1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 中華料理
  4. 六本木・麻布・広尾 中華料理
  5. 広尾 中華料理
  6. 広尾駅 中華料理
  7. 茶禅華
  8. 口コミ一覧

茶禅華(サゼンカ) 公式

4.54
63317
  • 広尾
  • 中華料理
  • ¥50,000~¥59,999-
  • 月曜日、日曜日

801~820件を表示 / 全 1184

  • suibara
    口コミ1207件フォロワー298人
    2023/02訪問
    1回目
    4.9
    / 1人
    コンセプトは和魂漢才。日本料理のエッセンスを加えた繊細かつ力強い感動的な中華料理です。
    前菜の牡丹海老の紹興酒漬けから昇天です。全員無言でちゅーちゅーしました。
    全部めちゃくちゃ美味しいですが、焼...
    つづきを読む
  • よくその辺にいるK
    口コミ59件フォロワー9人
    2022/10訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
  • Zマックス
    口コミ175件フォロワー112人
    2023/01訪問
    2回目
    2.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
    ありがとうございました
    今回は上海蟹コースでした。
    オス、メスを堪能
    上海蟹の春巻きも身の味わい深い旨みが広がり、嫌な臭みもなく美味しかったです。

    ウズラの丸焼きを半分に切った物が出たのですが同伴者でその身の裏側と...
    つづきを読む
  • ArisasirA
    口コミ39件フォロワー7人
    ー 訪問(2023/01 更新)
    1回目
    4.0
    / 1人
    冬の時期に必ず伺う中華


    中華はここか、白金台のシノワか名古屋のフェイロン。


    茶禅華へワインペアリングとお茶ペアリングがあるけれど

    わたしは紹興酒とお茶を組み合わせたペアリングをお...
    つづきを読む
  • minifreaker / 食べ手レベル43
    口コミ1201件フォロワー146人
    2022/12訪問
    1回目
    4.5
    ¥80,000~¥99,999/ 1人
  • ai.m0409
    口コミ490件フォロワー504人
    2022/12訪問
    3回目
    5.0
    / 1人
  • 2f3e61
    口コミ79件フォロワー14人
    2022/10訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    上海蟹の時期にお伺いさせていただきました。

    酔っ払い蟹が絶品でした。
    オスとメスをそれぞれ楽しむことが出来ます。
    その他のお料理も高級食材をふんだんに使用したとてもお上品なお味です。

    ...
    つづきを読む
    • 茶禅華 -
  • tomokovsky tokyo
    口コミ223件フォロワー147人
    2022/11訪問
    3回目
    5.0
    / 1人
    上海蟹の季節の茶禅花の満足度レベルはいつもとはまた違うステージなんですね。今年も大感激でした。
    雌雄食べ比べ、このお値段ですからね、、美味しくて当たり前なんですがね、異次元の美味しさってもんがこの世...
    つづきを読む
  • ss____2025
    口コミ492件フォロワー68人
    2022/08訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    【茶禅華】

    すごいタイミングで予約が取れちゃった茶禅華へ!

    全てのお料理が最高級に美味しかった、、北京ダックとフカヒレだけじゃないぞっていう中華。
    何をとっても美味しくて印象的なお食事た...
    つづきを読む
  • asama1948
    口コミ898件フォロワー302人
    2022/08訪問
    2回目
    4.4
    ¥60,000~¥79,999/ 1人
    優勝
    青山緑水
    そうめん

