1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 六本木・麻布・広尾 日本料理
  5. 麻布十番 日本料理
  6. 麻布十番駅 日本料理
  7. 日本料理 梟

日本料理 梟(ふくろう【旧店名】創作和食 ふくろう) 公式

3.25
1268
  • 麻布十番
  • 日本料理、かに、ステーキ
  • ¥15,000~¥19,999-
  • 土曜日、日曜日
ドリンク

更新日 : 2025/02/21(税込価格)

    KUHEIJI ワイン
  • KUHEIJI ワイン
    1647年総業の歴史ある酒蔵。現当主15代目久野九平治氏が2013年に渡仏し、2015年にブルゴーニュのモレ・サン・ドニで醸造所を構え、ワインも醸造。「九平治」は自社の田んぼを持ち、米を自ら育て上げる、日本の中でも数少ない「ドメーヌ・スタイル」。「原材料の個性(セパージュ)」「土地(テロワール)」「年(ヴィンテージ)」と徹底的に向き合い日本酒とワインを造り上げています。
  • KUHEIJI コトー・ブルギニョン
    ピノ・ノワールらしさを引き出すため、収量制限を徹底された葡萄から造られる。凝縮した果実味とみずみずしいフレッシュ感が魅力の赤ワイン。
    【原産国:フランス / タイプ:赤 / 生産地:ブルゴーニュ / 製造元:久野九平治本店 / 品種:ピノ・ノワール、ガメイ】
  • 久野九平治本店「黒田庄町田高」
    久野九平治本店シリーズは、ワインで言う「村=ヴィラージュ」ごとの日本酒です。「黒田庄町田高」は兵庫県黒田庄エリアの中の「田高」地区の山田錦100%で造られる1本。ワイングラスでご提供させていただきます。
  • 久野九平治本店「黒田庄町福地」
    久野九平治本店シリーズは、ワインで言う「村=ヴィラージュ」ごとの日本酒です。「黒田庄町福地」は兵庫県黒田庄内、福地地区の山田錦100%で造られる1本です。ワイングラスでご提供させていただきます。
  • 久野九平治本店「黒田庄町門柳」
    久野九平治本店シリーズは、ワインで言う「村=ヴィラージュ」ごとの日本酒です。「黒田庄町門柳」は兵庫県黒田庄内、門柳地区の山田錦100%で造られる1本です。ワイングラスでご提供させていただきます。
  • シャンパン
  • ルイロデレール コレクション
    シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた、濃厚さと繊細さを伴う傑作。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • テタンジェ ブリュット レゼルブ
    代表的なメゾン。グラン・クリュ格付けシャルドネを最も多く使用している生産者。優美で繊細な味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • テタンジェ ノクターン スリーヴァ
    みずみずしい味わいと、葡萄と果実香りが広がる。名の通り「夜想曲」の夜の幸せななひと時を楽しめる名品。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • ペリエジュエ クラシック ブランドブラン
    伝統と革新を継承し続け壮大な歴史を誇るメゾン。フローラル際立つ、類稀なるフィネスとエレガントさが渾身の魅力。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • ドンペリニョン’10
    ヴィンテージのクリエーター。作柄の素晴らしい年に収穫された葡萄のみを使い絶妙なバランスで造られる芸術品。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • ソウメイ シャンパーニュ ブリュット
    光を当てると山吹色に輝く。豊かで爽やかな味わいと共にふくよかで香ばしい風味が広がる。低糖質なのも魅力的。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • ペリエ ジュエ キュベ ベルエポックブラン
    伝統と革新を継承し続け壮大な歴史を誇るメゾン。美しいアネモネのボトルは芸術品で高揚感溢れる洗練された味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • クリュッグ グランド キュベ
    世界の偉人達を虜にした品質はもはや伝説の傑作品。上品な果実味と伸びやかでエレガントな味わい深さが印象的。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • シャンパン ロゼ
  • ルイロデレール ブリュット ヴィンテージロゼ
    プルミエ・クリュのピノ・ノワールのみ用いて仕立てる贅沢な1本。赤系果実や華やかでスパイシーでエキゾチックな香りが花開く、優雅な一品。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • ドンペリニョン ロゼ
    爽やかでフルーティーな香りとコクが有り、深みの有る味わいが魅力。泡が細かくバランスが良いシャンパンとして人気で、あらゆる料理にも合う。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • プレミアム シャンパン
  • ルイロデレール クリスタルブリュット
    シャンパーニュの頂点に君臨するメゾン渾身の完璧な美しさを備えた傑作。濃厚さと緻密さを伴うどこまでも無垢な味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • アルマンドブリニャック ブリュット ゴールド
    世界中のセレブ達がこよなく愛する最上級。きめの細かい泡とクリーミーで洗練された口当たり。豊かな果実味があり、奥行きの深い傑作品。
    【原産国:フランス / タイプ:スパークリング / 生産地:シャンパーニュ】
  • 赤ワイン
  • ルイラトゥール ブルゴーニュピノノワール
    チェリーやプラムなどの果実を思わせる芳醇な香り、なめらかなタンニンと豊かな果実味、ミネラルの香りが見事に調和。
    【原産国:フランス / タイプ:赤 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • シックスエイトナイン ナヴァレーレッド
    口に含むと香り同様の風味が口いっぱいに広がり、果実の甘さと上品な酸味を感じるバランス感は抜群。セクシーなフィニッシュが特徴。
