1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 しゃぶしゃぶ
  4. 六本木・麻布・広尾 しゃぶしゃぶ
  5. 六本木・乃木坂・西麻布 しゃぶしゃぶ
  6. 六本木駅 しゃぶしゃぶ
  7. しゃぶしゃぶ・すし 八山

しゃぶしゃぶ・すし 八山(はっさん) 公式

3.42
13991
  • 六本木
  • しゃぶしゃぶ、寿司、日本料理
  • ¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999
ドリンク

更新日 : 2025/04/05(税込価格)

    <飲み放題>
  • 飲み放題
    2,600
    ■飲み放題プラン
    プレミアムモルツ(500㏄)/瓶・不動 軽快辛口 一度火入れ(千葉県成田市)/冷酒・仁勇 香神 寒造り辛口(千葉県成田市)/燗酒・特撰梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ(福岡)・薩摩乃薫 純黒(鹿児島)/芋焼酎・ちんぐ 黒麹仕込み (長崎)/麦焼酎・角ハイボール・サントリー角・瀬戸内レモンサワー・ウーロンハイ・緑茶ハイ・トゥトゥ イーヴル ブラン(白ワイン)・トゥトゥ イーヴル ルージュ(赤ワイン)・ウーロン茶・林檎ジュース・オレンジジュース・コーラ・ジンジャーエール
  • プレミアム飲み放題
    3,700
    ■プレミアム飲み放題プラン
    プレミアムモルツ(500㏄)/瓶・不動 軽快辛口 一度火入れ(千葉県成田市)/爽酒・風露天青 特別本醸造(神奈川県茅ヶ崎市)/薫酒・松の司 生酛純米酒(滋賀県蒲生郡)/醇酒・義侠 縁  特別純米(愛知県愛西市)/熟酒・仁勇 香神 寒造り辛口(千葉県成田市)/燗酒・季節の日本酒・鳳凰美田 みかん(栃木)・梅乃宿 あらごしりんご(奈良)・特撰梅酒 うぐいすとまり 鶯とろ(福岡)・鳳凰美田 完熟もも酒 (栃木)・薩摩乃薫 純黒(鹿児島)/芋焼酎 ・蔵の師魂 The Green(鹿児島)/芋焼酎・ちんぐ 黒麹仕込み(長崎)/麦焼酎 ・クラフトマン多田スパニッシュオレンジ(福岡)/麦焼酎・八海山 よろしく千萬あるべし(新潟)/米焼酎・飛乃流 朝日(鹿児島)/黒糖焼酎・角ハイボール・碧ハイボール・瀬戸内レモンサワー・高知ゆず&山椒サワー・ウーロンハイ・緑茶ハイ・トゥトゥ イーヴル ブラン(白ワイン)・トゥトゥ イーヴル ルージュ(赤ワイン)・ジャパニーズクラフトウオツカHAKU(白)・季の美 京都ドライジン・THE OKINAWA ISLANDS RUM・ウーロン茶・林檎ジュース・オレンジジュース・コーラ・ジンジャーエール
  • 麦酒
  • 生 ザ・プレミアム・モルツ 〈香る〉エール
    950
  • 瓶 ザ・プレミアム・モルツ(500 ml)
    1,000
  • オールフリー(360 ml)
    600
  • 日本酒/徳利
    「爽酒」「薫酒」「醇酒」「熟酒」 タイプ別にご用意しております。
  • 「爽酒」不動 軽快辛口 一度火入れ(千葉県成田市)
    1,600
    「美山錦」を使用し、低温長期発酵。辛口で軽快な味わいの中にもまろやかな味わい。
  • 「薫酒」風露天青 特別本醸造(神奈川県茅ヶ崎市)
    1,700
    吟醸造りによる輪郭の整ったすっきりとした味わい、オリエンタルなハーブニュアンス。
  • 「醇酒」松の司 生酛純米酒(滋賀県蒲生郡)
    1,700
    芯の通った自然な旨み。きめの細かい酸味とキレ。飲むほどに旨みを感じられます。
  • 「熟酒」義侠 縁(えにし) 特別純米(愛知県愛西市)
    1,800
    蔵内で約3年間熟成させ、酒の旨みを存分に引き出してから出荷されるこだわりの逸品。
  • 仁勇 香神 寒造り辛口(千葉県成田市)/燗酒
    1,500
    伝統の味を造る蔵元。抜群のキレ、軽快な喉ごしの後に、きりっとした旨さが心地よい辛口。燗酒。
  • 日本酒/四合瓶
    SAKE DIPLOMA厳選リスト。
  • 白瀑 純米 「ど辛」(秋田県山本郡)
    3,500
    口に含むとほのかな甘さを感じます。ところが飲み込んだとたんに一気に辛さが押し寄せます。
  • 越乃景虎 特別本醸造 名水仕込(新潟県長岡市)
    4,000
    スーと引き込まれるようなすっきりとした喉越しと飲み飽きしない味わいが特長。
  • 風の森 秋津穂 507 (奈良県御所市)
    4,500
    洋梨のような爽やかな香り。無濾過無加水ならではの膨らみある味わいとキレの良さ。
  • 澤屋まつもと 守破離 雄町(京都府京都市)
    5,000
    口に含むと雄町の力強さと幅・コクが広がります。艶っぽさも兼ね備えた美酒。
  • 山形正宗 まろら(山形県天童市)
    5,500
    ワイン造りで用いられる「マロラクティック発酵」技術を活用した日本酒です。乳酸が柔らかな味わいを生み出します。
  • 菊姫 山廃純米 鶴乃里 (石川県白山市)
    6,000
    特上クラスの山田錦を贅沢に使用して、丁寧に醸し出し、じっくり熟成させた山廃純米酒。
  • 獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分(山口県岩国市)
    7,000
    華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み、長い余韻。
  • 八海山 純米吟醸 雪室貯蔵三年(新潟県南魚沼市)
    8,500
    「八海山雪室」の 専用タンクで3年間熟成、雪室貯蔵特有のまろやかな味わい。
  • 黒龍 大吟醸 龍 (福井県吉田郡)
    9,000
    ワインの熟成を応用したロングセラー大吟醸酒。上品な果実香と上質な味わい。
  • 果実酒
  • 鳳凰美田 完熟もも酒 (栃木)
    750
  • うぐいすとまり 鶯とろにごり梅酒 (鹿児島)
    750
  • 梅乃宿 あらごしりんご(奈良)
    750
  • 焼酎
  • 薩摩乃薫 純黒(鹿児島)/芋
