1. TOP
  2. 東京都
  3. 東京都 日本料理
  4. 銀座・新橋・有楽町 日本料理
  5. 銀座 日本料理
  6. 銀座一丁目駅 日本料理
  7. 日月火 銀座店

日月火 銀座店(いたまえりょうりにちげっか) 公式

3.48
25310
  • 銀座一丁目
  • 日本料理、日本酒バー、居酒屋
  • ¥8,000~¥9,999¥3,000~¥3,999
ドリンク

更新日 : 2021/11/25(税込価格)

    Japanese 泡 Wine
    瓶内二次発酵ワイン
  • MIZUBASHO PURE
    8,500
    スパークリング清酒
    群馬県
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    尾瀬の天然水と日本酒を、シャンパーニュ地方の伝統製法で瓶内二次発酵させた
    世界初の発泡性日本酒。
    シャンパンのように華やかできめ細かな泡立ち、口中にふわりと広がる米の旨味と麹の香り。
    食前酒としても、和洋料理やデザートと合わせても楽しめる。

    360ml
  • 紀土 純米大吟醸 Sparkling
    3,600
    発泡性純米吟醸
    和歌山県
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    オリの味わいが口に残るもたつき感もなく、清らかなガス感のきめ細やかさには感動します。
    口に含んだ瞬間は果実味のフレッシュさを感じさせます。

    360ml
  • 当店オリジナル蔵元コラボレーション日本酒
  • 1,100
    純米吟醸
    千葉県
    日本酒度+4~5/酸度1.3~1.5/季節による

    華やかな香り、甘すぎず、辛すぎず、丁度良いヌベヌベした酒質で、
    やや余韻を残しながらスーッと切れていく心地よい印象。

    季節により酒米を変え、【無濾過生原酒直汲み】3種
    【一度火入れ】1種を順に入荷します

    150ml
  • 逆さ月
    1,200
    純米吟醸
    群馬県
    季節による/季節による/雪ほたか・山田錦 又は 五百万石

    川場村の豊かな自然が育んだコシヒカリ「雪ほたか」を原料米とした純米吟醸をベースに、
    特別栽培の山田錦や五百万石で醸した純米吟醸を香味のバランスを考え、
    黄金比でブレンドした限定酒となっております。

    150ml
  • ワイングラスで楽しむフルーティーな日本酒
  • 澤屋まつもと Kocon
    1,300
    純米大吟醸
    京都府
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    甘味、苦味の馴染みが良く、フルーティで心地よい酸味を感じて頂ける、
    まとまりの良い味になっています。

    90cc ワイングラス
  • 東一 Nero
    1,200
    純米吟醸
    佐賀県
    日本酒度+0.7/酸度1.4/山田錦

    原酒に加水するのではなく、原酒でアルコール度数13度になるように仕込んだ、
    斬新な日本酒です。南国フルーツのような香りと、まろやかな凝縮した旨味が広がります。

    90cc ワイングラス
  • 醸し人九平次 山田錦50 Eau de Desir
    1,400
    純米大吟醸
    愛知県
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    白桃等の甘いフルーティな香りと、柔らかい口当たり。酸は適度ながら、
    甘味と旨味が柔かく広がります。

    90cc ワイングラス
  • 勝山 䴇 サファイヤ
    1,800
    吟醸
    宮城県
    日本酒度-35/酸度2.0/ひとめぼれ

    日本酒度-35度になるよう設計され、爽やかな甘さと豊富な旨味で、
    上品な甘さととろみが協調されます。

    90cc ワイングラス
  • Raifuku MELLOW 貴醸酒 生
    1,200
    吟醸
    茨城県
    日本酒度 非公開/酸度 非公開/酒造好適米

