閉じる
日本料理の可能性を最大限に引き出した独創的で美しい和食
【銀座うち山】から初めて暖簾分けを許された当店は、「鯛茶漬け」や「焼き胡麻豆腐」といった看板料理を踏襲しつつも、自由な発想で斬新な一皿を繰り出します。季節により、店主の郷土でもある山形県産のお米や山形牛が多数登場。多彩な経験で培った技術で織り成す独創的な日本料理をお楽しみいただけます。2種のソースで味わう「平目の向付」は、コク深い鱈の白子の摺り流し、さっぱりとしたおろしポン酢餡でご堪能ください。
職人技を目で愉しむ特等席から、寛ぎ空間までご用意しております
昭和通りや晴海通りの喧騒を感じさせない、歌舞伎座の裏手にある当店。侘び寂びを感じるカウンター席では、目の前で繰り広げられる職人の技をライブ感覚でご堪能いただけます。ご家族や気の置けない仲間との集いに最適なテーブル席は、仕切りを外すことで最大12名様までご対応可能。4名様向け完全個室では、大切な記念日のお祝いや会社接待にお薦めです。心を込めておもてなしいたしますので、ハレの日にもご利用ください。
繊細な和の味わいに合う銘酒を、こだわりの酒器とともにご堪能
滋味深い和食に合う地酒は全国の酒蔵を取り揃えました。繊細な味わいを引き立たせる銘酒は、オーナーが集めたこだわりの酒器を使用。日本酒の他には、ビールや焼酎、さらには特別な日にぴったりなシャンパーニュやワインもご用意しております。当店は歌舞伎座のすぐ裏手に立地しますので、観劇後は余韻に浸りながら、一献を傾けてみてはいかがでしょうか。大切なパートナーと素敵な夜をお過ごしください。
若き料理人が伝統を継承しつつ、自由な発想で織り成す斬新な一皿
日本料理だけでなく、イタリアンやフレンチの料理人としても研鑽を積んだ創業者の工藤が織り成すのは、ひと口で旨味を感じられる一皿。お造りに添えるのはジュレやソースなど、斬新な組み合わせでご提供いたします。旬食材が上品に盛り付けられた器は、古伊万里や九谷焼など、かねてより店主が集めていた芸術品。伝統美が感じられる小鉢や皿は、素材本来の美しさを際立たせます。眼福を得る美食で至福のひとときをお過ごしください
月
火・水・木・金・土
日・祝日
カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
電子マネー不可
QRコード決済不可
有(4人可)
個室1部屋あり 4名様まで