閉じる
経験を重ねた大人に相応しい、洗練された上質な空間
通りに面した大きな窓のあるホール席と、多様な趣の4つの個室でお客様をお迎えいたします。「炭」と「杉」をテーマにした店内は、和モダンで落ち着いた雰囲気です。杉の間伐材で作られたテーブルは、光の加減でひとつひとつの木目が表情を変え、味わい深い色合いで上品さを演出。何千年もの時を重ねた埋木のオブジェが、成熟した大人に相応しい品格を添えます。洗練された空間で、優雅なひとときをお過ごしくださいませ。
名店「なだ万」がお届けする、奥行き深く現代的な新感覚の和食
当店は、和食の伝統を守りつつ革新的なアプローチを取り入れた「なだ万」の新感覚ダイニングです。秘伝の出汁や和の技法を活かしながら、洋中の食材や調味料を柔軟に取り入れております。コース料理はもちろんのこと、産地や素材にこだわったアラカルトメニューも種類豊富です。現代の味覚にフィットする新しいスタイルで、和食ベースながら和洋の垣根を超えた奥行き豊かな料理をお愉しみいただけます。
日本の四季を愛でる、大胆かつ繊細なコース料理
伝統的な日本料理の枠にとらわれず様々な食材を使用したコース料理を、ランチ・ディナーそれぞれにご用意。日本ならではの美しい四季に重きを置き、旬を愛でるような料理の数々をご提供いたします。大胆かつ繊細に、そして彩り豊かに、様々な表情で目や舌を愉しませる日本料理をご堪能くださいませ。
料理長:金丸友徳(Tomonori_Kanemaru)
宮崎県出身。渋谷なだ万茶寮副調理長、シンガポールなだ万チーフ、東京なだ万副調理長など多岐にわたる経験を積み、2015年に「讃アプローズ」の調理長に就任いたしました。日々精進を重ね、お客様に笑顔になっていただける料理を探求し続けています。食事を通して季節の移ろいを感じられるよう、一皿一皿丁寧に作られた料理をお愉しみくださいませ。
L.O. 14:30
L.O. 19:30
カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master、UnionPay)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)
有