    貴醸酒の中ではライトなタイプ。カジュアルに楽しむのに最適な仕上がりになっています。

    90cc ワイングラス
  • 日本酒
  • 国稀
    770
    本醸造
    北海道
    日本酒度+5.0/酸度1.3/酒造好適米

    キレが良く、料理に合う淡麗辛口酒。
    清らかな伏流水と昔ながらの技で造る日本最北に位置する酒蔵。

    150ml
  • 田酒
    1,600
    特別純米
    青森県
    日本酒度+3.0/酸度1.5/華吹雪

    ぐっと飲み応えあるキレの良い飲み飽きしない純米酒です。

    150ml
  • AKABU
    1,100
    吟醸
    岩手県
    日本酒度+2/酸度1.4/酒米非公開

    ほのかな香りとふくらみを感じられ、穏やかに飲める盃の進む純米吟醸です。

    150ml
  • 刈穂 六舟
    1,100
    吟醸
    秋田県
    日本酒度+4/酸度1.3/美山錦

    きめ細やかで豊かな味わいの辛口純米吟醸です。

    150ml
  • 出羽桜 桜花
    1,100
    吟醸
    山形県
    日本酒度+5/酸度1.2/美山錦

    フルーティな吟醸香と爽快な味わい。吟醸酒のパイオニア。

    150ml
  • 十四代 本丸 特別本醸造
    1,980
    山形県
    日本酒度+1.0/酸度1.1/五百万石

    秘伝のアルコール転化技術を駆使した代表的な1本。
    ほのかに香るフルーティさと、クセのない上品な甘み、フレッシュなのどごしが特徴です。

    90ml
  • 十四代 中取り純米 無濾過
    2,300
    山形県
    日本酒度+2.0/酸度1.2/美山錦

    バランスの良いジューシーな甘み、純米酒とは思えない華やかさが特徴です。

    90ml
  • 十四代 吟撰酒 吟醸
    2,970
    山形県
    日本酒度+2.0/酸度1.5/山田錦

    穏やかな香り、キリリと引き締まった上質な甘みと綺麗なキレの良さが特徴です。

    90ml
  • 十四代 純米吟醸 愛山
    3,300
    山形県
    日本酒度+1.0/酸度1.4/愛山

    高級酒米兵庫県特A地区産「愛山」を50%精米したハイスペックな吟醸。上品な香りと甘み。

    90ml
  • 十四代 大吟醸 播州山田錦
    4,400
    山形県
    日本酒度+4.0/酸度1.1/山田錦

    呑んですぐに旨みと香りが広がる大吟醸。兵庫県の吉川町A地区特米「山田錦」を限定使用。

    90ml
  • 十四代 純米大吟醸 七垂二十貫
    5,500
    山形県
    日本酒度+1.0/酸度1.6/愛山
    二十貫(75キロ)の米から搾り取れる量が僅か七垂れという贅沢な酒を意味します。