    【原産国:アメリカ / タイプ:赤 / 生産地:カリフォルニア州】
  • サングイード グイダルベルト
    口に含んだ瞬間はベリーの甘さを感じるが、後からスパイスのような刺激が追いかけてくる上品でリッチな味わい。サッシカイアのセカンドで有名。
    【原産国:イタリア / タイプ:赤 / 生産地:トスカーナ】
  • ルイラトゥール ヴォーヌロマネ
    ブルゴーニュワインへの熱い情熱が生み出す、旨味溢れるワイン。花束を思わせるようなアロマ漂うチャーミングな味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:赤 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • シャトー・ダルマイヤック
    「バロン・フィリップの三男」と呼ばれる、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの兄弟シャトー。芳醇でジューシーな果実味溢れるスタイルが魅力。
    【原産国:フランス / タイプ:赤 / 生産地:ボルドー】
  • ジャンテパンショ ジュヴレシャンベルタン
    著名な評論家をも魅了するジュヴレ・シャンベルタンの造り手。進化し続ける唯一無二のスーパータスカン。果実の凝縮感と軽やかさが共存した逸品。
    【原産国:フランス / タイプ:赤 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • テヌータサングイド サッシカイア
    圧倒的な存在感を放つ、「イタリアワインの至宝」。口に含んだ瞬間はベリーの甘さを感じるが、後からスパイスのような刺激が追いかけてくる。
    【原産国:イタリア / タイプ:赤 / 生産地:トスカーナ】
  • オーパスワン
    最高級カリフォルニアワインとしてのその圧倒的存在感はすべてのワイン愛好家の垂涎の的。深みが素晴らしく、他のワインと一線を画す逸品。
    【原産国:アメリカ / タイプ:赤 / 生産地:カリフォルニア州】
  • 白ワイン
  • ルイラトゥール ブルゴーニュ シャルドネ
    フローラルと果実の洗練されたアロマとヴァニラ・クリームのようななめらかな味わいが特徴。果実の甘みと酸味が調和した繊細な味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • メゾン ウィリアム フェーブル シャブリ
    1850年創設のドメーヌ・ウィリアム・フェーブル社がつくるシャブリ。フレッシュな柑橘系の香り、キレのある酸味が際立った、軽快で心地よい辛口。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • クラウディ・ベイ・ソーヴィニヨン・ブラン
    「ニュージーランドにソーヴィニヨン・ブランあり」と知らしめ、今や大人気の世界レベルのソーヴィニヨン・ブランとして賞賛を浴びている。
    【原産国:ニュージーランド / タイプ:白 / 生産地:マールボロー】
  • パスカル ジョリヴェ サンセール ブラン
    素材を活かした魚料理との組み合わせは抜群で、シャブリと牡蠣にも引けを取らない程の完璧なマリアージュを堪能できる逸品。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ロワール】
  • ルイ ラトゥール シャブリ プルミエ クリュ
    鮮やかな淡黄色。白い花、アンズやエキゾチックなフルーツを思わせる香り。厚みがあり、適度な酸味が心地良い、すっきりとした味わい。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • イル ボッロ ラメッレ
    素サルヴァトーレ・フェラガモ・ファミリーが手掛けるワイナリー。果実味と酸のバランスが良く、エレガントなシャルドネ。
    【原産国:イタリア / タイプ:白 / 生産地:トスカーナ】
  • ルイラトゥール ムルソー
    非常に豊満かつ芳醇、そして近隣のピュリニーやシャサーニュに比べて熟成が早いのが特徴。口いっぱいに広がるリッチな味わいとしっかりとした骨格と共に、南国のフルーツやナッツ、そしてスパイシーな芳香が感じられる。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • ルイラトゥール ピュリニーモンラッシェブラン
    繊細で上品、余韻が長い。白ワインの代表格シャルドネ種のうまれ故郷ピュリニ・モンラッシェ村。ブルゴーニュの中でも柔和でエレガントなワインを生み出すことでも有名。
    【原産国:フランス / タイプ:白 / 生産地:ブルゴーニュ】
  • KUHEIJI 日本酒
  • 久野九平治本店 / 兵庫県黒田庄町
    1647年総業の歴史ある酒蔵。現当主15代目久野九平治氏が2013年に渡仏し、2015年にブルゴーニュのモレ・サン・ドニで醸造所を構え、ワインも醸造。「九平治」は自社の田んぼを持ち、米を自ら育て上げる、日本の中でも数少ない「ドメーヌ・スタイル」。「原材料の個性(セパージュ)」「土地(テロワール)」「年(ヴィンテージ)」と徹底的に向き合い日本酒とワインを造り上げています。
  • 黒田庄町 門柳(もんりゅう)
    フレッシュな酸味、米の旨み、ミネラルを伴った心地よい苦味のバランスが素晴らしい。
    【原産地:兵庫県 / 製造元:久野九平治本店】
  • 黒田庄町 田高(たこう)
    凛とした酸はとても上品で、米由来の旨みとのバランスが素晴らしい。
    【原産地:兵庫県 / 製造元:久野九平治本店】
  • 黒田庄町 福地(ふくじ)
    フレッシュかつ柔らかい酸味。アルコールの風味と米の旨みが麗らかな印象を与えます。
    【原産地:兵庫県 / 製造元:久野九平治本店】
  • 日本酒
  • 黒牛 環山 純米大吟醸
    若いバナナのような口どけの良い甘みとまろやかな米の旨味がじんわりとひろがり、滑らかな余韻が上品に続く。
    【原産地:和歌山県 / 造り:純米大吟醸酒】
  • 黒龍 大吟醸
    オレンジピールやヘーゼルナッツなどの豊かな風味を持ち、味と香りのハーモニーが醸す深いうまさ
    【原産地:福井県 / 造り:大吟醸酒】
  • 久保田万寿 純米大吟醸
    華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒
    【原産地:新潟県 / 造り:純米大吟醸酒】
  • 獺祭2割3分 純米大吟醸
    23%という極限まで磨いた山田錦を使った逸品。
