1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 秋葉原・神田・水道橋 中華料理
  5. 神保町・水道橋 中華料理
  6. 九段下駅 中華料理
  7. 全家福 新館
  8. 口コミ一覧

全家福 新館(ZENKAFUKU SHINKAN) 公式

3.44
8005
  • 九段下
  • 中華料理、四川料理、餃子
  • ¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日

81~100件を表示 / 全 161

  • 200happy
    口コミ313件フォロワー90人
    2011/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    全家福新館オープン
    神保町界隈を歩いていたら全家福新館の看板をみつけました。
    「全家福」はマイレビューアさんの口コミで知ってから、5回ほどランチ訪問しています。(最近はさっぱり)

    新館がオープンしたと知れば気にな...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 - 五目炒飯
    • 全家福 新館 - 海老チリ定食
    • 全家福 新館 -
  • HalapeKo_ao
    口コミ8件フォロワー5人
    2025/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    酢豚ムーブ②
    ほらね、また酢豚を求めてきてしまった
    前回の川崎の酢豚定食がだいぶお気に召したみたい

    今回はね、研修だったから会場近くの酢豚をさがした!
    すごーーーーく気品のある高そうなお店だったの、1人で...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
  • Richard Mott
    口コミ721件フォロワー286人
    2024/02訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    神保町の中華レストラン
    本格的な中華料理屋さんの雰囲気。焼き餃子、蒸し餃子、蒸し餃子、麻婆豆腐、黒酢酢豚、チャーハンなど。麻婆豆腐と餃子感激。チャーハンはめちゃくちゃ美味い。今度はスープや北京ダック、上海焼きそばなどに挑戦したい。
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • Fてる
    口コミ15件フォロワー3人
    2015/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    上海蟹コースの名店
    毎冬に上海蟹コースを食すために訪問。
    様々なお店で上海蟹を食べましたが、最終的にこの店の8800円コース(と追加注文)に落ち着きました。
    (コース値段を上げてもほぼ上海蟹以外の素材のグレードが上が...
    つづきを読む
  • バラキ
    口コミ1406件フォロワー2002人
    2011/05訪問
    1回目
    3.0
    ~¥999/ 1人
    全家福の新館ができました
    いつもよく行く 全家福 の 新館が 専修大学近くに できました

    昨年までは、スパゲティとパスタのイタリアンの大きなビルが 全家福 新館に なっております
    水道橋と神保町の間の大通り沿いの場所と...
    つづきを読む
  • べりる
    口コミ319件フォロワー80人
    2024/11訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    毎年行ってるお店が取れなかったので今年の上海蟹はこちらに伺いました。丁寧に解してくださるのでとても食べやすかったです。前菜他のお料理も、ほぼ上海蟹が生かしてあるメニューで、堪能できました。クラシックで...
    つづきを読む
  • IPPI
    口コミ795件フォロワー282人
    2024/04訪問
    1回目
    1.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    二度と行かない
    店員の態度は最悪。北京ダックは不味すぎる。
    客もいない。なんだこれは。二度と行かない。
  • hirof897507
    口コミ18件フォロワー2人
    2024/06訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    土曜日、いつも水道橋周辺でお店を探して来たが、少し神保町方面に歩いてみたら、あるじゃない中華の名店が。
    ランチセットから四川風麻辣麻婆豆腐をチョイス。
    シビレが何とも心地よい。
    思わずご飯をおか...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
  • 肉山ぷに子
    口コミ1064件フォロワー1556人
    2016/02訪問
    2回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    個室が素敵でした
    宝塚を観劇した後の遅い時間帯にお食事を食べられるところ、ということで予約して伺いました。
    個室の雰囲気が素敵~。何度も来ていますが、いつも個室じゃない方のお席だったので、こんな素敵なお部屋があったの...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • love makan!
    口コミ67件フォロワー14人
    2024/07訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    うーん、ちょっとびっくり
    出先でお腹が空いて、マークしてるお店がないか食べログの保存を見たけど、ランチをやっているお店がなかったので、検索ワード"現在地ランチ"で調べて、出てきた中からこちらに。

    平日の2時近くで、広い店...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
  • 8879b5
    口コミ94件フォロワー9人
    2023/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    ベルサール神保町で開催されたロコモ サミット2024に参加しました。近くの全家福新館で早めのランチを楽しみました。特にエビチリソースが大変美味しかったです。あんたっぷりのプリプリした海老が絶品で、あん...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
  • まめろぼ
    口コミ1439件フォロワー447人
    2019/07訪問
    1回目
    3.2
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    少し甘めの味付け
    知らない土地でランチ時間にあたり、どのお店も混んでた矢先に発見したお店