    90ml
  • 八海山
    830
    普通酒
    新潟県
    日本酒度+4.0/酸度1.0/五百万石・ゆきの精

    ふくよかで気品ある香り。辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴です。

    150ml
  • 大七 生酛純米
    940
    純米
    福島県
    日本酒度+3/酸度1.6/五百万石

    豊かなコクと旨味、酸味が解け合い後味のキレも良し。生もと作りの決定版です。

    150ml
  • 飛露喜
    1,650
    特別純米
    福島県
    日本酒度+3.0/酸度1.7/五百万石・山田錦

    上品な口当たり、余韻のある旨さを感じる落ち着いた雰囲気の味わい。

    150ml
  • 寫楽
    1,650
    純米吟醸
    福島県
    日本酒度1/酸度1.3

    香りと米の味が濃厚です。キレが良く均整のとれた味わい。

    150ml
  • 伯楽星
    1,200
    特別純米
    宮城県
    日本酒度+3/酸度1.5/山田錦

    料理の素材の持つ力を引き出し食事を引き立てる名脇役。
    ズバッと糖分が少ない爽やかな酸の効いたスッキリタイプの日本酒。

    150ml
  • モダン仙禽
    1,300
    純米吟醸
    栃木県
    日本酒度+0.0~5.0/酸度2.1/季節による

    香りは華やかでエレガント。あまずっぱくてジューシーなために個性を主張する酒質です。

    150ml
  • 神亀
    1,100
    純米
    埼玉県
    日本酒度+6.0/酸度1.6/山田錦

    「口にしたとき柔らかく、最後にすうっと切れがよく」と蔵元が目指している
    言葉がピッタリ当てはまります。

    150ml
  • 藍の郷
    1,100
    純米
    埼玉県
    日本酒度+2/酸度1.3/五百万石

    爽やかな香りと適度な酸がとてもバランスよく杯が進みます。

    150ml
  • 磯自慢 本醸造
    1,300
    静岡県
    日本酒度+3.0/酸度1.4/あきひかり・山田錦

    本醸造ながら上品な吟醸香、ほんのりと感じる甘み、酸味の少ない落ち着いた綺麗な酒質です。

    150ml
  • 磯自慢 純米吟醸
    1,600
    静岡県
    日本酒度+5.0/酸度1.3/山田錦

    爽やかな吟醸香とマクのある綺麗で滑らかな旨味。
    シャープな酸味が適度な余韻を残してキレていきます。

    150ml
  • 黒龍
    1,100
    吟醸
    福井県
    日本酒度+3.0/酸度1.3/五百万石

    爽やかで清楚な香り、柔らかな旨味、キレのよい後口。温度帯を選びません。
  • 1,200
    純米
    三重県
    日本酒度非公開/酸度非公開/非公開(国産米)

    日本酒の発祥の地として知られている鈴鹿の伏流水と、
    伊勢の良質な米のみを使用して根強いファンを作ってきた蔵元。
  • 七本槍
    1,100
    純米
    滋賀県
    日本酒度+7.0/酸度2.0/滋賀渡船

    冷から燗まで幅広く楽しめるお酒です。食中酒としてもおすすめです。
  • 而今 特別純米
    1,650
    三重県
    日本酒度+2.0/酸度1.7/五百万石

    爽やかな香りと自然な旨味と酸味。料理に合わせやすい定番一本です。

    150ml
  • 而今 純米吟醸
    1,870
    三重県
    日本酒度+1.0/酸度1.6/千本錦

    繊細で心地良い甘みと酸味でバランスの取れた味わい。

    150ml
  • 奥播磨
    1,200
    純米吟醸
    兵庫県
    日本酒度+13.0/酸度1.9/夢錦

    甘みが濃くて、とても辛くて、きっちり渋い。超辛口にして、じわりと味わえるお酒です。

    150ml
  • 超 王祿
    1,100
    純米
    島根県
    日本酒度+10.0/酸度2.3/山田錦・五百万石

    シャープな切れ味と味わい深さを兼ね備え唯一無二の定番酒です。

    150ml
  • 雨後の月
    1,100
    純米吟醸
    広島県
    日本酒度+2.0/酸度1.5/雄町

    フルーティな香りとスッキリした優しい柔らかな味わいです。

    150ml
  • 司牡丹 船中八策
    970
    純米
    高知県
    日本酒度+8.0/酸度1.4/山田錦・北錦

    超辛口でありながら、なめらかに味わい膨らむ辛口の王道の純米酒。

    150ml
  • 鍋島 本醸造
    1,380
    佐賀県
    日本酒度-6.0/酸度1.2/佐賀の華

    柔らかな甘みと軽やかな酸味、ベタつくことなくさらりと消えていきます。

    150ml
  • 鍋島 特別純米
    1,650
    佐賀県
    日本酒度+5.0/酸度1.6/佐賀の華

    綺麗な透明感ある優しい旨味。飲み飽きしない後味のキレです。

    150ml
  • 鍋島 純米吟醸
    1,870
    佐賀県
    日本酒度+5.0/酸度1.3/山田錦

    軽快な飲み口、上品な甘みと旨味、バランスの取れたフルーティな味わい。

    150ml
  • 鍋島 純米大吟醸
    3,500
    佐賀県
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    兵庫県特A地区山田錦を仕様。清々しい吟醸香、艶のあるお米の旨味、
    柔らかくも力強さを感じます。

