1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 あんこう
  4. 秋葉原・神田・水道橋 あんこう
  5. 神田・御茶ノ水 あんこう
  6. 淡路町駅 あんこう
  7. いせ源
  8. 口コミ一覧

いせ源(いせげん) 公式

3.65
61733
  • 淡路町
  • あんこう、鍋、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999
  • 月曜日

1001~1020件を表示 / 全 1112

  • 女酒場放浪記に出たいなぁ~
    口コミ146件フォロワー48人
    2014/12訪問
    1回目
    3.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    老舗の風格
    昔ながらの佇まい…夫が大好きな風情のお店です。
    前から伺うつもりでしたが、満席で入れなかったのです。
    この時期は土日も通しで営業しているので、当日でしたが無事入ることができました。

    コースを...
    つづきを読む
  • 助椅子
    口コミ620件フォロワー125人
    2014/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    おじやが絶品。
    最近テレビでも見かけるせいか、平日5時過ぎにお店に着きましたがすでに行列ができてました。
    ちょっと寒かったですがストーブが置いてあるのでちょっと暖かかったです。
    近くには神田藪そばや神田まつやなど...
    つづきを読む
  • まこまこみいちゃ
    口コミ42件フォロワー10人
    2014/06訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    鍋うこんあ
    風格ある建物に、柔らかな明かりが灯る。
    昭和5年の建造当時から使われている看板「鍋うこんあ(←右から読んでね)」が、何とも味わい深い。
    東京で唯一のあんこう料理専門店に潜入だ。

    6月の平日夜...
    つづきを読む
  • Alexandria
    口コミ2500件フォロワー4211人
    2014/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    三月に成って、四人で予約。暖く成って、鮟鱇もそろそろ御仕舞。鮟鱇のコースにキリンラガービール。汗だく、美味しかった。
    三月に成って、四人で予約。二月迄は六人揃わないといけません。暖く成って、鮟鱇もそろそろ御仕舞。
    個室の座敷。仲居さんが親切で面白かったです。どうも有難う。
    鮟鱇のコースにキリンラガービール。
    突...
    つづきを読む
  • hanaohanao
    口コミ178件フォロワー25人
    2014/01訪問
    1回目
    3.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    コータリンの裏ミシュランのままだよ
     大昔、大朝日新聞が、コータリンと西原で裏ミシュランを出してから、10年してもあまり変化はないのかもしれません。すくなくとも自宅近くの魚屋にアンコウあるいは類似魚を注文して、その鍋での美味しさを噛み締...
    つづきを読む
  • ketakotako
    口コミ22件フォロワー2人
    2013/10訪問
    1回目
    3.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    古き良き雰囲気の中で味わう和食。
    お昼に魚が食べたくなった時、焼き魚なら「中よし」か「まないた」、煮魚ならこちら「いせ源」。(※但し、夏場から秋ごろまで限定ですが。)

    昭和初期の歴史的建造物の玄関で番頭さんに履物を預け、下駄札を...
    つづきを読む
  • 麻布もん
    口コミ9件フォロワー0人
    2013/10訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    久しぶりに
    伺いました。あんこう鍋の老舗いせ源です。

    まず お鍋の味やおじやに関してはいろいろ投稿されてますので、あまり説明はいらないかと思います。 自分は好きです。この味が(^.^)

    やはりこのお店...
    つづきを読む
  • ガネーシャ75
    口コミ456件フォロワー154人
    2013/10訪問
    1回目
    3.3
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    江戸の味付け
    会社関係の接待?でランチを。

    雰囲気はいかにも老舗。やぶそばの近くだし、佇まいも似ている。

    玄関に靴の整理をする係の方がいる時点で、普通の店ではない。

    貧乏サラリーマンには敷居が高い...
    つづきを読む
  • maisuke7
    口コミ137件フォロワー84人
    2013/02訪問
    1回目
    3.8
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    あんこう尽くしを老舗のお店で
    神田の大通りから少し奥まった路地に、ポツンと明かりが灯る風情ある店構え。
    築80年を超える歴史的建造物で頂くアンコウ料理は、新鮮で且つ老舗ならではの逸品です。
    前菜、腕物、刺身、煮こごり等一通り頂...
    つづきを読む
  • こみほ
    口コミ97件フォロワー14人
    2012/12訪問
    1回目
    3.6
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    初あんこう。
    予約して行きました。
    12,000円のコースをいただきました。
    5名で予約していましたが、1名これなくなりキャンセルできないので4名で5名分たいらげました。

