1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 日本料理
  4. 大阪市 日本料理
  5. 心斎橋・南船場・長堀橋 日本料理
  6. 心斎橋駅 日本料理
  7. 心斎橋 禅園

心斎橋 禅園 公式

3.41
7429
  • 心斎橋
  • 日本料理、寿司、天ぷら
  • ¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999
ドリンク

更新日 : 2024/09/10(税込価格)

    ■ CHAMPAGNE
  • モエ・エ・シャンドン(Bottle 200ml)
    3,872
    [フランス / やや辛口]
    モエ・エ・シャンドンは、名実ともに、世界で最も愛されている
    シャンパンの銘柄であると言えるでしょう。こちらは少人数の乾杯
    で最適な200mlミニボトルを御用意しました。
  • モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル(Bottle 750ml)
    14,520
    [フランス / 辛口]
    モエ・エ・シャンドンは、名実ともに、世界で最も愛されている
    シャンパンの銘柄であると言えるでしょう。1743年に登場したモエ
    ・エ・シャンドンは、ワイン商であるクロード・モエ氏の「シャン
    パンを最高のワインにする」という信念によって生み出されました。
  • ポメリーキュヴェ・ルイーズ2004(Bottle 750ml)
    36,300
    [フランス / 辛口]
    アヴィーズ、クラマン、アイ村の特級畑のルイーズ専用区画の厳選されたブドウのみ使用したポメリーのプレステージシャンパーニュ。
    スムーズで完璧、そして純粋な口当たりに、クリーミーさと奥行きのある味わいで繊細で透明感のある余韻が長く続きます。
  • カペッタ ブリュット スプマンテ(Bottle 750ml)
    6,050
    [イタリア / 辛口]
    カペッタ社はフランチェスコ・カペッタ氏により1963年にピエモンテ州に設立された家族経営のワイナリー。
    デリケートでエレガントな果実や花の香りに、繊細な味わい。
    きめ細かい泡立ちとシャープな口当たりがさわやかなスプマンテです。
  • ■ BEER
  • [DRAFT]キリン一番搾り(グラス 280ml)
    786
    ・中ジョッキ(400ml)…968円
  • [DRAFT]ギネスドラフトビール(グラス 300ml)
    1,028
  • [BOTTLE]キリンクラシックラガー(500ml)
    1,065
  • [BOTTLE]アサヒ スーパードライ(500ml)
    1,065
  • [BOTTLE]キリン ノンアルコールビール(334ml)
    823
  • ■ WHISKY&BOURBON
  • 知多
    1,670
  • サントリー角
    823
  • ボウモア 12年
    1,815
  • メーカーズマークレッドトップ
    1,186
  • ■ CHUHAI
  • チューハイ レモン
    823
  • チューハイ ライム
    823
  • ■ KAJITSUSHU
  • 梅酒 青谷の梅(城陽醸造)グラス
    968
    [京都 / 12度 / 20%]
    原料:京都青谷梅林産「城州白」

    人気No1 七年熟成極上梅酒。
    原料の梅「城州白」の実は大きく肉厚で香り高く梅酒には最高の品質です。
    その梅をたっぷり使用し長期熟成させた極上梅酒です。
    濃厚な風味と上品な甘みで食事と楽しめる梅酒の世界を確立しました。
    梅酒人気の火付け役となった実力をご堪能ください。
  • 梅酒 庭のうぐいす鶯とろ(山口酒造場)グラス
    968
    [福岡 / 12度]
    原料:梅、砂糖、焼酎

    日本一に輝く梅酒の最高峰。
    2011年天満天神梅酒大会「梅酒部門」にて"優勝"という栄誉を賜った逸品です。
    とろっとした飲み口・こってりとした旨味を持ちながら酸味がありサッパリとした梅酒に仕上がりました。
  • ゆず酒(梅乃宿酒造)グラス
    968
    [奈良 / 8度]
    原料:ゆず、純米酒、梅酒アルコール、醸造アルコール、果糖、ほか

    ゆずの香り、甘味たっぷりのお酒です。
    天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の酸味と風味を存分に引き出しながら
    ほんのり甘味のあるお酒に仕上げています。
  • あらごしもも酒 グラス
    968
    [栃木 / 6度]
    原料:桃、桃ピューレ、日本酒