    150ml
  • 田中六五
    1,100
    純米
    福岡県
    日本酒度+1.0~+2.0/酸度非公開/山田錦

    ぶどうを思わせる様な爽やかで柔らかな香り、凝縮された米の旨味と
    それをまとめる酸が見事に調和した、“飲んで美味しい、食べて美味しい”究極の食中酒。

    150ml
  • 横山五十
    1,650
    純米大吟醸
    長崎県
    日本酒度非公開/酸度非公開/山田錦

    果実の様なジューシーな香りに、口に含むと落ち着いた甘味が広がり、
    最後はキレのある飲み飽きしない味わいです。

    150ml
  • ワイン[国産赤ワイン]
  • 松本平ブラッククイーン
    4,400
    長野県/松本平ブラッククィーン

    濃紫色の深い色合い。
    凝縮された果実味、そして適度な渋みが特徴のバランスの良い赤ワイン。

    Bottle
  • 甲斐ノワール
    山梨県/甲斐ノワール

    少しスパイシーな風味にカベルネのタンニンが特徴的。

    ・Glass…980円
    ・Bottle 5,000円
  • 山梨マスカット ベーリーA
    5,300
    山梨県/マスカットベーリーA

    日本固有の葡萄品種「マスカット・ベーリーA」、
    適度に酸味と渋みを感じるしっかりとしたワインです。

    Bottle
  • イケダ ワイナリー セレクト
    6,400
    山梨県/カベルネソーヴィニョン、メルロー

    和食と相性の良い甲州種ぶどう使用。すっきりとした辛口。

    Bottle
  • 岩の原ワイン 深雪花(みゆきばな)
    7,200
    新潟/マスカットベーリーA

    濃縮間のある果実味、その酒質を可憐な雪椿に例えて命名。

    Bottle
  • 高畠バリック樫樽熟成
    9,000
    山形県/メルロー・カベルネソーヴィニヨン・プティベルド

    強い果実味と凝縮感を備えた贅沢な味わい。

    Bottle
  • YUHZOME (NIKI Hills Winery)
    11,000
    北海道 余市/ツヴァイゲルトレーベ

    ツヴァイゲルトレーベらしい多少のスパイスを感じさせつつ、
    優しい味わいになるような仕上がり。

    Bottle
  • 北海道余市 ピノノワール
    11,000
    北海道/ピノノワール

    北海道余市【弘津ヴィンヤード】産のピノノワール100%。
    チャーミングなアロマに柔らかなタンニン。

    Bottle
  • ソラリス 信州カベルネ・ソーヴィニヨン
    13,200
    長野県/カベルネソーヴィニヨン

    上品で芳醇な香り、質の高い渋味と引き締まったしなやかな味わいに満ちたワイン。

    Bottle
  • ワイン[瓶内二次発酵国産白ワイン]
  • 嘉スパークリング・シャルドネ
    8,500
    山形県/シャルドネ

    新鮮な柑橘系果実の香り漂う辛口スパークリングワイン。
    天婦羅やお刺身ともマッチします。

    Bottle
  • ワイン[国産白ワイン]
  • アンサンブル 萌黄
    長野県・山梨県・福島県/シャルドネ主体 甲州

    長野、山梨、福島の葡萄がアンサンブルされた芳醇な味わい。

    ・Glass…980円
    ・Bottle…4,980円
  • ルバイヤート シュールリー
    6,000
    山梨県/甲州

    和食と相性の良い甲州種ぶどう使用。すっきりとした辛口。

    Bottle
  • 北島秀樹ケルナー
    7,200
    北海道/ケルナー

    ユリの花のような香り。さっぱりとした酸味とフレッシュな柑橘系の辛口。

    Bottle
  • 高畠バリック樫樽熟成
    7,700
    山形県/シャルドネ

    新樽からくるトースト、ヴァニラ、ナッツに表現される心地よい香り。上品な仕上がり。

    Bottle
  • イケダ ワイナリー樽熟
    8,300
    山梨県/甲州

    和食と相性の良い甲州種ぶどう使用。すっきりとした辛口。

    Bottle
  • グレイスワイン甲州 鳥居平畑プライベートリザーブ
    9,700
    山梨県/甲州

    酸味がしっかりとしてワインの骨格を形成。余韻も長く、アフターに僅かな苦みを感じる

    Bottle
  • HATSUYUKI (NIKI Hills Winery)
    10,780
    北海道 余市/シャルドネ

    ケルナーらしいフルーティかつ花のニュアンスを感じられる香りと
    北海道らしいキリッとした酸をお楽しみください

    Bottle
  • スパークリング
  • エリタージュ ロゼ
    フランス/カべルネフラン、ピノノワール、ピノドニス

    三種の葡萄をブレンドしたベリー系、果実の香り豊かなロゼ。

    ・Glass…1,300円
    ・Bottle…7,700円
  • シャンパン
  • ドゥカントナール
    フランス/シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ

