1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 中華料理
  4. 大阪市 中華料理
  5. 南森町・天満・天神 中華料理
  6. 南森町駅 中華料理
  7. 中國菜 心香

中國菜 心香(チュウゴクサイ シンカ) 公式

3.67
23331
  • 南森町
  • 中華料理、四川料理
  • ¥15,000~¥19,999¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
ドリンク

更新日 : 2024/03/05(税込価格)

    ◇◆BEER◆◇
  • アサヒ スーパードライ
    550
    ・小瓶
  • サントリー ザ プレミアムモルツ
    660
    ・小瓶
  • キリン フリー(ノンアルコール)
    550
    ・小瓶
  • ◇◆ハイボール◆◇
  • サントリー山崎ハイボール
    1,320
  • ◇◆紹興酒(老酒)◆◇
  • 三年熟成紹興酒(グラス120ml)
    770
    ほどよいスタンダードな味わい。
  • 珍蔵壺入り10年紹興酒(250ml)
    1,650
    とても飲みやすく、スッキリとした酸味が素晴らしく特徴的な味わいの紹興酒です。
    ・500ml…2750円
  • 関帝10年壺入り紹興酒(500ml)
    5,280
    ずっしりとしたとても濃厚な高級感あふれれる味わいが特徴的です。
  • 瑠璃彩磁純10年(500ml)
    6,820
    洗練されたとても繊細な味わい。
  • 特撰塔牌紹興酒陳15年(500ml)
    14,300
    15年もの歳月をかけて富んだ至高の味わい。
  • 二十年陳醸 飛雁宴酒 花彫 うたげの酒(300ml)
    20,900
  • ◇◆薬膳酒(ショットグラス)◆◇
    ソーダ割りはプラス50円いただきます。
  • 甲魚酒(スッポン酒 15度)
    550
    滋養強壮、食欲増進の効能のある食前酒。
    白ワインベースで果実味豊かな口あたりのよい爽快感ある甲魚のお酒です。
  • 至宝三鞭酒(シホウサンベン酒 40度)
    550
    有名な滋養強壮「至宝三鞭元」を元に24種類の漢方薬を溶かし込んだとても体に良いお酒です。
  • 十全補酒(ジュウゼンホ酒 24.5度)
    880
    十全とは「完璧」の意味で、10種類の生薬配合。疲労回復、体力増進の効能があります。
  • ◇◆スピリッツ(ショットグラス)◆◇
  • 茅台酒(マオタイ酒 53度)
    3,300
    300年以上の歴史をもつとても栄誉のある有名な中国のお酒です。
  • 五粮液(ゴリョウエキ酒 52度)
    1,650
    その名の通り5種類の穀物が原料ベース。白米・モチ米・トウモロコシ・コウリャン・小麦を元に作られた
    「白酒の王様」と呼ばれるお酒です。
  • ◇◆中国酒◆◇
    ソーダ割りはプラス50円いただきます。
  • にごり杏露酒(シンリュウ酒)
    560
    たっぷりの杏子の果実エキスと良質の蜂蜜を原料ベースに作られたデザート感覚のお酒。
  • ◇◆果実酒◆◇
  • あらごしみかん
    560
    つぶつぶ果肉がそのまま入っており、爽やかな甘みもあるお酒。
    デザートにもあうのではないでしょうか。
  • 梅の宿 ゆず
    560
    ゆずのうまみがそのまま詰まった一品。キンと冷やしてストレートでお試しください。
  • ◇◆梅酒◆◇
    ソーダ割りはプラス50円いただきます。
  • 鶴梅にごり梅酒
    560
    梅酒の初心者から飲んでいただけるようなお酒で、甘く果肉の入った満足感のある飲み口です。
  • 青谷梅酒
    560
    七年間の熟成により、他にはない芳醇な香りとまろやかな味わいとなっております。
  • ◇◆焼酎◆◇
    ※ソーダ割りはプラス50円いただきます。
  • (麦)藤の露
    660
  • (麦)三段仕込み
    660
  • (麦)一粒の麦
    660
  • (麦)特蒸泰明
    660
  • (芋)天嵐坊
    660
  • (芋)屋久島 大自然林
    660
  • (芋)月の中 妻
    700
  • (芋)宝山芋麹全量
    800
  • (芋)熟成古酒 明るい農村
    800
  • (芋)川越
    800
  • 獺祭 焼酎【米・39度】[ボトル]
    13,200
