1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 ジビエ料理
  4. 両国・錦糸町・小岩 ジビエ料理
  5. 両国・錦糸町 ジビエ料理
  6. 両国駅 ジビエ料理
  7. ももんじや
  8. 口コミ一覧

ももんじや(山くじらすき焼き) 公式

3.55
32136
  • 両国
  • ジビエ料理、すき焼き、鍋
  • ¥8,000~¥9,999-
  • 日曜日

1~20件を表示 / 全 333

  • 東行晋作
    口コミ1496件フォロワー11723人
    2021/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    江戸時代から300年も続く『ももんじや』の猪鍋の美味さ。
    隅田川の両国橋の袂で、江戸時代の享保3年(1718年)から300年も続く『ももんじや』。猪鍋をメインにジビエを食べさせてくれる老舗料理屋である。現在の店主は10代目の吉田 龍作氏。
    猪肉は江戸時代、...
    つづきを読む
  • まこたけ
    口コミ3002件フォロワー3201人
    2014/04訪問
    1回目
    3.9
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    猪と猪鍋のおいしさに圧倒される
    猪鍋とお料理二品コース(6,930円)

    晩ごはんで訪問。予約して伺い、2階の個室に案内いただく。途中、猪の皮がぶら下がっているのを見て恐れ慄き圧倒されながら、瓶ビールをお願いしてコーススタート。...
    つづきを読む
    • ももんじや - 猪鍋
    • ももんじや -
  • 基本 extended(カバの友達)
    口コミ305件フォロワー1739人
    2019/12訪問
    1回目
    3.3
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    おいしいのですが~
    食べ終わった後は足が痛く・・・

    床に座るのに慣れていなく、
    イスだったら嬉しかったです

    外観をみるだけで、
    イノシシが食べられると分かります

    今回は、取引先の忘年会に呼んでいただ...
    つづきを読む
    • ももんじや -
    • ももんじや -
    • ももんじや -
    • ももんじや -
  • 自称独り者グルメ
    口コミ6299件フォロワー11642人
    ー 訪問(2017/05 更新)
    1回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    老舗でいただく野獣コースヾ(≧▽≦)ノ
    2017年3月

    この日は両国でのオフ会に参加させていただきましたm(__)m

    この日のお店は『山くじら すき焼 ももんじや』さんという両国で9代続くという老舗のお店でした。

    私は大相...
    つづきを読む
  • apricoton
    口コミ2331件フォロワー3447人
    2017/03訪問
    1回目
    3.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    羊さん達といただく野獣コース☆
    享保3年(1718年)創業。9代続く老舗ジビエ料理専門店。
    野生の天然物にこだわった
    猪・鹿・熊肉をいただけるお店です。

    両国駅 西口から徒歩5分ほど。
    隅田川のすぐ近く、京葉通り沿いの角...
    つづきを読む
  • B級大王
    口コミ168件フォロワー519人
    2015/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    両国の 獣丼
    東京B級グルメ紀行【両国編】

    名丼/珍丼/変丼シリーズ〔第6弾〕

    珍しいドンブリを求めて東京中を探し回り脳内信号が点滅するような丼物を遂に発見しました
    それはとてもB級とは言えない老舗の...
    つづきを読む
  • 爆発五郎
    口コミ1776件フォロワー3049人
    2015/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    「ももんじや」とは洒落てるよなぁ♪
     「ももんじや」は首都高から看板が見える。その昔、「ももんじや」なんて知らないからバイト先の社長に「アレって何屋ですか?」と聞いたら、「じゃぁ寄ってく?」ということになり御馳走になったのが初めてだった...
    つづきを読む
    • ももんじや - 猪鍋
    • ももんじや - 猪肉追加
    • ももんじや - 鹿刺しはクセのない旨さ
    • ももんじや -
  • コショラー
    口コミ2384件フォロワー3266人
    2022/04訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    1718年創業。超老舗の和風ジビエ料理!
    土曜のディナーで、ももんじやさんを訪問して来ました。

    場所は両国駅から徒歩5分程。

    ももんじやさんは1718年創業の超老舗。
    『ももんじ』とは『百獣』のことで、
    その名の通り、絶品の猪...
    つづきを読む
  • covakazu
    口コミ3073件フォロワー1854人
    2022/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    初めての牡丹鍋
    牡丹鍋を食べるのは初めてである。勝手な印象としては関東よりは関西の方が馴染みが深い気がする。丹波篠山の猪というのは無論、知っているし、大皿に正に牡丹の様に、それは河豚のてっさの様に並べられたのは写真で...
    つづきを読む
  • チョッパオ
    口コミ4110件フォロワー1641人
    2020/04訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    享保3年から10代続く山鯨料理
    両国駅西口から歩いて7、8分ほど、京葉道路沿いにある山鯨料理(イノシシ)のお店。
    店頭にイノシシのはく製が吊るしてあるので、分かりやすいです(笑)
    現在は、新型コロナの影響で、店舗は休業中ですが、...
    つづきを読む
  • すっちゃら
    口コミ3303件フォロワー2486人
    2018/02訪問
    1回目
    3.6
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    両国でいただく牡丹鍋♪
    この写真なんだと思います?店頭にぶら下がってる猪の剥製なんですよ~~~。
    ビックリしますけど、ここは両国、「ももんじや」ももんじゃではなくて、ももんじや!です。

