1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 寿司
  4. 両国・錦糸町・小岩 寿司
  5. 曳舟・向島・押上周辺 寿司
  6. 東向島駅 寿司
  7. うを徳
  8. 口コミ一覧

うを徳(うをとく) 公式

3.87
24222
  • 東向島
  • 寿司
  • ¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

161~180件を表示 / 全 212

  • やっぱりモツが好き
    口コミ3073件フォロワー7848人
    2017/12訪問
    14回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【★5.0】鰻丼・パエリア・鮨・雲子丼・牡蠣鉄火丼の炭水化物5連発!【0601-14】
    2,007文字★

    01.京都淀大根と八幡浜白川甘鯛のお椀
    02.能登アオナマコ茶ぶり
    03.氷見寒鰤藁焼き 京都春菊
    04.京都海老芋と兵庫津居山セイコガニのお椀
    05.お造り(明石の鯛...
    つづきを読む
  • 偽舌タケちゃん
    口コミ1239件フォロワー415人
    2017/12訪問
    1回目
    4.3
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    風情(ふぜい)のある東向島にて、極上の店で極上の時を過ごす
    【総合】4.1 【料理・味】4.1 【サービス】4.1 【雰囲気】4.1 【CP】4.5 【酒・ドリンク】4.1

    懇意にさせて頂いているレビュアー様より
    中々予約の取れない極上のお店への招待。...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/11訪問
    14回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    極北(さいはて)の 氷結(いてつく)ばかりの 蝦夷地(えぞち)より 明石鯛(あかしだひ)ほど "こぶ"多(おほ)きものなし
    晝(ひる)九(こゝの)つ。
    引戸(ひきど)を開(ひら)くと、席(むしろ)には小人(それがし)一人(ひとり)。
    三年前(みとせまへ)ならいざ知(し)らず、
    近會(ちかごろ)では稀有(めづらし...
    つづきを読む
  • コスモス007
    口コミ2180件フォロワー2992人
    2017/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    下町の温かな雰囲気で、上質なつまみと寿司をたっぷりと
    ずいぶん前からBMしていたこちら。
    遠いので、なかなか腰が重たかったですが、ネット予約(リクエスト)のうえ、
    休日お昼に訪問しました。
    最寄り駅は東武伊勢崎線の東向島。行くのは初めて。
    なんと...
    つづきを読む
  • おどる宝石
    口コミ926件フォロワー650人
    2017/11訪問
    2回目
    4.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    いつも良い味、いい雰囲気
    何度かこれまでも伺っているが、レビューをさぼっていた。

    今回、相方と伺った分、簡単にメモを残しておきたい。

    岩手の松茸から。香りがとても良い、白子が何ともクリーミー。

    クエの肝。胃袋...
    つづきを読む
  • いのこり
    口コミ1736件フォロワー161人
    2017/11訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
     昼おまかせひととおり。

     古民家の様な一軒家のお鮨屋さん。着席スタート、お手拭きが....。
     
     一つ一つのつまみのボリュームがしっかり。エビ芋、椀ものも出され日本料理屋の流れみたい。早...
    つづきを読む
    • うを徳 -
  • やっぱりモツが好き
    口コミ3073件フォロワー7848人
    2017/10訪問
    12回目
    5.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    【★5.0】プリン体・ア・ラ・モー丼【0601-12】
    1,566文字★

    01.岩手秋刀魚 ルーマニア産ポルチーニ茸 岩手しめじ 岩手舞茸 魚沼エリンギ
    02.大阪湾鯔子の唐墨でサンドした自家製牛乳胡麻豆腐
    03.明石煮蛸 昆布森牡蠣燻製
    04...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/10訪問
    13回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    雨(あめ)は降(ふ)る 傘(かさ)も開(ひら)かず 角田川(すみだがは) 唐墨(からすみ)あるに 大鰻(おほうなぎ)とは
    染垂阿爺(しみたれおやぢ)卍(まんじ)、
    「唐墨(からすみ)」の報(しらせ)に觸(ふ)れ、俄頃(にはか)に色(いろ)めきたつ。
    慌(あは)てふためき、鈔(ぜに)を工面(くめん)、
    鼻息(は...
    つづきを読む
  • 桜39796
    口コミ1161件フォロワー1455人
    2017/10訪問
    2回目
    4.7
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    すばらしい食材!コスパ抜群!
    おまかせ
    1口生ビール 400円
    日本酒、冷酒 月の井 茨城大洗産
    合計 16,500円...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/09訪問
    12回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    白尼鯛(しろあまだひ) 椀(わん)や奇蹟(まさか)の つくり身(み)に 諸魚(もろこ)に加(くは)へ 龝(あき)の賀茂茄子(かもなす)
    此度(こだみ)特選素材(ひとめをうばふもの)は、
    紀州八幡濱(やはたはま)白尼鯛(しろあまだひ)九百六十匁(≒3.6kg)、
    琵琶湖(びはこ)本諸魚(もろこ)、奧州(では)松茸(まつたけ)、 ...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/09訪問
    11回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    民百姓(たみ)のみか 殿樣(とのさま)すらも 舌鼓(したつゞみ)? 根室(ねむろ)の秋刀魚(さんま) 紀州(きのくに)の蝦蛄(しやこ)
    此度(こだみ)特選素材(ひとめをうばふもの)は、
    淡路(あはぢ)松皮鰈(まつかはがれひ)六百九十匁(≒2.6kg)、
    紀州(きいのくに)活蝦蛄(いけしやこ)茹上(ゆであ)げ、
    雲州(いづも...
    つづきを読む
  • 必殺いっぱち
    口コミ1644件フォロワー919人
    2017/08訪問
    9回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    変則ダブルヘッダー(前半戦)
    (2017/08 再訪)
    変則ダブルヘッダーの前半戦はこちらで。