    華やかな上立ち香と口に含んだ時の綺麗な蜂蜜のような甘み。
    【原産地:山口県 / 造り:純米大吟醸酒 / 原料米:山田錦】
  • 亀泉 酒家長春 純米大吟醸
    爽やかな酸味と旨味のバランスが絶妙で、正に最高峰を語るに相応しい一品。
    【原産地:高知県 / 造り:純米大吟醸酒】
  • 十四代 本丸 特別本醸造
    とてもフルーティーな香りでメロンなどの南国風の果実と米の旨味甘味が混ざり合っており、日本酒慣れしていない方にもおすすめの逸品。
    【原産地:山形県 / 造り:特別本醸造酒】
  • 来福 超精米 純米大吟醸
    高精米ならではの滑らかで透明感のある口当たりから、美しい甘み、柔らかな旨味。
    【原産地:茨城県 / 造り:純米大吟醸酒】
  • 鍋島 山田錦 純米大吟醸
    最高峰の山田錦が取れる兵庫県の特A地区のお米で作られるお酒。味わいの密度や余韻にお米のポテンシャルを感じられます。ハイレベルの技術と素材だからこそ生まれる格別な味わい。
    【原産地:佐賀県 / 造り:純米大吟醸酒 / 原料米:山田錦】
  • 鍋島 愛山 純米大吟醸
    最高クラスの兵庫県産【愛山】を使用した最高峰の純米大吟醸。フルーティーで華やかな味わいと心地よい余韻が印象的。
    【原産地:佐賀県 / 造り:純米大吟醸酒 / 原料米:愛山】
  • 鍋島 きたしずく 純米大吟醸
    北海道の酒造好適米【きたしずく】を40%まで磨き醸した一品。
    鍋島シリーズの中で最もさっぱりとした味わいのお酒
    【原産地:佐賀県 / 造り:純米大吟醸酒 / 原料米:きたしずく / 精米歩合:40%】
  • 鍋島 Black Label
    最高のお米、そして最高の造り。【食事に寄り添う】をテーマに考え抜いた最上級のお酒Black Label内容に関しては全てがシークレット。
    【原産地:佐賀県】
  • 芋焼酎
  • ふくろう
    しっかりとした自然な風味と、まろやかな飲み口。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 吉兆宝山
    風味・味わいが口一杯に広がる。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 佐藤(黒)
    黒麹らしい味のふくらみが力強く広がるのが特徴。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 佐藤(白)
    芋本来の香りと旨味が優しく広がる。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 富乃宝山
    フルーティーで華やかな香りが特徴。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • なかむら
    サツマイモ本来の優しい香り。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 魔王
    芋の甘みや香りはあえて抑えスッキリとした味わい。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 村尾
    まろやかな味わいでスッキリとした甘み。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 森伊蔵
    クセの無いスッキリとした味わい。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:芋焼酎】
  • 麦焼酎
  • ふくろう
    しっかりとした自然な風味と、まろやかな飲み口。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:麦焼酎】
  • 佐藤
    程よい苦味を伴った濃厚で厚みのある味わい。
    【原産地:鹿児島県 / 種類:麦焼酎】
  • 兼八
    甘みのある香りで味はなめらかでコクが特徴的。
    【原産地:大分県 / 種類:麦焼酎】
  • 百年の孤独
    甘みが強く麦の香ばしさが口一杯に広がる。
    【原産地:宮崎県 / 種類:麦焼酎】
  • ウィスキー
  • デュワーズ ホワイトラベル
    ソフトでフルーティーな味わい。
    【生産国:イギリス / 種類:スコッチ・ウイスキー】
  • 知多
    軽やかでライトな味わい。
    【生産国:日本 / 種類:グレーン・ウイスキー】
  • 白州
    フルーティーでコクがあり、キレの良い味わい。
    【生産国:日本 / 種類:モルトウイスキー】
  • 華やかに広がるやわらかい味わい。
    【生産国:日本 / 種類:ブレンデッドウイスキー】
  • 響21年
    フルーティーでなめらか、重厚なコシ、気品のあるコク。
    【生産国:日本 / 種類:ブレンデッドウイスキー】
  • 山崎12年
    バターの様な濃厚さ。バニラの甘さが美味しい。
    【生産国:日本 / 種類:モルトウイスキー】
  • 山崎18年
    滑かな口当たり、滑ほろ苦さとスパイシーさ、甘酸っぱい熟した果実感。
    【生産国:日本 / 種類:モルトウイスキー】
  • マッカラン12年
    シェリー酒の様な味わい。少し苦目のココア。
    【生産国:スコットランド / 種類:スコッチ・ウイスキー】
  • マッカラン18年
    ドライフルーツのスパイス、オレンジとウッドスモークの香り。
    【生産国:スコットランド / 種類:スコッチ・ウイスキー】
  • ビール
  • 瓶ビール サッポロ 赤星
    【原産国:日本 / 生産者・醸造所:サッポロビール】
  • 生ビール アサヒ 熟撰
    【原産国:日本 / 生産者・醸造所:アサヒビール / 提供方法:生ビール】
  • サワー
  • 生レモンサワー
  • 生グレープフルーツサワー
  • 梅酒
  • 梅酒ロック
    甘みを抑えキレの良い酸味と香りが特徴的。
  • 梅酒ソーダ割り
    口に含んだ瞬間に南高梅の香りが口一杯に広がる。
  • ノンアルコール
  • ノンアルコールビール
  • スパークリングワイン
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶
  • 緑茶
  • コカ・コーラ
  • 100%オレンジジュース
  • ジンジャエール 甘口
  • ジンジャエール 辛口
  • ペリエ
  • 黒ウーロン茶