    完熟した生の桃を丸かじりした時のような瑞々しさを楽しめます。
    物理的に潰したり、漬け込むのではなく細胞の1つ1つまでバラバラにすることで液化したものを使用している為、
    これまでになかった抜群のフレッシュ感を味わえます。
  • ■ COCKTAILS
  • 【Cassis Base】各種
    1,186
    ・カシスソーダ
    ・カシスオレンジ
    ・カシスウーロン
  • 【Gin Base】各種
    1,186
    ・ジンリッキー
    ・ジントニック
    ・ジンバック
  • 【Vodka Base】各種
    1,186
    ・ブルドッグ
    ・ウォッカトニック
    ・モスコミュール
    ・スクリュードライバー
  • ■ NIHONSHU
  • ~熱 燗~
  • 菊正宗 上撰
    <熱燗、ぬる燗、ひや>
    [兵庫 / 菊正宗酒造 / 70%]

    スッキリとした辛口酒を生み出すキクマサ酵母により醸造された、
    本格的な淡麗辛口の本醸造酒です。

    ・徳利(350ml)…1,186円
    ・徳利(180ml)…726円
  • 九頭龍 大吟醸燗酒
    <熱燗、ぬる燗、ひや>
    [福井 / 五百万石 / 50%]

    九頭龍大吟醸燗酒は燗にして美味しい大吟醸です。
    黒龍本来がもつ、繊細で上品な酒質を保ちながら絶妙な燗上がりをご賞味ください。

    ・徳利(350ml)…2,904円
    ・徳利(180ml)…1,669円
  • ~冷 酒~
  • 風の森 純米秋津穂
    [奈良 / 油長酒造 / 65%]

    地元の契約栽培米「秋津穂」を全量使用。
    口中に含むと、洋梨のような爽やかな香り。
    無濾過、添加水ならではの膨らみある味わいとキレのよさをバランスよくお楽しみいただけます。

    ・徳利(250ml)…1,815円
    ・グラス(150ml)…1,186円
  • 男山~生酛純米~
    [北海道 / 男山 / 吟の精 / 60% / +4 / 1.6]

    辛口!コクあり!香り良し!
    【男の骨太酒】蔵独特の酵母を育成して醸造した生酛造りの芳醇な辛口で飲みあきしません。
    "グイッと"もう一杯いけます。

    ・徳利(250ml)…1,815円
    ・グラス(150ml)…1,186円
  • 八海山~純米吟醸~
    [新潟県 / 八海酒造 / 山田錦・美山錦 / 50% / +5 / 1.2]

    この八海山 純米吟醸は、香りが穏やかで適度な味のふくらみを感じる理想的なお酒です。
    食中酒として是非ご賞味ください。

    ・徳利(250ml)…2,662円
    ・グラス(150ml)…1,670円
  • 船中八策~特別純米~
    [高知県 / 司牡丹酒造 / 山田錦 / 57% / +8 / 1.4]

    土佐のロマン漂う逸品は、極めてなめらかな味わいが膨らむ抜群のキレの超辛口。
    さらりとしたキレは抜群。
    坂本龍馬が船中にて考えたという策が、その名の由来。

    ・徳利(250ml)…1,815円
    ・グラス(150ml)…1,186円
  • 黒龍~大吟醸~
    [福井県 / 黒龍酒造 / 山田錦・五百万石 / 50% / +4 / 1.2]

    絹に包まれたようなふわふわとした無重力の感触で流れるような優美な味わい。
    晴々とした後口。優雅さ、優しさ、水の清らかさ、米の甘さ艶やかさが渾然一体となっている名酒です。

    ・冷徳利(250ml)…3,025円
    ・グラス(150ml)…1,936円
  • 「獺祭」磨き~純米大吟醸 三割九分~
    [山口県 / 旭酒造 / 山田錦 / 39%]

    華やかな上立ち香と口に含んだときに見せる蜂蜜のようなきれいな甘み。
    飲み込んだ後の長い余韻。
    これぞ純米大吟醸。

    ・徳利(250ml)…3,388円
    ・グラス(150ml)…2,032円
  • ■ WINE <WHITE>
  • シャルドネ(コノスル・シャルドネ・ヴェラエタル)Glass
    1,065
    [チリ / 辛口]
    ぶどう品種:シャルドネ

    チリを代表するコノスルはラベル地区チェンバロンゴ地区に100年以上続く単一畑を所有するワイナリー。
    もとは川底であった肥沃な土地と穏やかな気候に恵まれ、果実味溢れた力強くエレガントなワインを造りだしているワイナリーです。
    ・Bottle 750ml…4,235円
  • ケルナー(グランポレール 北海道ケルナー)
    1,089
    [北海道 / 爽やかな辛口]
    ぶどう品種:ケルナー

    北海道余市の協働契約栽培畑産ケルナー種ぶどうを100%使用。
    青りんごを想わせるみずみずしくフルーティな香り、
    爽やかでキレのあるすっきりとした飲み口が魅力の白ワインです。