    牡丹鍋というか、和製ジビエを食...
    つづきを読む
  • nao-sann
    口コミ5068件フォロワー3215人
    2023/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    おそらく日本最古のジビエ料理のお店の店頭には猪の毛皮が並んでいる
    両国駅から国道14号を西に5分、両国橋の畔で十代続く『しし鍋』の老舗ももんじやは創業が1718年というから、300年以上の歴史がある元祖ジビエ料理店です。
    国道沿の壁面には3頭の猪の毛皮が吊るしてあ...
    つづきを読む
  • 葡萄党幹事長
    口コミ1298件フォロワー2414人
    2017/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    両国で創業3百年の山くじら鍋
    来年創業3百年となる10代続く両国の老舗。四ツ足を食べることを禁じられた江戸時代、山くじらという隠語で食べられていた猪肉。江戸時代中期、この地で漢方薬店だった豊田屋が、漢方薬として猪肉が人気となり料理...
    つづきを読む
  • イベリ小豚さん
    口コミ2325件フォロワー918人
    2022/09訪問
    1回目
    -
    / 1人
    煮こむ程柔らかく味の深まる味噌鍋がうまい 山くじら
    創業は江戸時代からという老舗で伝統の猪鍋をいただきました。
    歴史ある畳個室のお部屋へ案内いただき、お店オリジナルの赤をお供にまずは、猪スネ煮込みからスタート
    猪肉は丹波篠山産を使っているとのこと。...
    つづきを読む
  • 無芸小食
    口コミ11081件フォロワー4552人
    2016/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    江戸の味「山くじら」の鍋
    横綱横丁の住人です! ( ´ー`)ノ コンチャ

    京葉通り沿い、両国橋のたもとのマンションに
    「黄金のイノシシ」と「もゝんじや」の文字。

    享保三年(1718年)創業の「ももんじや・豊田屋」...
    つづきを読む
  • さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ
    口コミ1680件フォロワー7290人
    2019/03訪問
    1回目
    3.9
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    1718年享保3年創業で徳川吉宗が治世の時代から300年愛され続ける江戸の猪鍋店のお得なランチ!(東京都墨田区両国)
    山くじら すき焼 ももんじや
    (東京都墨田区両国1-10-2)

    復活願うランチ営業…

    JR総武本線・両国駅の両国国技館の反対側の 南側を走る京葉道路(国道14号線)沿いで 隅田川に架かる...
    つづきを読む
  • さとう かずまさ
    口コミ4411件フォロワー2563人
    2019/09訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    【両国】老舗で獣肉三昧。
    この日は両国で宴という事で、
    相撲観戦以来の久々の両国へ野獣肉を食べに行って参りましたよ。

    創業が享保3年(1718年)!!という相当な老舗料理店です。
    外観、内装とも老舗らしい渋い造り
    ...
    つづきを読む
  • ごぎげんパンダ
    口コミ177件フォロワー392人
    2023/09訪問
    1回目
    3.4
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    両国駅5分、国技館近くで10代続く『しし鍋』『ジビエ』の老舗専門店、両国駅から歩いて数分のところにあり、目の前を墨田川が流れております。ジビエ料理

    両国駅から歩いて数分のところにあり、目の前を墨田川が流れております。入口にはさすが猪がおすすめであることが一目でわかる大きな猪の看板と通り沿いには猪の剥製が飾られております

    全部屋座敷で落ち...
    つづきを読む
    • ももんじや -
    • ももんじや -
    • ももんじや -
  • 亜喜丸
    口コミ3390件フォロワー3068人
    2019/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ジビエ一筋300年!
    本日はお誘い頂き両国の老舗でジビエ!
    全く下調べせずに訪問したんですけど店頭の解説によると当代で10代目だとか。



    ……じゅ、10代目!?
    1代で大体2~30年だろうから、とすると3...
    つづきを読む
  • 連続お食事件
    口コミ2407件フォロワー1347人
    2024/10訪問
    1回目
    3.9
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    両国に十代続くしし鍋、ジビエの老舗専門店
    東京では珍しい創業300年以上の超老舗しし鍋店へ訪問しました。

    私が子供の頃からここにあったことは知っておりまして、その昔は毛皮の様な物が店先に吊るされていた様な記憶があります。

    子供の頃...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    総武線両国駅西口より徒歩5分
    都営浅草線東日本橋駅両国橋方面口より徒歩10分
    お車でお越しのお客様は近隣のコインパーキングを利用ください。


    両国駅から298m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3631-5596
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 17:00 - 21:00

        L.O. 20:30

      • 定休日
    テーブル席を新設いたしました。
    ご希望のお客様はネット予約の場合、備考欄でお伝えください。
    満席の場合ご希望に添えないこともあります。
    尚、テーブルでの個室でのご案内はできません。
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

    電子マネー可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3010602016415
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    80席(カウンター席2席、テーブル席8席)
  • 最大予約可能人数
    着席時 50人
  • 個室

    (6人可、8人可、20~30人可、30人以上可)

  • 貸切
    可(50人以上可)
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    喫煙ルームあり
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
    無(駐車場は、周辺のコインパーキングを利用)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、電源あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    11月15日~2月末日までの期間お子様のご予約は12歳以上のお子様にさせていただきます。
    お料理はお子様を含めての人数分のお料理を注文していただいております。
  • オープン日
    1718年
  • 初投稿者
ページの先頭へ