    つづきを読む
  • ラッキー87
    口コミ1636件フォロワー1200人
    2024/04訪問
    2回目
    3.8
    / 1人
    発酵をテーマにした朝食
    夕食と同じレストランスペースとなります。
    朝食の時間は前日ディナーの終わりに聞かれました。

    発酵をテーマにした朝食になります。


    麹で漬けた鱈
    卵焼き
    具沢山なお味噌汁
    煮物
    ...
    つづきを読む
  • タケマシュラン
    口コミ6169件フォロワー17263人
    2024/07訪問
    2回目
    3.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    イワナを詰めた料理人
    小松市は観音下(かながそ)の西尾小学校を改装し、廃校オーベルジュとして再出発した「Aubergeeaufeu(オーベルジュオーフ)」。今回はそのメインコンテンツである夕食についてお届けします。ゴエミヨ...
    つづきを読む
  • 辣油は飲み物
    口コミ4566件フォロワー7159人
    2024/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    味がハッキリした方向性のイノベーティブ
    宿泊で利用しました。

    この度頂いたメニュー内容
    ・仕込み水、米麹
    ・丸芋 白エビ メジマグロ 蓮根 鰯 猪
    ・ひね鶏、蕗のとう
    ・菊芋
    ・大麦のパン
    ・ヴィーガンバター
    ・鹿、トレ...
    つづきを読む
  • ラッキー87
    口コミ1636件フォロワー1200人
    2024/04訪問
    1回目
    4.4
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    里山の恵みを堪能するディナー
    オーフ宿泊時にレストランでのディナーも楽しみました。

    糸井章太シェフは
    2018年に「RED U-35」35歳以下の料理人を対象にしたコンクールにて
    最年少の26歳でグランプリ「レッドエッグ...
    つづきを読む
  • タクミネス
    口コミ752件フォロワー479人
    2022/08訪問
    1回目
    4.3
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    宿泊代金込みです。

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    ・空路でお越しの場合:小松空港よりタクシーで約30分(約16km)
    ・電車でお越しの場合:JR小松駅よりタクシーで約20分(約13km)
    ・お車でお越しの場合:小松I.Cから約25分
  • 予約・お問い合わせ
    0761-41-7080
  • 営業時間
    • 月・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

      • 12:00 - 15:00

        L.O. 料理12:30

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 料理19:00

    • 火・水

      • 定休日
    定休日が祝日の場合は営業
  • 予算
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥20,000~¥29,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥20,000~¥29,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可

    電子マネー可

    QRコード決済可

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%(カフェ除く)
  • ドレスコード
    厳しいドレスコードはございませんが、カジュアル過ぎる服装はご遠慮ください。
  • 座席
  • 席数
    28席(テーブル10席、カウンター8席の計28席)
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    10名までの個室あり
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    正面入り口に喫煙スペースあり
  • 駐車場
    有(15台)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待
  • ロケーション
    景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2022年7月14日
  • 備考
     美しい里山の風景が広がる石川県小松市観音下町(かながそまち)。そこにひっそりと佇んでいた「旧西尾小学校」は、2022年7月に、北陸の食と豊かな自然に抱かれた宿泊体験を提供するオーベルジュとして生まれ変わりました。

     シェフを務めるのは、1992年生まれの若き料理人 糸井章太。日本をはじめ、様々な国や地域のレストランを経て、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」で史上最年少(26歳)でグランプリを受賞したのち、新天地として観音下の地にやってきました。この地に移り住み、この地と向き合いながら、オーフを訪れたみなさまに、料理を通じて当地の魅力をお伝えしています。
  • 初投稿者
ページの先頭へ