    入口には番頭さんのような方がいら...
    つづきを読む
  • conishiki
    口コミ155件フォロワー94人
    2012/11訪問
    1回目
    1.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    支払いは老舗(化石?)への参拝料になる可能性も。
    無性にあんこう鍋がどうしても食べたくなった。
    師走の後半、巷では忘年会で街が溢れかえっている中ほんの少しだけ街の喧噪からはなれた場所で"ひっそりと"あんこう鍋を食べたいと考え、ウェブで検索するとどう...
    つづきを読む
  • monogusa0507
    口コミ9件フォロワー2人
    2012/11訪問
    1回目
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    うーん味が変わった!!! うーん
    かつて一時間は行列を作って待っていたんですが、久しぶりに伺い、味がんんんん?となっていて、すいてる訳が分かった気がしました。
    素材は、昔と変わらないのですが、味がしょうゆっ゜ぽい、うん???? とい...
    つづきを読む
  • なのかよ
    口コミ493件フォロワー324人
    2012/03訪問
    1回目
    4.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    春先の鮟鱇鍋
    事務所から目と鼻の先、
    中小大の建物群に囲まれながらも、
    静けさを感じる須田町の一角は、
    戦災を免れた有名老舗がいくつか。

    本日はその中の1軒、「いせ源」さんへ!

    18:30頃、風情...
    つづきを読む
  • しばイヌ
    口コミ192件フォロワー79人
    2012/03訪問
    1回目
    4.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    雰囲気抜群のあんこう鍋。
    初めてなのに懐かしさを覚える古い建物。
    迎えて下さる下足番の方、低い位置の会計窓、
    おばあちゃんの家にあったような急な階段。
    入口からして素晴らしい雰囲気です。

    畳の座敷に置かれた、低い卓...
    つづきを読む
  • としぼう&くいしんぼうや
    口コミ7件フォロワー0人
    2012/02訪問
    1回目
    4.0
    ¥5,000~¥5,999/ 1人
    趣ある建物であんこう鍋を食す
    歴史情緒が残る淡路町の建物の一つに『あんこう鍋のいせ源』があります。すぐ近くにはつい先日火災が起きてしまった蕎麦屋もあります。店に入ると靴を脱いで古い下駄箱を利用します。目的はあんこう鍋鍋。あんこうは...
    つづきを読む
  • おとうさんねこ
    口コミ43件フォロワー0人
    2012/01訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    お新香が美味しくておじやを食べ過ぎました…
    <2012/1/28(土)夜のレビューです>

     「まだ『いせ源』のあんこう鍋食べた事がない」と言う友人を連れて久々にお邪魔しました。

     2月までは6人以上の予約しか取ってくれないので、「夜...
    つづきを読む
  • Sergiarola
    口コミ168件フォロワー68人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    お刺身に鍋に。大好きなあん肝を心ゆくまでたくさん食べられて幸せ。
    ・6名以上でないと予約できないので、予約しないで行ってみた。土曜日の12時くらい。
     どきどきしながら敷居戸を開けたら、下足番の方に温かく迎え入れられほっとした。
     案外あっさり入れたけど、その後...
    つづきを読む
  • けむたむ
    口コミ31件フォロワー4人
    2011/12訪問
    1回目
    2.3
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    老舗の雰囲気はたっぷり。でももうちょっと居心地良いといいんだけど
    ずいぶん以前から、いつか行ってみたいと思っていたお店でした。
    お店の建物は、「江戸」という感じ。店内の造りの古さ、雰囲気も老舗を感じさせます。
    階段の急さや、廊下や部屋のなんとなくせまい感じも、そ...
    つづきを読む
  • しかさん
    口コミ89件フォロワー39人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    熱々おじやは絶品
    今年は早めの忘年会と連絡が入り、中学の有志が集まる、忘年会です。
    この時ばかりは、心弾む飲み会で、胸がはずみます。

    予約してあるから、お店の前にと連絡が入り10分前にお店の前に、
    入り口で靴...
    つづきを読む
  • ioryiony
    口コミ14件フォロワー1人
    2011/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    寒空の下一時間待ち…おじやは絶品。コスパは…!
    レビューを読み、2人では予約出来ないということで並びました。

    ええ、12月。寒空の下、一時間以上も。

    普段、冷やしか呑みませんがさすがに熱燗。
    染み渡ります。

    あんきもとあんこう鍋...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
    都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
    JR 神田駅北口から 徒歩5分。
    JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。

    淡路町駅から218m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5597-5931
  • 営業時間
    • 火・水・木・金

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T7010001011278
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    夜(16時以降)の営業時間に限り、奉仕料10%を頂戴いたします。
  • ドレスコード
    ご飲食は他のお客様と空間を共有します。香りの強い香水や、清潔感を欠く服装や振る舞いは、固くご遠慮申し上げます。
    また、玄関にてお履き物をお預かりしてお上がりいただきます。素足は床や畳が傷む原因となりますので、ご遠慮申し上げます。
  • 座席
  • 席数
    120席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    8名様以下の個室ご利用は、別途個室料をご負担頂いております 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円) (例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    1830年
  • 電話番号
    03-3251-1229
  • 備考
    ※玄関にてお履き物をお預かり致します
    ※店内は階段(エレベーター設置無し)を伴います
  • 初投稿者
ページの先頭へ