    繊細で上品な泡立ちと洗練された柑橘系フルーツの香りが心地良く、
    果実味豊かな口当たりの気品溢れる味わい

    ・Glass…1,800円
    ・Bottle…10,000円
  • ワイン[プレミアムワイン]
  • KENZO ESTATE
    カリフォルニア州、ナパバレーにて、
    カプコン創業者辻本憲三氏が一からワイン造りを築き上げたワイナリー

    ・あさつゆ【白ワイン】Bottle…19,000円
    アメリカ/ソーヴィニヨンブラン、セミヨン
    すっきりとした酸が際立つ清々しいドライテイストでありながら、
    膨よかで凝縮感のある果実味とのバランスが良く、
    口の中で心地良い清潔感をもたらしては、長く余韻を残していきます。

    ・紫鈴【赤ワイン】Bottle…24,000円
    アメリカ/カべルネソーヴィニヨン、メルロ、プティヴェルド、マルベック、カべルネフラン
    濃密で深みがあり、リッチ、そして瑞々しいタンニンを感じる。
  • 麦酒
  • 日月火オリジナル地ビール各種
    ・白富士地ビール…1,050円
    【ヴァイツェン】無ろ過 白い酵母が生きている
    活きた酵母がそのままの状態で入っているヴァイツェンタイプ(上面発酵)のビール。
    フルーティーな香り、程よい酸味と甘味を絶妙にマッチングさせた
    「何杯飲んでも飲み飽きない」ビールです。

    ・緋富士地ビール…1,050円
    【ペールエール】華やかなホップの香りと苦味
    柑橘を思わせるフルーティーな香りのアロマホップ
    「カスケード」を一部使用し、ペールエール(上面発酵)らしい
    力強い苦味を持ちつつも心地良い飲み口を実現しました。

    ・白緋ハーフ&ハーフ…1,050円
    白富士の持つ「丸さ」と緋富士の「力強さ」。
    飲みやすく飽きのこないオリジナルブレンドビールです。
    深みとまろやかさのハーモニーをお楽しみください。
  • 生ビール
    940
  • 瓶ビール エビス
    940
    中瓶
  • ビール カクテル各種
    ・シャンディガフ(ビール・ジンジャーエール)…1,050円
    ・スノーレッドアイ(白富士地ビール・トマトジュース)…1,050円
    ・完熟トマトのレッドアイ(ビール・トマトジュース)…1,050円
    ・宇治抹茶ビール 白富士(白富士地ビール・抹茶)…1,050円
  • 焼酎
    当店の焼酎は65ccでご提供しております。(内容量明記のものは除く)
    ★=芋焼酎の味わいの目安
    ★の数が少ないものはスッキリと 多い物ほど芋の風味が強くなります。
  • 【芋】森伊蔵
    2,900
    白麹 ★
    プレミアム
    【鹿児島県】25度 森伊蔵酒造

    契約有機栽培の黄金千貫を甕壺で熟成発酵させ
    丁寧に仕込まれた凛として清烈な味わいの名品。

    50cc
  • 【芋】魔王
    2,000
    黄麹 ★
    プレミアム
    【鹿児島県】25度 白玉醸造

    熟成酒ならではの芳醇な余韻をもつ逸品。

    50cc
  • 【芋】村尾
    2,000
    黒麹 ★★
    プレミアム
    【鹿児島県】25度 村尾酒造

    黄金千貫と白豊を使い黒麹で仕込まれる芋の持つ
    ほんのりとした甘みとなめらかなのどごしを楽しめる極上品。

    50cc
  • 【芋】佐藤 黒
    1,380
    黒麹 ★★
    プレミアム
    【鹿児島県】25度 佐藤酒造

    キレのある味わいの後に甘みが広がる、黒麹の名品です。
  • 【芋】伊佐美
    1,100
    黒麹 ★★
    プレミアム
    【鹿児島県】25度 甲斐商店
    飲み応えある元祖プレミアム焼酎。
  • 【芋】黒伊佐錦
    650
    黒麹 ★★
    【鹿児島県】25度 大口酒造