    600
  • 蔵の師魂 The Green (鹿児島)/芋
    700
  • ちんぐ 黒麹仕込み(長崎)/麦
    600
  • クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ (福岡)/麦
    700
  • 八海山 よろしく千萬あるべし(新潟県)/米
    700
  • 飛乃流 朝日(鹿児島)/黒糖
    700
  • ハイボール
  • 角ハイボール
    650
  • 知多 風香るハイボール
    900
  • 白州 森香るハイボール
    1,000
  • サントリー響ハイボール
    1,200
  • ウィスキー
  • サントリー角
    650
  • サントリー知多
    900
  • サントリー白州
    1,000
  • サントリー響 JAPANESE HARMONY
    1,200
  • グラスワイン
  • トゥトゥ イーヴル ブラン (フランス)
    650
  • トゥトゥ イーヴル ルージュ (フランス)
    650
  • スパークリング&シャンパーニュ
    日本ワインを中心としたソムリエ厳選のリスト。日本ワインと和食のマリアージュをお楽しみ下さい。
  • 丹波ワイン てぐみ(日本 京都)
    4,000
    葡萄本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かで、ほんのり濁りのあるスパークリング。
  • ルミエール スパークリング オランジェ(日本 山梨)
    5,000
    甲州のまろやかな風味を引き出した、美しいオレンジ色の辛口スパークリング。
  • エヴィダンス クレマン・ド・ブルゴーニュ キュヴェ・アッサンブラージュ(フランス ブルゴーニュ)
    5,500
    クレマン最上のミネラル土壌に畑を所有する究極のクレマン・ド・ブルゴーニュ。
  • ドゥラモット ブリュット (フランス シャンパーニュ)
    10,000
  • 爽快な白ワイン
  • 青森 ホワイトスチューベン(日本 青森)
    3,500
    元々黒葡萄ですが、爽やかな酸を生かすため辛口の白ワインとして醸造。
  • くらむぼん甲州(日本 山梨)
    4,000
    柚子やかぼすなどの和柑橘が優しく香ります。すっきりと爽やかな辛口。
  • エッシェルンドルファー ルンプ シルヴァーナー トロッケン (ドイツ フランケン)
    5,000
    繊細な果実味と綺麗な酸、ミネラル豊かで上品な味わいは、特に和食にぴったりです。
  • ラ シャブリジェンヌ シャブリ ラ ピエレレ(フランス ブルゴーニュ)
    6,000
    エレガントな林檎や洋梨のアロマ。
  • 香りの白ワイン
  • まるきブラン(日本 山梨)
    3,500
    甲州とデラウェアをブレンド。フレッシュな香りとスッキリ感のあるワインです。
  • ミロナス ワイナリー アシルティコ(ギリシャ アッティカ)
    4,000
    ライムを思わせる柑橘系の香りと白い花の芳香。フルーティでハーブを感じるニュアンス。
  • 葡萄作りの匠 北島秀樹ケルナー(日本 北海道)
    5,000
    百合の花のような香り、さっぱりとした酸味と柑橘系のフルーツが調和した辛口ワイン。
  • サヴァニャン ドメーヌ・フィリップ・ヴァンデル(フランス ジュラ)
    6,500
    蜂蜜やドライの林檎に、胡桃やアーモンドなどのナッティーなニュアンスが漂う複雑な香り。
  • ニュートン アンフィルタード シャルドネ(アメリカ カリフォルニア)
    9,500
    黄桃、マンゴーの様な果実味と蜂蜜やナッツの芳醇なフレーバーが複雑に重なり合っています。
  • オレンジワイン
  • シャトーマルス 甲州オランジュ・グリ(日本 山梨)
    4,000
    果皮に存在する濃厚な香りや旨味、色素成分を引き出し、ほんのりオレンジに色付いたワイン。
  • ロゼワイン
  • タヴェル シャトーダケリア (フランス ローヌ)
    4,500
    とてもコク深い辛口ロゼ。タンニンを愉しむロゼとして、地元では肉料理ともよく合わせられます。
  • 淡い赤ワイン
  • まるきルージュ(日本 山梨)
    3,500
    山梨県産葡萄100%。ベーリーAに樽熟成させたアリカントをブレンドし、少し重みを持たせた造り。
  • TOMOÉマスカット・ベーリーA 芝床ヴィンヤード(日本 広島)
    5,000
    マスカット・ベーリーAの華やかさがありながら、豊かな樽香と柔らかい甘み渋みが印象的。
  • エーデルワイン シルバー カベルネ・フラン(日本 岩手)
    4,500
    甘い樽香と烏龍茶を思わせる香りが感じられ、じわっとくる渋みを持ったバランス良い味わい。
  • コクの赤ワイン
  • 北海道ツヴァイゲルト (日本 北海道)
    4,000
    しっかりとした色調やタンニン、スパイシーな香りを持った赤ワイン。
  • 五一わいん エステート シラー (日本 長野)
    5,500
    赤い果実の香りや胡椒を思わせるスパイシーな香りがあり、きめ細かい渋味が特徴。
  • シャトー オーシエール (フランス フラングドック ルーション)
    6,500
    南仏のコルビエールでのラフィットグループの挑戦。長い余韻とエレガントな味わい。
  • マンズ ワイン ソラリス 千曲川 メルロー (日本 長野)
    7,500
    しっかりとしたタンニンと柔らかな酸がバランスよく適度な飲み心地。
  • ニュートン アンフィルタード カベルネ・ソーヴィニヨン (アメリカ カリフォルニア)
    9,500
  • ソフトドリンク
  • 黒ウーロン茶
    550
  • ミネラルウォーター(750ml)
    800
  • スパークリングウォーター(750ml)
    800
  • 林檎ジュース
    500
  • オレンジジュース
    500

