1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 イタリアン
  4. 大阪市 イタリアン
  5. 天満橋・谷町四丁目 イタリアン
  6. 天満橋駅 イタリアン
  7. ニシデリア

ニシデリア(Nishideria) 公式

3.62
9007
  • 天満橋
  • イタリアン、イノベーティブ
  • ¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999
料理

更新日 : 2025/09/21(税込価格)

    「大阪産食材を活用した季節のおまかせコース」のみをお出ししております。
    大阪府で最も大阪産食材を活用している飲食店であると自負しております。
    大阪府全体から公募選抜により大阪・関西万博の開幕直後イベントにて、大阪産食材振興メニューの開発出展を御任命頂く名誉に預かりました。
  • EXPO2025 大阪・関西万博 公式出展メニュー
    EXPO2025 大阪・関西万博にて開幕直後の4月に、大阪府市運営パビリオン(大阪ヘルスケアパビリオン)様にて、大阪商工会議所様と共に、大阪府産食材を活用したメニューの開発・展示・販売に取り組みました。
    全部で5種のメニューを展開しましたが、その中で「ゼッポリーニ・アッラ・オオサカーノ」は常に当店のコースに含めておりますので、いつでもご賞味いただけます。
    春期限定となりますが、大阪の桜の名所・富田林市で採取した「大阪桜のハチミツ」と、同地区の地卵を用いた「春の大阪桜蜜プリン」も、春期コースに含めております。
    「地域応援SDGsパニーニ」の材料に用いた「能登牛」は常時コースに含み、「大阪ルッコラ」は収穫季節には必ずコースに含めております。
    ぜひ大阪産の豊かな食をご体験ください!
  • 能登牛
    大阪産食材・近畿産食材以外に、能登復興支援の観点から、能登牛をご提供しております。
    能登牛を使用したメニューの売上の20%を義援金として寄付いたしました。
    寄付先:石川県令和6年能登半島地震災害義援金
    石川県知事様より感謝状を賜りました。今後も能登復興支援に尽くす所存です。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪電車線 天満橋駅『14番出口』 … 徒歩1分
    Osaka Metro谷町線線 天満橋駅 … 徒歩5分
    天満橋駅から212m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-7910
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金

      • 11:30 - 15:30

        L.O. 13:00

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 20:00

    • 土・日・祝日

      • 11:30 - 15:30

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 20:00

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥8,000~¥9,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥8,000~¥9,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T1120001214940
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    サービス料5%
  • 座席
  • 席数
    14席
  • 最大予約可能人数
    着席時 30人
  • 個室

    (6人可)

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣エリアにコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可お子様とご来店のお客様は個室でのご案内となります。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2020年12月10日
  • 電話番号
    06-6809-3900
  • 初投稿者
ページの先頭へ