    2階に通されて円卓テーブルの相席でしたが、ゆったりと座れたので、まずはホッとしました。

    ランチメニューは、酢豚なども...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
  • クールフィール
    口コミ226件フォロワー69人
    2015/01訪問
    1回目
    4.2
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    非常にいいレベルの中華
    個室も広いし、ゆったりでき、接待にも向いている。

    料理の素材、質、内容ともに、よいレベル。

    フカヒレ、北京ダッグ、などの高級食材使用で
    味付けの妙も含めてお薦めできる。

    但し、ヌー...
    つづきを読む
  • Regret patience
    口コミ110件フォロワー15人
    2011/08訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    ■きれいな、お店■
    慣れない地へ来て、ランチをどこにしようかと悩み

    ちょっと高そうか雰囲気のお店へ来ました。

    帰ってから、ネットで調べると、九段下が本店なようで

    テレビや雑誌にも取り上げられる有名店でし...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • Dr.Roumier
    口コミ276件フォロワー115人
    2015/11訪問
    2回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    今宵の一皿。
    上海蟹祭り@全家福。
    秋と言えば、上海蟹。
    今年もおもいっきりいただきました。
    それにしても、濃厚な蟹みそ(笑)!
    名物、黒酢の酢豚も深ーい(笑)。
  • kumazow
    口コミ303件フォロワー30人
    2024/03訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    酢豚ランチセット 1,300円
    艶々の餡に包まれた豚肉は何とも美味。野菜などの他の具材は入ってないがボリュームはたっぷり。ただランチで一人で食べるとチョット飽きてしまうかも。
    次回はおすすめの麻婆...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • サカキシンイチロウ
    口コミ2172件フォロワー1740人
    2011/04訪問
    1回目
    3.0
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    黒酢の酢豚にワタリガニ
    中国大使館の料理長を長らくやっていた人が独立をして作ったお店。
    もともとは、九段下に「青島飯店」という小さなお店をやっていた。
    厨房の中からホール全部が見渡せるほどに小さく、その分とても親密な、ま...
    つづきを読む
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
    • 全家福 新館 -
  • まっさん犬
    口コミ247件フォロワー51人
    2014/10訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    清潔な店内に落ち着きます
    平日14時、神保町駅でランチ難民になっていた時に、フラリと入った中華料理屋さん。
    お店の中がとても清潔で良かったです。

    <行き方>
    東京メトロ「神保町」駅のA2出口を出ると「専大前」の信号が...
    つづきを読む
  • まいウー
    口コミ140件フォロワー186人
    2013/01訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    〜神保町にある中華料理店「全家福」新館〜
    平成25年1月某日訪問。

    フカヒレ姿煮を食べに再訪問。


    久しぶりのフカヒレです。「フカヒレ姿煮」堪能しました。何度食べても素晴らしい味です。


    あと、麻婆豆腐、海老チリ、蟹炒飯...
    つづきを読む
  • バッカルコーン
    口コミ45件フォロワー14人
    2011/12訪問
    1回目
    5.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    絶品フカヒレ!


       新館ができる前の本店(?)ができて間もない頃からのファンです。


       新館が出来てからはオーナーの料理長さんがいらっしゃるこちらに来ています。

       ランチタイムは来たことがない...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ「神保町駅」(A2出口)より徒歩2分
    東京メトロ「九段下駅」(5番出口)より徒歩5分
    JR「水道橋駅」(西口)より徒歩5分
    九段下駅から333m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5457-5995
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 22:30
    • 土・祝日

      • 11:00 - 15:00
      • 17:00 - 22:00
      • 定休日
    ■ 定休日
    ≪日曜休業≫ <年末年始休業>
    土曜日祝日も大型完全個室宴会承っております。お電話にてお問合せくださいませ。
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T4010001088220
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    チャージ料なし
  • 座席
  • 席数
    110席
  • 最大予約可能人数
    着席時 110人、立食時 120人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    個室のご利用はコースのご予約でのみ承ります。コースはご予約人数分のオーダーをお願い致します。個室ご利用希望の際、ご予約するコースに応じた人数に制限がございます。
  • 貸切
    可(50人以上可、20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2010年
  • 電話番号
    03-3265-9886
  • 初投稿者
ページの先頭へ