    ・Bottle 750ml…4,840円
  • 甲州(アルガーノ・ボシケ)
    1,185
    [山梨 / やや辛口]
    ぶどう品種:甲州

    葡萄の持ち味を上手く引き出すように醸したワイン。
    勝沼醸造の甲州でしか表現し得ない「勝沼の風土=テロワール」を感じることができます。

    ・Bottle 750ml…6,050円
  • ジョルジュ デュブッフ マコン・ヴィラージュAC(Bottle 750ml)
    8,228
    [フランス / 辛口]
    ぶどう品種:シャルドネ

    名醸造家ジョルジュ デュブッフが、ボジョレーの北に位置する白ワインの名産地マコネー地区の葡萄をつかってつくる
    果実味と、大地のミネラル分が豊かに凝縮された、心地よくふくらみのある香りと味わいの白ワイン。
    口当たりは優しくまろやかで、あと味はキリリと引き締まって爽やかです。
    魚介類の料理など食事に合わせて楽しめます。
  • ウィリアム フェーブル シャブリ(Bottle 750ml)
    9,438
    [フランス / 辛口]
    ぶどう品種:シャルドネ

    フレッシュな柑橘系の香り、キレのある酸味が際立った、軽快で心地よい辛口の白ワイン。
    スタンダードなシャブリでありながら、しっかりとしたボディを備えており、シャブリ本来の魅力が存分に楽しめます。
  • トリンバック リースリング(Bottle 750ml)
    9,438
    [フランス / 辛口]
    ぶどう品種:リースリング

    リースリングは"アルザス・ワインの王"と呼ばれ、シャルドネと並び世界で最も感心を集め最も洗練された白ぶどうです。
    この辛口でスッキリとした味わいのリースリングは食事全体を通して楽しむことができ、特に魚料理と好相性。
  • ■ WINE <RED>
  • メルロー(ホブノブ)Glass
    1,210
    [フランス / ミディアムボディ]
    ぶどう品種:メルロー

    新しい時代の感覚をもったフランスのワインです。
    果実味があり、たっぷりとした厚みと豊かさのあるワインです。
    なめらかでコクがある味わいです。

    ・Bottle 750ml…5,445円
  • ピノ・ノワール(コノスル)Glass
    1,331
    [チリ / ミディアムボディ]
    ぶどう品種:ピノノワール

    新鮮で澄んだプラムを思わせる果実味、きれいな酸味と中庸なタンニンがあり、優しい味わいのワインです。

    ・Bottle 750ml…5,808円
  • カベルネ・ソーヴィニヨン(ホブノブ)Glass
    1,452
    [フランス / ミディアムボディ]
    ぶどう品種:カベルネソーヴィニヨン

    ジョルジュ デュブッフ社がつくるヴァン・ド・ベイ。
    南フランスらしい果実味があり、たぷりとした厚みと豊かさのあるワインです。
    タンニン量も豊富ですがキメが繊細な味わいです。

    ・Bottle 750ml…7,018円
  • ル・オー・メドック・ド・ジスクール(Bottle 750ml)
    11,858
    [フランス / ボルドー(ミディアムボディ+)]
    ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ

    マルゴーにシャトーを構えるメドック格付け第3弾のシャトージスクール。
    高い品質で安定した人気を誇るシャトーです。美しいシャトー(城)を持つことで有名なジスクールですが、広大な所有畑はオー・メドックにも広がっており、そこで生産されたブドウをジスクール醸造チームが作っています。
  • プーレ V. d. T. NV (Bottle 750ml)
    11,858
    [フランス / ローヌ(ミディアムボディ)]
    ぶどう品種:シラー

    本来、サン・ジョセフの畑の区画で造られた有機栽培シラーを使用。 深く広がる味わいに、適度なボリューム感。
    果実味が豊富で、抑制の効いた旨みがお食事をいっそう引き立てます。
  • ジュヴレ シャンベルタン 一級畑 ラヴォー・サンジャック(Bottle 750ml)
    29,645
    [フランス / ブルゴーニュ / コート・ド・ニュイ(フルボディ)]
    ぶどう品種:ピノノワール

    フランボワーズやスミレ、甘草などの素晴らしいアロマに
    サクランボのブーケとスパイシーでリッチな口当たり。
  • シャトー・ラグランジェ(Bottle 750ml)
    33,880
    [フランス / ボルドー / サンジュリアン(フルボディ)]
    ぶどう品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン、プティヴェルト