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    都営大江戸線 麻布十番駅 5a出口 徒歩2分
    地下鉄南北線 麻布十番駅 4番出口 徒歩3分
    麻布十番駅から169m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5593-1413
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・祝日・祝前日・祝後日

      • 17:30 - 23:30

        L.O. 料理22:00 ドリンク23:00

    • 土・日

      • 定休日
    ■ 営業時間
    ※食材仕入れ状況により、閉店時間が早まる場合がございます。
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3010401164927
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ・サービス料10%
  • ドレスコード
    セミフォーマル
  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター席あり)
  • 最大予約可能人数
    着席時 10人
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可)

    下記クレジットカードもご利用いただけます。 Discover Card / MUFG / UC / DC / UFJ / セゾン
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    店外・屋外に喫煙スペースあり
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり受け入れ対象:幼児からOK / お子様用椅子あり
  • 公式アカウント
    instagram
  • 電話番号
    03-6447-4417
  • 備考
    ※【コース内容によりキャンセル料が異なります】ご予定変更の場合は早めにご連絡をお願い致します。

    ※【お席のみご予約のお客様へ】食材の在庫により当日はご希望のコースをお受けできない可能性がございます。

    ※【お席について】ネットご予約の際は、ご希望のお席に沿えない場合もございます。

    ※ドギーバッグ可 (食べ残しをお持ち帰りいただけます)

    ご理解とご協力を受け賜ります様お願い申し上げます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