    飲み食いしたものは以下の通り。
    【料理】
    ・群馬 枝豆 + 生落花生
    (生落花生は初めてかも。
     柔らかくて...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/08訪問
    10回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    生(なま)の儘(まゝ) 鮏卵(さけのはらこ)は 醤油漬(しやうゆづけ) まさかの美味(びみ)に 出(いで)し歎息(いき)かも
    "海鞘(ほや)"に惡臭(あしきにほひ)なきことに駭(おどろ)く。
    小人(それがし)、生來(うまれてよりこのかた)海鞘(ほや)は得手(えて)とせず。
    その縁由(ことのよし)如何(いかに)とならば...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/07訪問
    9回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    世(よ)の職人(ひと)よ! 摸倣(みなら)ふべきは この火候(ひいれ) 蕪菁(かぶら)を烹(に)ては 食感(はごたへ)消滅(なくなる)
    この日(ひ)の眼玉(めだま)は、
    "淡路(あはぢ)星鰈(ほしがれひ)"、五百八十六匁(≒2.2kg)。
    "鰻(むなぎ)"は霞ヶ浦(かすみがうら)、二百九十三匁(≒1.1kg)。
    前囘(まへ...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/07訪問
    8回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    胃袋(いのなか)は 常(つね)に悶(もだ)えつ 鰻(むなぎ)喰(く)ふ 偶(たま)の小骨(こぼね)を 摘(つ)まむは指先(ゆびさき)
    "紅椒(パプリカ)ムウス":
    當家(こちら)の招牌(かんばん)とも云ふべき佳餚(よきさかな)。
    この日(ひ)の溏油(だし、フュメ・ド・ポアソン)は、
    <魚荒>(あら)の骨邊肉(あら)より抽...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/06訪問
    7回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    出羽國(ではのくに)の 沼地(ぬまち)に生(お)ふる 翡翠色(あをいろ)の 蓴菜(ぬなは)をツルリ 美食家(ぐるめ)な人々(ひとびと)
    尋常(つね)のことながら、
    劈頭(いやさき)から掉尾(いやはて)に至(いた)る惣(すべ)ての品(しな)、
    一(ひと)つとして不味(あぢあ)しきもの皆無(なし)。
    實言(まこと)、「飯足酒飽...
    つづきを読む
  • 酔狂老人卍
    口コミ2071件フォロワー2463人
    2017/05訪問
    6回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    見(み)るからに 骨邊肉(あら)の臭(くさ)みも 無(な)かりせば 諾(うべ)この魚(うを)ゝ 「<魚荒>(あら)」と云ふらむ
    獅子(しゝ)の食殘(たべのこ)しを鬣狗(たてがみいぬ)が咋(くら)ひ、
    鬣狗(たてがみいぬ)の剩餘(あまり)は禿鷲(はげわし)が銜(ついば)む。
    これ、獸(けだもの)が世(よ)の風習(ならひ)...
    つづきを読む
  • 必殺いっぱち
    口コミ1644件フォロワー919人
    2017/05訪問
    6回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    幻の魚荒(あら)
    (2017/05 再訪)
    黒板のメニューに「幻の魚荒」の文字。
    (魚へんに荒で「あら」という漢字を
     拾ってきましたが、使えず。)

    「幻の〜」と付くのは
    珍しいのではないでしょうか。
    ...
    つづきを読む
  • PLEYEL
    口コミ1372件フォロワー3567人
    2017/05訪問
    2回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    食材は全国縦断日本全国美味しいもの巡りの店です(^o^)
    2年ぶりの「うを徳」ですが、たまたま今回も夜に前回と同じ超常連さんの貸し切りがあり、美味しい食材が回ってきました。

    黒板の写真を見て下さい。厚岸の牡蠣から出水のシマアジまで、北海道・東北・北陸・...
    つづきを読む
  • 必殺いっぱち
    口コミ1644件フォロワー919人
    2017/04訪問
    5回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    全てが美味い「おすもじ処」
    (2017/04 再訪)
    久し振りに昼の時間帯に。

    飲み食いしたものは以下の通り。
    ※産地は誤っている可能性があります。
    【料理】
    ・明石 煮蛸 + 愛媛 蒸し鮑 + 石川 加賀太きゅ...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    10席(掘りごたつ式カウンター6席、テーブル4席)
  • 個室

  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、カウンター席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可日曜日のお昼は、子連れOKです。
    あとは、貸切時、子連れOKだそうです。
  • ホームページ
  • オープン日
    1964年8月1日
  • 備考
    折詰など持ち帰りあり。

    店主のひとりごと こみけんブログ
    http://maguro39.blog123.fc2.com/
    おすもじ処うを徳 空席情報
    https://ameblo.jp/3613uwotoku/entry-12438349792.html

    お酒の持ち込み料は四合瓶¥3000、一升瓶¥5000とのこと。
  • 初投稿者
ページの先頭へ