    風味豊かでまろやか、しっかりとした味わいの赤ワイン。
    厚みのある味わいは濃厚な料理やチーズとよく合います。
  • ■ SHOCHU
  • ~MUGI SHOCHU~
  • 中々
    [宮崎 / 麦・麦麹 / 25度]

    ご存知すこぶる旨い大麦焼酎。シャキッといやみのない旨さ。

    ・1800ml Bottle…10,648円
    ・Glass…823円
  • 兼八
    [大分 / 麦・麦麹 / 25度]

    かなりの個性派焼酎!
    佐賀県産はだか麦を原料に使用し、常圧蒸留により香り・味ともに麦がその存在を強烈にアピールする逸品。

    ・1800ml Bottle…10,648円
    ・Glass…823円
  • 百年の孤独
    [宮崎 / 麦・麦麹 / 40度]

    原酒を永い間、静かにひっそりと眠り続けさせることによって、
    よりまろやかでより風味豊かに熟成させる本格焼酎。

    ・1800ml Bottle…11,858円
    ・Glass…1,452円
  • ~IMO SHOCHU~
  • 富乃宝山
    [鹿児島 / 芋・米麹 / 25度]

    華やかで甘い香り、焼酎よりもむしろリキュールのようなベリー系の香りが女性に人気です。

    ・1800ml Bottle…10,648円
    ・Glass…823円
  • 三岳
    [鹿児島 / 芋・米麹 / 25度]

    いわゆる芋焼酎らしいクセを抑え、芋の風味が感じられつつも、滑らかで飲みやすいマイルドな味わいが楽しめます。

    ・1800ml Bottle…7,018円
    ・Glass…968円
  • 明るい農村
    [鹿児島 / 芋・米麹 / 25度]

    ほのかな甘い香りとまろやかな風味。お湯割りに良く合います。

    ・1800ml Bottle…10,648円
    ・Glass…823円
  • 長期熟成秘藏酒 天使の誘惑
    [鹿児島 /芋・米麹 / 43度]

    長期熟成により醸し出された風味。濃厚割芳醇な味わい。
    ヴァニラ香の奥にひそむ上品な芋の風味。

    ・1800ml Bottle…11,858円
    ・Glass…1,815円
  • ■ SOFT DRINK
  • Alain Milliat アランミリア メルロー赤 グレープジュース(Bottle 330ml)
    1,912
    [フランス / 甘口]

    世界の高級ホテル・レストランで愛用される至高のジュース。
    フランス・ガイヤック産メルローを仕上がりのバランスを考慮し、早摘み収穫。
    甘さと酸味のバランスがよく、赤い果実の香りと力強い風味が特徴。
  • Alain Milliat アランミリア シャルドネ白 グレープジュース(Bottle 330ml)
    1,912
    [フランス / 甘口]

    スペイン・ラマンチャ地方のピオブドウ生産者がつくるシャルドネ種を使用。
    ハチミツやカリンを思わせるアロマの中に、軽めのフィルターがけのため琥珀色で重量感のあるテクスチャーが特徴。
  • シチリア産マンダリン オレンジジュース
    907
  • 高知県馬路村の柚子ジュース
    726
  • サラトガクーラー
    726
    (ライムジュース + ジンジャーエール)
  • コーラ
    605
  • 能勢ジンジャーエール
    605
  • 烏龍茶
    605
  • 黒烏龍茶
    726
  • ペリエ
    726
  • <Hot-coffee> コロンビアオーガニックコーヒ
    968
  • <lce-coffee> 南アルプスの伏流水使用 有機栽培珈琲豆のアイスコーヒー
    968
  • 1837TWG紅茶 ブラックティー (ホット)
    968
    TWG TEAは、歴史的にも紅茶と深い関わりのあるシンガポールの地で設立された、高級ティーブランドです。
    代表的なお茶として知られるBLACK TEAは、珍しいフルーツや花々をブレンドした紅茶です。
    熱したベリーやアニスやキャラメルの風味が余顔に残ります。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩1分<直結>
    心斎橋駅から148m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5590-0883
  • 営業時間
    ■ 営業時間
    [昼]11:30 ~ 14:45(14:00)
    [夜]17:00 ~ 22:00(21:00)

    ■ 定休日
  • 予算
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥6,000~¥7,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    アラカルトのみ:お一人様1,000円 / 個室1室:3,800円
  • 座席
  • 席数
    70席
  • 個室

    (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

    個室の詳細はお店にお問い合わせください
  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    ホテルのレストラン
  • サービス
    2時間半以上の宴会可
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2012年11月10日
  • 電話番号
    06-6241-7027
  • 初投稿者
ページの先頭へ