1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 あんこう
  4. 秋葉原・神田・水道橋 あんこう
  5. 神田・御茶ノ水 あんこう
  6. 淡路町駅 あんこう
  7. いせ源
  8. 口コミ一覧

いせ源(いせげん) 公式

3.65
63940
  • 淡路町
  • あんこう、鍋、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999
  • 月曜日

1081~1100件を表示 / 全 1166

  • どくたー・えす
    口コミ20件フォロワー2人
    2010/12訪問
    1回目
    2.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    -
    / 1人
    風情はすばらしい、けど値段が、、、
    悪友達と毎年恒例年末30日の忘年会。

    ちょっと例年としこうを変えて、あんこう鍋の名店ということで行ってきました。

    年末おしせまった時期とはいえ、予約は必要だろと電話してみると
    予約は6名...
    つづきを読む
  • Mocha
    口コミ165件フォロワー36人
    2010/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    ノスタルジーに浸りながら…お酒でお鍋を
    忘年会で利用させて頂きました。

     店構えからして、時代を感じさせ、一種の威圧感さえありますが、中に入ると、子供の頃に行った温泉旅館や日本料理屋を彷彿とさせる玄関が広がります。急な階段も昔の木造建...
    つづきを読む
  • ZAMO
    口コミ19件フォロワー2人
    2010/11訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    江戸情緒満点のあんこう鍋屋
    なかなか行けませんが数回利用させてもらっています。

    少人数だと予約ができない上、夕食時はかなり待たされるので、

    週末の利用であれば夕方かなり早めに来店するのが待たない秘訣かと思います。
    ...
    つづきを読む
  • きき王子
    口コミ210件フォロワー28人
    2010/03訪問
    1回目
    3.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    あんこう大好き

    私があんこう鍋を初めて食べたのは茨城ででした。わざわざ車で食べにいったのです。

    それはどぶ汁と言うらしく、あんこうの肝をスープに溶かし入れ、そこに野菜やあんこうの

    身を入れていただきま...
    つづきを読む
  • ぶしゅらん
    口コミ27件フォロワー3人
    2010/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    甘いお鍋にウドの香り
    ふぐよりあんこうが好きなので、よく茨城にも行きますが、
    老舗ということで一度行ってみたいなぁと思って行ってまいりました。

    鍋は細かく具材が入ってまして、同じように細かくなったあん肝が一人につき...
    つづきを読む
  • akiyamabunshiro
    口コミ30件フォロワー7人
    2010/02訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    本物のあんこう鍋です。
    あんこうの肝の黄色がかった汁が抜群です。
    味噌でごまかすことはありません。
    つまみもそれなりに豊富で接待に使って間違うことはありません。
    ただ、残念なことに、予約は出来ても、全員がそろうまで店に...
    つづきを読む
  • 団塊世代人
    口コミ343件フォロワー24人
    2010/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    -
    / 1人
    あんこう鍋のいせ源
    関係会社の社長さんにお連れ頂いた神田の「いせ源」さん。
    古い歴史のあるあんこう料理専門店です。
    外観も店内も、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような建物で、
    歴史を感じさせてくれます。
    ...
    つづきを読む
  • SatoCosta
    口コミ9件フォロワー0人
    2010/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    おじや、いくらでもおかわりしたい。
    神田界隈で仕事をしていた父親に教えてもらって家族で行きました。
    まず、店の雰囲気が趣があって良いです。近代的なレストランに飽きたカップルにはたまにはこんな感じが宜しいのではないかと思います。ノスタル...
    つづきを読む
  • 門仲水鳥
    口コミ23件フォロワー2人
    2010/01訪問
    1回目
    2.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    なぜだろう?鍋は美味いが割高感が否めない
    友人と3名で来訪。
    店の外に人だかり。時期とあってやはり混んでいた。
    先に店の人に番号札を貰ってから再び外に出てしばし待つ。
    およそ30分後、入ることができた。

    開始は瓶ビールで乾杯。
    ...
    つづきを読む
  • hfritz
    口コミ250件フォロワー49人
    2009/12訪問
    1回目
    2.7
    / 1人
    仲居さん、商売っ気ありすぎ
    アンコウ鍋は、所謂「どぶ鍋」ではなくて、
    甘めのしょうゆベースの上品系鍋です。