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    日比谷線、都営大江戸線の六本木駅から徒歩2分
    六本木駅から116m
  • 予約・お問い合わせ
    03-3403-8333
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 17:00 - 22:00
    • 土・日

      • 11:30 - 15:00
      • 16:30 - 22:00

    元旦のみお休み
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥2,000~¥2,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD、QUICPay)

    QRコード決済可(PayPay、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9040001029191
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料は頂戴しておりません
  • ドレスコード
    カジュアル
  • 座席
  • 席数
    98席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

    個室は2名様から16名様までご用意可 ※個室(ディナー)ご利用の際は個室料として、お一人様500円を頂戴しております。 ※土日、祝日のランチタイムは頂戴しておりません。
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    分煙
    「喫煙ボックス設置あり」
    2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
  • 駐車場
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題、食べ放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可※お子様椅子あります。
    ※ベビーカーでの入店は可能ですが、階段があるため一度おろしてから入店いただく形になります。
    お手伝いが必要な場合はお申し付けください。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2014年10月2日
    このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 リニューアル前の店舗情報を見る
  • お店のPR文
    【黒毛和牛すき焼き食べ放題プラン開始しました】ご予約承ります
    1979年創業。しゃぶしゃぶ、すしの専門店。六本木交差点から徒歩1分の好立地に位置。日本の伝統美を現代風にアレンジした空間には、2名様~16名様までご利用いただける個室を9部屋ご用意。上質な黒毛和牛のしゃぶしゃぶコース、しゃぶしゃぶ・寿司食べ放題、と厳選したお酒をご用意。またご要望を多くいただいていました、黒毛和牛のすき焼きコース、すき焼き・寿司食べ放題を開始しました。各種ご会食にご利用ください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