閉じる
桝田兆史氏(マスダヨシチカ)─遊び心を忘れない日本料理の達人
1960年、奈良県生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、1980年から料亭「吉兆」で修行。1985年に割烹料理「榎里」へ移り、2年後には料理長を務める。その頃担当した料理教室で主婦たちが料理に素直に喜び感動する姿を目にした経験から、女性に喜ばれる店をと1999年に「懐石料理桝田」を開業。匠の技と遊び心が共存した懐石料理が評判を呼び人気店に。現在は母校の講師も務め、多くの若い料理人を育てている。
日本料理の伝統と独自の華やかさが見事に共存した懐石料理
「懐石料理桝田」の献立は2週間ごとに更新される。厳選した旬の食材を季節の移ろいに合わせた調理法で楽しんでほしいという店主・桝田氏の心配りによるものだ。北海道の真昆布からとった出汁で仕上げた椀物や、目にも美しい大皿に盛られた八寸など、素材の味を最大限に引き出す日本料理の伝統と、独自の華やかな演出が見事に共存している。2010年より「ミシュランガイド京都・大阪」で二つ星を獲得する納得の逸品ばかりだ。
優雅で清潔感のある空間で想い出に残る美食体験を
心斎橋駅から3分ほどの路地を曲がったビルの2階。階段を登ると屋号が記された臙脂の暖簾が目に入る。店内はカウンター13席と掘りごたつの個室。どちらも落ち着いた清潔感ある佇まいだ。飾られた季節の花に優雅さが薫る。箸置きや椀などにも遊び心が感じられ目に楽しい。カウンターは美しい白木の一枚板。職人たちの所作を間近に眺め、料理の説明を受けながらの美食体験は、忘れ難い想い出として心に残ることだろう。
月・火・水・木・金・土
日
カード可(JCB、VISA、Diners、Master、AMEX)
有(4人可、6人可)
半個室あり 4人:6人で仕切り 1部屋だと10~12人入れます。