1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 築地・湾岸・お台場 寿司
  5. 築地 寿司
  6. 築地駅 寿司
  7. 秀徳 2号店
  8. 口コミ一覧

秀徳 2号店(【旧店名】創業四百年仲卸 紀之重 新館) 公式

3.62
54988
  • 築地
  • 寿司、日本料理、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

221~240件を表示 / 全 968

  • yskttm223
    口コミ204件フォロワー68人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
  • Yss716
    口コミ349件フォロワー67人
    2023/09訪問
    1回目
    4.1
    / 1人
    築地にせっかく行くなら、
    美味しいお寿司が食べたいと思い、
    ランチでしたが回らないお寿司をコースで
    いただきました♪

    カウンターで大将が握っているのを
    見ながら食べるのもまた愉しいし美味...
    つづきを読む
  • taket381
    口コミ231件フォロワー13人
    2023/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
  • ryoma1029
    口コミ178件フォロワー61人
    2023/09訪問
    1回目
    4.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    赤酢しゃりで食べる江戸前鮨ランチ
    雰囲気
    お店に入ってすぐにL字のカウンターがガラス戸に囲まれた状態になっていて、モダンな雰囲気を感じることが出来る居心地の良いお店です
    日曜11時~の予約でカウンターに着座、案内してくれた店員もカ...
    つづきを読む
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
    • 秀徳 2号店 -
  • koronママ
    口コミ27件フォロワー5人
    2023/09訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
  • Yasu5160
    口コミ11件フォロワー7人
    2023/09訪問
    1回目
  • Yasu5160
    口コミ11件フォロワー7人
    2023/09訪問
    2回目
    4.5
    / 1人
    素晴らしい!これぞ江戸前の真髄?
    寿司には日本酒!の概念を覆すワイン、築地のイメージと相反する繊細な握り、岩ガキを半分に切り分け全く違う味わいを堪能させてくれる業に日本料理の奥深さを感じました。何よ...
    つづきを読む
  • aec29b
    口コミ14件フォロワー4人
    2023/09訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    妻と2回目の利用です。
    お造りも一品物も握りも全てが美味しいです。
    お酒を楽しみつつ前菜を味わい、お腹が少し落ち着いたタイミングで握りに移りました。シャリは小さめでネタの印象がしっかりと残るバラン...
    つづきを読む
  • ニック•ジルー
    口コミ756件フォロワー37人
    2023/08訪問
    1回目
    3.3
    / 1人
    • 秀徳 2号店 -
  • inahina
    口コミ43件フォロワー2人
    2023/08訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    本格的な握り寿司
  • しゃおてん
    口コミ9件フォロワー0人
    2023/08訪問
    1回目
    2.5
    / 1人
    味は良かったですが、接客態度が今ひとつ。もう行かないかな。
  • alex0303
    口コミ690件フォロワー199人
    2023/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ボリューム満点 高コスパ寿司
    久しぶりに築地でお寿司を頂きました。
    事前に予約したハズが、何のコースをお願いしたかを失念してしまいサプライズに、、笑

    前菜
    刺身盛り合わせ
    煮物
    椀物
    にぎり10種
    巻物
    味噌汁...
    つづきを読む
  • tantangohan
    口コミ108件フォロワー122人
    2023/08訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    コスパよし。秀徳二号店
    以前三号店の接客がえらく無愛想だったから期待しないで行ったところ、店の雰囲気もよく、接客もよく、お寿司も素晴らしかった。

    おつまみ三種とお寿司10巻のコース。

    何を食べても美味しかったです...
    つづきを読む
  • hajim553112
    口コミ251件フォロワー41人
    2023/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
    20年ぶりのお友達と再会で楽しみにしていたお寿司屋さんだったのに。。
    何故か残念
    あえて評価無し ふーん。
  • イケメンママ
    口コミ8件フォロワー2人
    2023/08訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    店が何店舗かあって分かりにくい!
    常連が多いのか私達親子には不向きなお店かも。
    3人で五万円かー
    決して安くない!!
    赤酢でお鮨はめっちゃ美味しい!けど店の雰囲気と店員さんには馴染めない。
    ...
    つづきを読む
  • はるんるん0421
    口コミ478件フォロワー17人
    2023/08訪問
    1回目
    -
    / 1人
  • inomotti
    口コミ25件フォロワー4人
    2023/08訪問
    1回目
    3.6
    / 1人
    にぎりはどれも美味しく、シャリも小ぶりでパクパク行けました。友人とゆっくり話すことができて、お店の雰囲気、店員さんの態度も好感が持てました。また利用したいと思います。
  • natcham.jp
    口コミ375件フォロワー78人
    2023/08訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    築地場外市場の外れ、ディープな場所にある、
    大人の鮨店。

    様々なネタの寿司が楽しめました。
    冷たく冷えた寿司ワインと合わせる
    真夏の寿司は最高でした。

    お会計1人7,700円でした!...
    つづきを読む
  • akn8282
    口コミ40件フォロワー6人
    2023/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    コースがお手頃なので何回か利用してます。

    コースにその日のおすすめを追加するのがおすすめです。
    お寿司以外にもおすすめがあるので、カウンターが空いていたら是非カウンターに。

    ここのカラス...
    つづきを読む
  • kswg.
    口コミ231件フォロワー9人
    2023/07訪問
    1回目
    3.8
    / 1人

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    日比谷線 築地駅 ①、②番出口 徒歩7分
    大江戸線 築地市場駅 A1番出口 徒歩8分
    築地駅から390m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5565-3511
  • 営業時間
      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 22:30

        L.O. 21:30

    ■ 定休日
    無休(年末年始は変更あります。お問い合わせください)
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥4,000~¥4,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥6,000~¥7,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、Diners、Master、AMEX)

    電子マネー不可

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    42席(カウンター席16席・テーブル3つ・お座敷2つ)
  • 個室

    (2人可、8人可)

    仕切り戸を外し2部屋つなぎで、14名様までご利用可能です。
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近くに有料駐車場有)
  • 空間・設備
    席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー
  • お子様連れ
    子供可(未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • オープン日
    2012年11月10日
  • 初投稿者
ページの先頭へ