    キレがあり、太いコクもしっかりと味わえる焼酎です。
  • 【芋】不二才
    750
    白麹 ★★★
    【鹿児島県】25度 佐多宗二商店

    甘さ、香ばしさ、渋みにパンチのある濃厚な焼酎。
    「不二才」とは、鹿児島の方言で「ぶ男」を意味します。
  • 【芋】富乃宝山
    860
    黄麹 ★
    【鹿児島県】25度 西酒造

    柑橘系の爽やかな香りを持ち
    口当たりがなめらかでキレがあります。
  • 【芋】海
    860
    黄麹 ★
    【鹿児島県】25度 大海酒造

    特に女性に人気の高い焼酎。
    クセのない甘みと鮮烈な香りを実現しています。
  • 【芋】青酎
    1,100
    白麹 ★★★
    【東京】35度 青ヶ島酒

    自己主張の強い、どっしりとした芋焼酎。
  • 【紅芋】紅一粋
    750
    黒麹
    【沖縄県】37度 ヘリオス酒造

    沖縄県産紅芋100%使用の本格いも焼酎です。
  • 【オレンジ芋】赤兎馬
    860
    白麹
    【鹿児島県】25度 濱田酒造

    気品ある香りと水のような口当たりです。
  • 【泡盛】残波
    770
    黒麹
    【沖縄県】30度 比嘉酒造

    泡盛らしい芳醇な香り。
  • 【黒糖】朝日
    780
    白麹
    【沖縄県】30度 富田酒造場

    やさしい香りと軽やかなのど越し、後味の切れよし。
  • 【米】鳥飼
    940
    黄麹
    【熊本県】25度 鳥飼酒造

    柔らかですっきりとした味わいの焼酎。
    フルーティーで日本酒の大吟醸を思わせる風味が特徴です。
  • 【麦】猿川
    750
    白麹
    【長崎県】25度 猿川伊豆酒造

    甘くなめらかでいて、あっさりとした口当たりで
    ほのかな麦焦がし香が漂います。
  • 【麦】佐藤 麦
    1,000
    白麹
    【鹿児島県】25度 佐藤酒造

    丁寧なインパクト、豊かな香り甘みはさすがです。
    お湯割りでとても伸びます。
  • 【麦】中々
    850
    白麹
    【宮崎県】25度 黒木本店

    自社栽培の酵母で仕込んだ焼酎。
    爽やかでまろやかな風味と旨味が特徴で、甘みを備えた透明感のある口当たりです。
  • 【麦】兼八
    970
    白麹
    【大分県】25度 四ッ谷酒造

    麦本来の味と香りを最大限に引き出し、
    香ばしい麦の香りと深みのある味を楽しむことができます。
  • ボトル焼酎
    ボトルキープ承ります。お預かりの期間は三ヶ月とさせていただきます。
  • ボトル焼酎各種
    ・【芋】富乃宝山(黄麹)…6,500円
    ・【芋】佐藤 黒(黒麹)…11,000円
    ・【麦】中々(白麹)…6,500円
    ・【米】鳥飼(黄麹)…9,000円

    ▼割りものを御希望の方は、下記よりお選びください。
    ・ウィルキンソン「強炭酸ガス」と「磨き抜かれた水」…350円
    ・水ポット(佐渡 海洋深層水)…480円
    ・お湯ポット…480円
    ・氷…500円
    ・レモンカット(4ヶ)…200円
    ・紀州梅干 (1ヶ)…200円
  • 国産ジン
    ご希望により低アルコールでのご提供も致します。お申し付けください。
  • ニッカ カフェジントニック
    1,100
    伝統的な連続式蒸留機「カフェスチル」で作られたプレミアムジン
    カフェジンと、トニックウォーターを別々にお持ちします。
    交互に香と味を楽しみながらお飲みください。

    <ボタニカル >柚子やかぼすといった和柑橘、山椒などを採用。
    ■山椒 ■とうもろこし ■柚子やかぼす ■大麦麦芽 ■林檎 ■ジュニパーベリー

    竹鶴政孝が理想とするブレンディッドウイスキーを作るため、
    一九六三年当時既に旧式と言われていた「カフェ式連続式蒸留機」を導入。
    操作も難しく効率も悪いというのにわざわざ選んだのは、
    蒸留液に香りや味わいを残すという特徴があったから。
    その味わいのある蒸留液に、和のスパイスである国産の山椒と
    フレッシュな香味を持つ柑橘類を合わせたのが「カフェジン」。
  • 国産ラム
    ご希望により低アルコールでのご提供も致します。お申し付けください。
  • 国産ラム各種
    ・イエラムサンタマリア ゴールド37°…860円
    【沖縄県】37度 伊江島蒸留所
    サトウキビの香りを包むふくよかなオーク樽の柔らかな樽香が特長のゴールドラム。