    紹興扇貝
    帆立 紹興酒漬け

    啤酒香魚
    鮎 あられ揚げ 

    蜜汁叉焼
    チャーシュー

    柚子海蜇
    くらげ 酢橘

    清淡冬瓜
    冬瓜スープ

    芙蓉鱧...
    つづきを読む
  • Swallow65894
    口コミ108件フォロワー82人
    2020/02訪問
    1回目
    4.7
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    冬の茶禅華
    川田シェフは 元々四川料理人ですが龍吟山本師に師事をして日本料理の粋を知った料理人
    その料理哲学は美味淡々に有りです。一見薄く感じる料理にも 素材の力を感じる事ができ、ペアリングの妙と併せ 独自の料...
    つづきを読む
  • asama1948
    口コミ898件フォロワー302人
    2022/03訪問
    1回目
    4.4
    ¥100,000~/ 1人
    優勝
    そうめん 烏龍茶 鳥出汁
    牡丹海老 紹興酒漬け
    春巻 蛤 蕗の薹
    焼豚 大豆 うど
    手羽
    雲白肉
    くらげ 河豚
    スープ 雉 雲呑 百合根 朝鮮人参
    河豚
    河豚の唐揚げ
    苺 干し梅
    ...
    つづきを読む
  • あおいなり
    口コミ277件フォロワー103人
    2021/10訪問
    2回目
    5.0
    ¥50,000~¥59,999/ 1人
    久しぶりの茶禅華さん♪
    予約がだいぶ先になっていたので心待ちにしておりました٩(ˊo ˋ*)و
    たまたま上海蟹の季節に取れていたので嬉しいです!

    紹興酒漬けも蒸した上海蟹も
    手羽の唐揚げに...
    つづきを読む
  • くまくま社長の食べログ
    口コミ385件フォロワー96人
    2021/10訪問
    1回目
    4.6
    / 1人
    言わずとしれた唯一中華レストランでミシュラン三つ星を取得された茶禅華さんにお呼ばれしてきました。
    今回は上海蟹コースにお茶ペアリング、上海蟹尽くしでしたが、麻婆屋や豚肉と茄子のお料理なども追加させて...
    つづきを読む
  • Sarahpeno
    口コミ45件フォロワー227人
    2021/07訪問
    7回目
    -
    / 1人
    パパとさぜんかさんに行きました。
    川田シェフがおすすめしてくれた7月しょじゅんに食べにきたんだよ。

    お料理は、黒文字という植物のお茶のソーメンからスタートしたんだよ。
    つめたくてあっさりして...
    つづきを読む
  • ぶぶぶぶぶう7777
    口コミ772件フォロワー72人
    2020/05訪問
    1回目
    4.3
    ¥30,000~¥39,999/ 1人
    空間、味、香りすべてが素晴らしい。
    久しぶりの外食で伺いました。

    接客、空間が素晴らしく、凛とした空気が有りつつもリラックスできる空間というのは本当に素晴らしいと思います。

    料理に関してもすべて素敵でした。
    繊細な味や香り...
    つづきを読む
  • ma-ko0216
    口コミ215件フォロワー18人
    2020/01訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    最高でした\( ˆoˆ )/

    コース料理って最後の方食べれなくなってくるんだけど、ここは量もちょうどいいし、後半の方が美味しさが増すからコース完食してしまいました(´>_<`)

    シメのラー...
    つづきを読む
  • Sarahpeno
    口コミ45件フォロワー227人
    2019/05訪問
    3回目
    -
    / 1人
  • foodie_m.c
    口コミ159件フォロワー683人
    2019/09訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    東京で一番の中華はどこだと思いますか?
    と、違うジャンルのシェフや、サービスのひと達に聞いたら、茶禅華が圧倒的に多かった。 、

    流石はミシュラン二つ星、店の入口、席から雰囲気が漂い、素敵な空...
    つづきを読む
  • kpvin
    口コミ439件フォロワー204人
    2019/09訪問
    3回目
    4.4
    ¥40,000~¥49,999/ 1人
    少し六月の訪問と被ったメニューが多いですが…

    大皿から取り分けたりたいった新しい楽しみもありました。
    やはり老酒漬けは美味しいし、雉のスープは絶品です。

    断面図がなんとも面白いインパクト...
    つづきを読む

店舗情報

  • 座席
  • 席数
    28席(メインダイニング14席 個室2階2部屋10席 個室1階4席)
  • 個室

    (4人可、6人可)

    個室2階 4名、6名の2部屋 個室1階 4名の2部屋
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    お食事中の喫煙は、電子タバコもふくめまして一切ご遠慮いただいております。ご理解くださいませ。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • ロケーション
    隠れ家レストラン、一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2017年2月10日
  • 備考
    ご予約は、毎月1日に翌々月のご予約を開始させていただいております。
  • 初投稿者
ページの先頭へ