1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 串揚げ
  4. 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋 串揚げ
  5. 飯田橋・神楽坂 串揚げ
  6. 飯田橋駅 串揚げ
  7. 串揚げ大ひら 神楽坂

串揚げ大ひら 神楽坂(【旧店名】串揚げ 串亭 神楽坂) 公式

3.34
4006
  • 飯田橋
  • 串揚げ、居酒屋、日本料理
  • ¥5,000~¥5,999-
  • 日曜日
料理

更新日 : 2025/03/24(税込価格)

  • ■串揚げ■
    429
    [おまかせ] と [おきまり]のふたつの楽しみ方をご用意しております。

    おかませは、食材の新しい発見を楽しむ本場、大阪のスタイル
    季節と定番の素材約三十種類の中から、当店おまかせで順次揚げて参ります。
    尚、本場の醍醐味を楽しんでいただきたく、単品でのご注文はお承けしておりません。
    召し上がれない食材がある場合はオーダー時にお知らせください。


  • 390円~320円(税抜)
    352
    天使の海老/和牛メンチ/子持ちこんにゃく/さばみりん/アスパラガス/豚ヒレ/
    さけいくら/合鴨スモーク/いんかのめざめ/レンコン肉詰め/金目鯛/海老しそ/
    ぎんなん/しいたけ肉詰め/カマンベール/いかうに/フォアグラ/生麩/たこ/季節串/
  • ≪逸品 色々≫
  • もっちり豆腐
    528
    豆腐の新しい食感を味わってください。
  • たこポン酢
    638
    さっぱりとおろしポン酢で仕上げました。
  • ズワイ蟹のたらもサラダ
    968
    博多明太子がきいてます。
  • ≪食事 色々≫
  • 生海苔のお味噌汁
    220
    一番だしを使ったお味噌汁です。
  • 蟹イクラ飯
    990
  • こだわり卵かけご飯
    660
    Tたまご Kかけ Gごはん
  • ちりめん山椒ご飯
    770
    京都のちりめん山椒使用。汁椀付き。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    各駅 徒歩3分
    JR 総武線・中央線/飯田橋駅  
    東京メトロ各線/飯田橋駅 B3出口
    都営大江戸線牛込神楽坂駅A3出口
    東京メトロ東西線/神楽坂駅



    飯田橋駅方面から
    神楽坂通り(早稲田通り)を登っていただき、
    上島珈琲様過ぎまして、右手セブンイレブン様が目印でございます。


    大江戸線牛込神楽坂
    東京メトロ神楽坂駅方面から
    神楽坂通りを、毘沙門天、三菱UFJ様過ぎまして、
    左手セブンイレブン様が目印でございます。

    飯田橋駅から430m
  • 予約・お問い合わせ
    03-5261-1117
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土

      • 18:00 - 03:00
      • 定休日
  • 予算
    夜:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 席数
    22席(カウンター席(L字型)12席 個室テーブル席(お座敷 掘りごたつ)1室 5~10名様)
  • 個室

    (6人可、8人可)

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席喫煙可
    小さな店ですのでお気遣いのご協力をお願いします
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    デート |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    全席喫煙のため、成人されていない方はご案内致しかねます。ご了承ください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2007年4月27日
  • お店のPR文
    串揚げ大ひらからのお知らせ
    神楽坂通りの中ほどにある隠れ家的な串揚げ店です。
    四季を意識しながら、職人が一本一本丹精込めて仕込んだ串揚げを、季節の日本酒やワインなど色々なお酒と共にどうぞ。
    衣には米粉を、揚げ油にはこめ油を使用しており、他とは違う香りと食感を五感でお召し上がりください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