    ・ルリカケス ラム40°…1,100円
    【鹿児島県】40度 高岡醸造
    日本初のゴールドラム酒。キャラメルやハチミツのような甘い香りと、
    まろやかな甘みとオーク樽の渋みが特徴。
  • 本格梅酒
    ご希望により低アルコールでのご提供も致します。お申し付けください。
  • 本格梅酒各種
    ・青谷の梅 七年熟成極上梅酒…860円
    【京都府】12度 城陽酒造
    京都青谷産の梅干『城州白』を原料に7年間熟成。上品な香りとまろやかな味わい。

    ・とろとろ梅酒…860円
    【奈良県】14度 八木酒造
    トロリと濃厚ですが甘すぎずスッキリとしたバランスの良い味わいです。
  • 果実酒
    ご希望により低アルコールでのご提供も致します。お申し付けください。
  • 果実酒各種
    ・とろりん桃酒…860円
    【岡山県】8度 板野酒造場
    岡山県産『清水白桃』の果汁を40%使用し、
    とろっとした口当たりに仕上げたデザート感覚の桃酒です。

    ・果肉入り キウイ酒…860円
    【埼玉県】7度 麻原酒造
    キウイの果肉がたっぷり贅沢な味わいです。

    ・あまおう酒…860円
    【福岡県】14度 若波酒造
    福岡の苺「博多あまおう」と福岡の国産蜂蜜をたっぷりと使用し、
    着色料や防腐剤などの添加物不使用のお酒です。

    ・じゃばら酒…860円
    【和歌山県】14度 若波酒造
    和歌山県北山村で採れる柑橘『じゃばら』をふんだんに使用したスッキリとした甘さが特徴。

    ・大入濁り柚子酒 濁濁…860円
    【兵庫県】8度 西山酒造場
    食物繊維たっぷりの寒天を使用。
    甘く爽快な香りほんのりとほろ苦い味わいが見事に調和しています。
  • ウイスキー
    ハイボールにレモンはお入れしますか?
    元来ハイボールとは「ウイスキー本来の味や風味を壊さないためにレモンを入れません。
    ※レモンをご希望のお客様はスタッフにお申し付けください。
  • ウイスキー各種
    ・「自分好みで楽しむ。」本格ハイボール…+350円
    ウイスキー+100年ブランド「ウィルキンソン」炭酸水
    「強炭酸ガス」と「磨き抜かれた水」純粋に炭酸の刺激を楽しめる

    ・岩井トラディション
    ソーダ割り(ロック・水割りも承ります)
    グラス…770円
    サービスダブル…1,200円

    ・余市
    ソーダ割り(ロック・水割りも承ります)
    グラス…880円
    サービスダブル…1,540円

    ・白洲
    ソーダ割り(ロック・水割りも承ります)
    グラス…980円
    サービスダブル…2,200円

    ・山崎12年
    ソーダ割り(ロック・水割りも承ります)
    グラス…1,600円
    サービスダブル…3,000円

    ・イチローズ モルト
  • サワー
    ご希望により低アルコールでのご提供も致します。お申し付けください。
  • サワー各種
    ・国産ウーロンハイ…750円
    ・緑茶ハイ…750円
    ・オーガニック茜茶ハイ…860円
    ・宇治抹茶ハイ…880円
    ・グレープフルーツサワー…750円
    ・広島レモンサワー…750円
    ・徳島すだちサワー…860円
    ・福寿梅干しサワー…860円
    ・沖縄シークヮーサーサワー…860円
  • カクテル
  • カクテル各種
    ・温州みかんミモザ(スパークリングワイン・温州みかんジュース)…1,100円
    ・モスコミュール(ウォッカ ・ ジンジャエール)…860円
    ・沖縄イエラムマンゴー(イエラム ・ マンゴージュース)…860円
    ・長野川中島桃ベリーニ(スパークリングワイン ・ ピーチネクター)…1,100円
    ・ブラッディメアリー(ウォッカ ・ トマトジュース)…860円
    ・カシス(ソーダ/ウーロン/グレープフルーツ/オレンジ)…各860円
  • 冷たいお飲物
  • 冷たいお飲物各種
    ・茜茶…660円
    オーガニック小豆と、天然水を使用した健康・美容飲料です。

