1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 秋葉原・神田・水道橋 中華料理
  5. 神保町・水道橋 中華料理
  6. 九段下駅 中華料理
  7. 全家福 新館
  8. 口コミ一覧

全家福 新館(ZENKAFUKU SHINKAN) 公式

3.44
8263
  • 九段下
  • 中華料理、四川料理、餃子
  • ¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日

101~120件を表示 / 全 170

  • カケルのかっちゃん
    口コミ126件フォロワー40人
    2025/04訪問
    1回目
    2.9
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    忖度しない辛口レポート
    《利用シーン》
    ・ランチで4名で利用
    ・12:20〜13:10

    《注文品》
    ※税込金額
    ・担々麺 1,100円

    《良かった点》
    ・担々麺の辛さが、他のお店よりも辛く設定されていて...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • Dr.Roumier
    口コミ286件フォロワー133人
    2015/11訪問
    2回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    今宵の一皿。
    上海蟹祭り@全家福。
    秋と言えば、上海蟹。
    今年もおもいっきりいただきました。
    それにしても、濃厚な蟹みそ(笑)!
    名物、黒酢の酢豚も深ーい(笑)。
  • kumazow
    口コミ311件フォロワー36人
    2024/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    酢豚ランチセット 1,300円
    艶々の餡に包まれた豚肉は何とも美味。野菜などの他の具材は入ってないがボリュームはたっぷり。ただランチで一人で食べるとチョット飽きてしまうかも。
    次回はおすすめの麻婆...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • サカキシンイチロウ
    口コミ2206件フォロワー1803人
    2011/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    黒酢の酢豚にワタリガニ
    中国大使館の料理長を長らくやっていた人が独立をして作ったお店。
    もともとは、九段下に「青島飯店」という小さなお店をやっていた。
    厨房の中からホール全部が見渡せるほどに小さく、その分とても親密な、ま...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • まっさん犬
    口コミ247件フォロワー51人
    2014/10訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    清潔な店内に落ち着きます
    平日14時、神保町駅でランチ難民になっていた時に、フラリと入った中華料理屋さん。
    お店の中がとても清潔で良かったです。

    <行き方>
    東京メトロ「神保町」駅のA2出口を出ると「専大前」の信号が...
    つづきを読む
  • まいウー
    口コミ152件フォロワー199人
    2013/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    〜神保町にある中華料理店「全家福」新館〜
    平成25年1月某日訪問。

    フカヒレ姿煮を食べに再訪問。


    久しぶりのフカヒレです。「フカヒレ姿煮」堪能しました。何度食べても素晴らしい味です。


    あと、麻婆豆腐、海老チリ、蟹炒飯...
    つづきを読む
  • バッカルコーン
    口コミ45件フォロワー14人
    2011/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    絶品フカヒレ!


       新館ができる前の本店(?)ができて間もない頃からのファンです。


       新館が出来てからはオーナーの料理長さんがいらっしゃるこちらに来ています。

       ランチタイムは来たことがない...
    つづきを読む
  • This?
    口コミ2634件フォロワー635人
    2011/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    あの〜酢豚を頼んだのですが
    狙っていた店のランチが13時半までで間に合わず、
    未訪で気になっていた全家福新館に。

    店頭のメニューを見ると、ややお高い印象。

    選んだのは黒酢の酢豚(1000円)

    6分程で出てきま...
    つづきを読む
  • Dr.Roumier
    口コミ286件フォロワー133人
    2014/12訪問
    1回目
    3.9
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    今宵の一皿。
    上海蟹尽くし@全家福。
    恐らく今年最後の上海蟹。
    雄の蟹さん、こんな濃密な蟹は初めて(笑)!
    知る人ぞ知る、神保町の名店です(笑)!
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • 中華の雄
    口コミ25件フォロワー3人
    2020/12訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    かなり久しぶりに

    九段下 全家福

    20年ぶりだろうか

    新館は初めて

    相変わらず

    巨人のビッグな方の色紙ある

    ちゃんとした中華料理屋に

    若い時行った2店目あたり...
    つづきを読む
  • 神保町で食さがし
    口コミ939件フォロワー402人
    2018/01訪問
    1回目
    3.0
    / 1人
    B 黒酢の酢豚 ¥1,100
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • いぬくま
    口コミ1220件フォロワー654人
    2011/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    上海ガニのフルコーーース
    中華大好き人間の割に、上海蟹なるものを一度も食べたことがない私・・・
    去年まで住んでいた北海道では毛ガニやタラバガニが安く手に入るので、それ以外のカニはあまり食べないんですよねー。