    鍋というかなんというか、
    小さ目の鍋に具材が入っていて
    こじんまりしている印象を受けますが、
    そのへんはお...
    つづきを読む
  • 腹減った〜
    口コミ106件フォロワー13人
    2009/10訪問
    1回目
    -
    / 1人
    3.5
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    ランチ
    この界隈はゆっくり時間が流れています。
    季節限定で1050円ランチがあります
    角煮定食・鯖味噌定食・金目鯛の煮付け定食
    悩んでDHAにEPAを入れる
    二階は大変雰囲気がいいですね
    雨が降って...
    つづきを読む
  • 是々非々
    口コミ150件フォロワー24人
    2009/01訪問
    1回目
    2.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    値段に見合わぬ料理・酒・サービス
    神田界隈で鮟鱇鍋といえばここ、という名店。このあたりには建物に風情のある飲食店が結構ありますが、こちらはその代表格。歴史を感じる建物の前に、ちょっと安物っぽい「鮟鱇鍋 1人前3,500円~」というよう...
    つづきを読む
  • P-サカナ
    口コミ183件フォロワー31人
    2009/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    あんこうたんのう
    淡路町の駅から徒歩5分。
    A3出口から地上に出たらそのまま靖国通りを直進、
    りそな銀行の先、Y字路を左に入り1つめの角を左へ。
    細い路地を進んでいくと、いせ源の看板が見える。

    江戸の老舗雰...
    つづきを読む
  • はっとりせんせい
    口コミ882件フォロワー285人
    2008/12訪問
    1回目
    3.8
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    鮟鱇の時期には是非!!
    先日、会社の先輩と行ってきました。
    10年前に一度お取引先の方に連れてってもらったことがありますが、当時の印象としては
    接客が悪いおばちゃんの態度がでかいという感じでしょうか。
    今回は結構はやい...
    つづきを読む
  • Mr.ぴぃ
    口コミ866件フォロワー486人
    2008/07訪問
    1回目
    2.3
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    鮟鱇も わが身の業も 煮ゆるかな   万太郎
    土用の丑当日。明日から野暮用での関西行脚が頭をすっと過る。
    ならば、老舗で鰻でも食べていきますか、とかの店へ。

    ん? いせ源? 鰻??
    此れが一般的な反応なのではないだろうか。

    此の方...
    つづきを読む
  • kazs59
    口コミ5685件フォロワー2104人
    2008/03訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    おじやがおいしい!
     みなさんに接客態度を注意されて改善したせいか、それほど悪くはありませんでした。
     桜が満開になりつつあるのに、午後7時にはほぼ満席。老舗だけあって、味はいいです。アンキモは滑らかで甘さもあり、あん...
    つづきを読む
  • 4545
    口コミ150件フォロワー26人
    2008/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    いせ源 本館
    お料理は抜群に美味しかったです。
    建物も外観は素晴らしい。
    ただ、少々中は現実的な感じがします。
    それと、女将はとても素敵な方でしたが、
    下駄番のおじさんが、かなり高飛車です。
    お味が素晴ら...
    つづきを読む
  • ゆうこぅ
    口コミ15件フォロワー1人
    2007/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    いせ源 本館
    江戸っ子が大好きな味付けだと思いました。
    甘辛醤油な感じ。
    アンコウはコラーゲンたっぷりって感じでプルプルしていて美味しい!アンキモはとろり~って感じで!
    美味しいです。
    そして、極め付けは肝...
    つづきを読む
  • faugeres
    口コミ21件フォロワー7人
    2006/10訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    いせ源 本館
    東京でたった1軒のあんこう鍋の専門店です。
    最初はどじょう屋でしたがうまくいかず、あんこう屋に変えてから賑わうようになりました。

    昔から関西のフグ、関東のあんこうと言われて来ましたがあんこ...
    つづきを読む
  • 酔生夢食
    口コミ143件フォロワー87人
    2006/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    連雀町の風情を存分に味わえる
    良くも悪くも創業百七十余年の老舗大衆店。こういう店なのだと割り切れば、結構ディープに江戸情緒・神田の風情が楽しめる。

    旧店舗が関東大震災で全焼した後昭和初期に新築されたという建屋の雰囲気はさすが...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
    都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
    JR 神田駅北口から 徒歩5分。
    JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。

    淡路町駅から219m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-5931
  • 営業時間
    • 火・水・木・金

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 16:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 日・祝日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 16:00 - 21:00

        L.O. 20:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010001011278
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    夜(16時以降)の営業時間に限り、奉仕料10%を頂戴いたします。
  • ドレスコード
    ご飲食は他のお客様と空間を共有します。香りの強い香水や、清潔感を欠く服装や振る舞いは、固くご遠慮申し上げます。
    また、玄関にてお履き物をお預かりしてお上がりいただきます。素足は床や畳が傷む原因となりますので、ご遠慮申し上げます。
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    8名様以下の個室ご利用は、別途個室料をご負担頂いております 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円) (例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1830年
  • 電話番号
    03-3251-1229
  • 備考
    ※玄関にてお履き物をお預かり致します
    ※店内は階段(エレベーター設置無し)を伴います
  • 初投稿者
ページの先頭へ