    ・黒豆茶…660円
    黒大豆は、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富です。

    ・緑茶…660円

    ・宇治抹茶…800円

    ・長野川中島桃ピーチネクター…880円
    長野県川中島白桃を使用したピーチネクターです。

    ・特別栽培りんごジュース…880円
    長野県下伊奈で育った、減農薬栽培の美味しいりんごでつくりました。

    ・温州みかんジュース…1,050円
    愛媛直送温州みかんを使用した限定ジュースです。

    ・完熟トマトジュース…660円

    ・マンゴードリンク…660円

    ・檸檬スカッシュ…770円

    ・柚子ハニー(お湯割/ソーダ割)…770円

    【ノンアルコール飲料】
    ・特保 サッポロプラス…660円
    【糖類0/アルコール0.00%】
    特定保健用食品史上で初めてのノンアルコールビール
    穀物のでんぷんから作る食物繊維「難消化性デキストリン」を配合し、
    食事に含まれる糖の吸収を抑制する為、食後の血糖値が気になる方におすすめです。

    ・シャーリーテンプル…660円

    ・Zero シャンディガフ…750円

    ・Zero レッドアイ…750円

    【ミネラルウォーター】
    ・佐渡 海洋深層水(中硬水・硬度300)500ml…530円
    天然ミネラル成分マグネシウム32.6 mg/500ml当たり

    ・富士山麓の天然水 500ml…480円

    ・サンペレグリノ(ガス入り)500ml…750円
  • ソフトドリンク
  • ヘルシードリンク
    クラフトコーラ
    てんさい糖使用
    10種類以上のスパイスやハーブに、ローズヒップやハイビスカスを加えたオリジナルコーラ。
    660円

    クラフトジンジャーエール
    アガシロップ使用
    高知県産 黄金生姜をたっぷり使用したジンジャエール。
    660円

    薬膳コーラ
    てんさい糖・アガベシロップ使用
    760円

    薬膳ジンジャエール
    てんさい糖・アガベシロップ使用
    760円

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    東京メトロ銀座線「銀座駅」C8、B4出口より徒歩3分/地下鉄銀座一丁目駅4番出口徒歩2分/JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口徒歩6分

    銀座一丁目駅から154m
    銀座一丁目駅から153m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5872-2826
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・祝前日

      • 11:30 - 15:00
      • 17:00 - 23:00
      • 11:30 - 15:00
      • 16:30 - 22:30
    • 日・祝日

      • 11:30 - 15:00
      • 16:30 - 22:00
    ■定休日
    なし
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)

    電子マネー可(楽天Edy)

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T9010001060257
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ランチ:税・サービス料込み/ディナー:税別・サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    250席((日本酒バーカウンター6席、池の上神殿半個室40席、水・木の間50席 窓側ソファー席32席))
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    完全個室・半個室・茶室・窓際ソファー席・ソファー席・掘りごたつ・池の上半個室・日本酒カウンター/全20部屋/全150席 利用時間の制限あり
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    2020年4月1日より全面禁煙となります。
  • 駐車場
    有(ビル駐車場、駐車券あり/30分 300円、5000円以上で駐車券1枚(最大2枚まで)車高150cmまで)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    景色がきれい、夜景が見える
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
  • お子様連れ
    子供可(小学生可)、お子様メニューあり但し、未就学のお子様のご利用は、終日お断り致しております。
    (慶事除く)
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2005年3月9日
  • 電話番号
    03-3538-7788
  • 備考
    クローク有り
    ■お支払い方法:WeChatPay/AliPay/LINEPay/PayPay/d払い/auPay/楽天Pay/メルペイ/はまPay/Google Pay/Apple Pay/UnionPay/PayPal 使用可
  • 初投稿者
ページの先頭へ