    記念すべき...
    つづきを読む
  • やく年
    口コミ14173件フォロワー1330人
    2011/01訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    九段の人気中華の支店
    専修大学前、専大通り沿いの中華料理店。
    イタリアンレストラン『パゴ・パスト』跡地に’10年末にオープン。
    九段の人気中華料理店の3号店。
    九段の本店よりも立派な店構えで、本店と同様、店頭に植栽が...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • 水道橋OL
    口コミ96件フォロワー23人
    2011/02訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    全家福 新館
    全家福 新館2011年02月24日21時56分45秒テーマ:中華今日は、こちらのお店

    全家福 新館です

    以前、全家福 でご紹介しましたが、
    新館ができたみたいなので、行ってみましたよ

    入り口の竹...
    つづきを読む
  • 6d06b1
    口コミ291件フォロワー13人
    ー 訪問(2025/03 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    会食で利用しました。
    有名人御用達の名店ですので店内の雰囲気は良くお料理も美味しいのですが、コースの最後の方に出てくる麻婆豆腐が辛すぎて、辛いものが苦手な私はオレンジジュースや烏龍茶を流し込みながら...
    つづきを読む
  • keputren
    口コミ1997件フォロワー127人
    2018/03訪問
    1回目
    3.0
    ~¥999/ 1人
    綺麗な街中華
    神保町駅から程近い綺麗な中華料理店。
    本館はなく、新館のみらしい。
    ランチは定食3種、麺類3種、炒飯、水餃子、贅沢セット!
    日曜と平日の菜單は違うのかしら。
    「黒酢の酢豚」は看板のようですが、...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 - ランチメニュー!
    • 全家福 新館 - 「麻婆豆腐」!
                冷菜、ご飯、スープ、デザート付き。
                平皿の麻婆豆腐、食べにくいです。
  • OneSidePlane
    口コミ74件フォロワー40人
    2017/12訪問
    1回目
    3.8
    / 1人
    限定10食パイコー麺
    • 全家福 新館 -
  • mafumi03
    口コミ79件フォロワー16人
    2012/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    スープ&ソースがうまい
    上海蟹をいただきにこちらのお店を訪問。

    一階がオープンスペースで、二階が個室になっているようです。

    8800円の上海蟹のコースを頼みました。サイトでは確か1万円以上のコースしかありませんでしたが、...
    つづきを読む
  • brackgtb
    口コミ983件フォロワー96人
    2023/04訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    麻婆豆腐セット ¥1100
    四川麻婆豆腐の辛さが美味しいです。
    ご飯お代わり自由なので、お代わりいただきました。
    毎年4月の第一月曜日が一番売れると言ってました。
    好みの四川麻婆豆腐とはちょっ...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • namazese
    口コミ87件フォロワー4人
    2017/08訪問
    1回目
    3.2
    / 1人
    神保町の中華料理屋さん 「全家福 新館 」で翡翠冷麺たべた
    会社を早くでたので、前から行きたった蕎麦屋さん「松翁」へ向かった。しかし一杯で入れず。「蕎麦屋で一人でわざわざ予約するのもなぁ。。。」などと考えながらそこから、「他に近くで行きたかったところは。。。」...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ「神保町駅」(A2出口)より徒歩2分
    東京メトロ「九段下駅」(5番出口)より徒歩5分
    JR「水道橋駅」(西口)より徒歩5分
    九段下駅から333m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5457-5995
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 22:30
    • 土・祝日

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 22:00
      • 定休日
    ■ 定休日
    ≪日曜休業≫ <年末年始休業>
    土曜日祝日も大型完全個室宴会承っております。お電話にてお問合せくださいませ。
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4010001088220
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    チャージ料なし
  • 座席
  • 席数
    110席
  • 最大予約可能人数
    着席時 110人、立食時 120人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    個室のご利用はコースのご予約でのみ承ります。コースはご予約人数分のオーダーをお願い致します。個室ご利用希望の際、ご予約するコースに応じた人数に制限がございます。
  • 貸切
    可(50人以上可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題、3時間以上飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2010年
  • 電話番号
    03-3265-9886
  • 初投稿者
ページの先頭へ