1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 目黒・白金・五反田 日本料理
  5. 白金 日本料理
  6. 白金高輪駅 日本料理
  7. わたなべ
  8. 口コミ一覧

わたなべ 公式

4.09
9184
  • 白金高輪
  • 日本料理
  • ¥30,000~¥39,999-

21~40件を表示 / 全 233

  • ドラノログ
    口コミ4531件フォロワー2011人
    2025/05訪問
    4回目
    4.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    晚春と初夏
    心地良く飲める店として評判を呼んだ三軒茶屋『鈴しろ』…この名居酒屋が一年半余りの充電期間を経て白金高輪に『わたなべ』と店名を変え…割烹としてリニューアルオープンしました…素材の持ち味を活かしつつ…シン...
    つづきを読む
  • y.m.s.k
    口コミ224件フォロワー79人
    2025/04訪問
    2回目
    5.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    渡り蟹

    ハマグリと卵豆腐

    ホタルイカ

    たけのこ

    桜エビ磯辺巻き

    太刀魚

    タイの子と春キャベツ

    牛ホホ肉と花山椒

    土鍋ご飯

    鰹節と卵黄ご飯

    シ...
    つづきを読む
  • よしまさん77
    口コミ1873件フォロワー4017人
    2025/04訪問
    4回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    通い続けたい和食
    (東京)白金高輪駅から徒歩1分
    重厚感ある蔵の門を開けば、静謐な世界が広がる
    白木の一枚カウンターがすっと伸び
    中央の板場で渡邉大将が鰹節を削る姿が凛と映える

    ---わたなべさんはこんなお...
    つづきを読む
  • ローラン☆
    口コミ1316件フォロワー387人
    2025/04訪問
    11回目
    4.5
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
  • KING-MASA
    口コミ58件フォロワー34人
    2025/04訪問
    1回目
    4.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    素材の味を最大限に!!

    初訪問、白金高輪の和食屋さん、わたなべさんへ。
    一緒に行った方から独学で学ばれた事を知る。

    この日は、貝類、筍のオンパレード。
    どれも素材の味がしっかりと生かされており、お出汁が非常にお...
    つづきを読む
  • c.h.i._.m
    口コミ100件フォロワー124人
    2025/04訪問
    4回目
    4.8
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    定期訪問。
    行くたびにレベルアップされているオリジナリティ溢れる洗練されたお料理。
    どのお料理も美味しかったですが、自家製からすみ塩でいただく百合根のコロッケ、レモンチキンカレーが絶品でした。
    ...
    つづきを読む
  • くまくま ごう
    口コミ349件フォロワー225人
    2025/04訪問
    1回目
    4.3
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    わたなべ 「センスの塊」
    コースのスタートは引きたての一番だし。
    目の前で削りたてのかつお節とまぐろ節、10年ものの蔵囲い昆布を使い、香り高く旨みもふくよか。昆布や節からでる塩味だけのやさしくほっとする味です。

    続く料...
    つづきを読む
  • サプレマシー
    口コミ3895件フォロワー11240人
    2025/04訪問
    4回目
    4.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    常識を超えた、割った鍋
    わたなべさんは、天才的な料理人だ。王道に日本料理とは違った工夫を加え、絶品の食材をいかす。そのすばらしさは、徐々に広まっていき、今では人気店となっている。

    ◆7年昆布とマグロだし
    ◆アスパラ、...
    つづきを読む
  • ゆめちゃんz
    口コミ919件フォロワー294人
    2025/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • ai.m0409
    口コミ543件フォロワー549人
    2025/03訪問
    17回目
    4.6
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    愛してやまない
    わたなべ!!
    何度行っても必ず新しい感じで
    あぁおいしい!!おいしい!おいしい!となる
    目の前で一番出汁をとってその出汁ベースにお料理はじまる。
    冬終わりの

    蟹、ふぐ、...
    つづきを読む
  • a5e480
    口コミ44件フォロワー10人
    2025/03訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    特に印象に残るものはないがバランスのとれた上品な和食

    お出汁はよく抽出されている
    • わたなべ -
  • A Michelin
    口コミ59件フォロワー19人
    2025/03訪問
    3回目
    4.0
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    華美にならず素材を活かす和食屋さん

    唯一通ってると言っても良い和食屋さん
    最近の華美にすればお金が取れると言う
    レストランではなく、一つ一つの食材を
    どう美味しく頂けるかと追求してる大将の...
    つづきを読む
  • すぎのふ
    口コミ73件フォロワー43人
    2025/03訪問
    1回目
    5.0
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    センスと研鑽のシナジー=無敵
    これだけの和食としての基礎体力がありながら、構成、セオリーは洒脱で実直。センスの塊に探求欲をかけあわせれば、それは無敵だ。和食とはなにかといつも考えさせられる素敵なお店。最高。
  • こちです
    口コミ19件フォロワー7人
    2025/02訪問
    1回目
    4.9
    / 1人
    念願の訪問 ✧︎

    「 素材を活かす 」
    まさに具現化された御料理でした ✧︎

    一品目の " 本枯鰹の一番出汁 " (料理のお名前記憶が曖昧です︎;;) 衝撃でした。
    シンプルでありなが...
    つづきを読む
  • ki_____log
    口コミ75件フォロワー23人
    2025/02訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    惚れる料理
  • みうっちょ
    口コミ4903件フォロワー10315人
    2025/02訪問
    6回目
    4.5
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    節分
    この冬一番の寒波の襲来に見合う節分今日を迎え、冬を代表する河豚やメジマグロ、間人蟹などの高級食材に本モロコ、堀川牛蒡、金時人参、海老芋他季節を彩る素材がカウンターを飾る…

    わたなべさん自慢の鰹だ...
    つづきを読む
  • よしまさん77
    口コミ1873件フォロワー4017人
    2025/02訪問
    3回目
    4.8
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    旬の食材を楽しむ
    (東京)白金高輪駅から徒歩1分
    重厚感のある蔵の門のような扉
    洗練されたシックな空間
    白木の一枚カウンター
    中央に板場があり全ての席から調理を眺められます

    切り盛りするのは渡邉大将
    三...
    つづきを読む
  • こめぱん62
    口コミ2543件フォロワー2492人
    2025/02訪問
    2回目
  • m2.sakurai
    口コミ340件フォロワー136人
    2025/01訪問
    6回目
    4.5
    / 1人
    河豚の白子のお粥
    が美し過ぎる
    メジマグロの炙りは脂ノリノリなので大根おろしがぴったり
    貴重な本モロコは天ぷらで
    虎河豚の身は厚めに切って歯応えを楽しむ
    もちろん鰭酒も
    真人蟹は雄と雌の蟹味噌を楽しんだ後茹で...
    つづきを読む
  • Takahisa1113
    口コミ79件フォロワー1733人
    2025/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    白金高輪駅すぐのところにある和食店。雑誌「GOETHE」の「ゲーテイスト2024」にも掲載されました。

    店主の渡邊大将(だいすけ)さんは、おでんなどで有名な学芸大学の「件(くだん)」で経験を積ん...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    8席(カウンターのみ)
  • 個室

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2021年1月8日
  • 電話番号
    03-6277-1733
  • 初投稿者
ページの先頭へ