    獺祭の焼酎は日本酒を造る際の酒粕を使用して醸造されている米焼酎です。
    日本酒の獺祭の酒粕を使用しているため上品な吟醸香が楽しめる希少な焼酎になっています。
    グラス(90ml) 1,650円
  • 天使の誘惑【薩摩芋・40度】[ボトル]
    13,200
    欧米の樽貯蔵という分野にも、芋は豊かな可能性を持っている。
    芋焼酎を樫樽で8年間長期熟成させました。
    熟成させることによって、味わいに一体感が生まれ、深みを増し、丸みが出てきます。
    グラス(90ml) 1,650円
  • 百年の孤独【麦・40度】[ボトル]
    17,600
    知る人ぞ知る幻の麦焼酎です。
    フレンチオークとアメリカンオークの樽で原酒のまま長期熟成した贅沢な逸品です。
    樽由来の甘みを帯びた香り、麦本来の柔らかで円やかな口当たりをお楽しみいただけます。
    グラス(90ml) 2,200円
  • ◇◆獺祭◆◇
  • 獺祭 2割3分【山口県旭酒造】(90ml)
    1,650
    華やかな上立ち香と蜂蜜のような甘み。
    飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻
  • 獺祭 5割【山口県旭酒造】(90ml)
    880
    綺麗で新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。
  • 獺祭3割9分 直汲み生【山口県旭酒造】(720mlボトル)
    8,800
  • 獺祭発泡にごり 50【山口県旭酒造】(360mlボトル)
    3,300
    にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘みと爽やかな発泡性。
    純米吟醸酒が見せる鮮やかな味の切れです。
  • 獺祭達心分離3割9分【山口県旭酒造】(90ml)
    1,320
    純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみの美点が表現されています。
  • ◇◆日本酒◆◇
  • 而今(じこん)純米吟醸(90ml)
    1,650
    繊細で心地よい甘みと酸味のバランスが絶妙
  • 出雲富士 純米大吟醸(90ml)
    880
    華やかな吟醸香と山田錦の上質な旨みを引き出した気品のある風味をお楽しみいただけます。
  • プレミアム 宮城7蔵元集結酒 ダテセブン(90ml)
    1,650
    宮城県内7社が合同で制作した特別な限定酒。
    優しい果実香、やや甘口で滑らかな余韻
  • 愛山 純吟 作 ZAKU(グラス90ml)
    990
    酒米のダイヤモンドと名高い米
    愛山使用の限定酒。
    やや甘口で素晴らしい果実感。
  • ◇◆スパークリング日本酒◆◇
  • 【超プレミアムな熟成古酒】鬼龍(90ml)
    660
    ≪奈良県 北村酒造≫
    長期熟成により黄金がかったイエロー
    米の芳醇な香りと熟成のニュアンス
  • 【最高級本格清酒スパークリング】ゲッコウ Gekko
    27,500
    ≪宮城県 新澤酒造≫
    キメの細かい泡が心地よさと爽快感を演出します。
    日本酒界では初となる演出も兼ね備えております。
  • 八海山スパークリングボトル(360ml)
    7,700
    ≪新潟県 南魚沼≫
    さわやかな酸味と華やかな香り。
    すっきりとした味わい、炭酸の泡が口の中で心地よくはじける、発泡にごり酒です。
  • ◇◆おすすめワイン◆◇
  • 【白ワイン】
  • アロモ シャルドネ プライベート リザーブ(ボトル)
    3,850
    グリーン色も残る、淡いイエロー色。
    アロマは非常に新鮮なトロピカルフルーツ香とバニラ、キャラメルを思わせる香りの調和があります。
    フレッシュでバランスがよく、口の中に入れると若々しさもあり、感応的な甘さへと続きます。
    産地:チリ
    タイプ:辛口
    品種:シャルドネ
  • エルフェンホーフヴェルシュリースリング(ボトル)
    6,600
  • ストレンジブリューネッビオーロブランコ(ボトル)
    9,800
  • シュミット・エ・キャレ・ピノ・ブラン レ・サンス(ボトル)
    8,800
    桃などの甘いフルーツを含む優雅な香り。
    滑らかでふくよかな味わいですが、想像以上に重めの味わいは他にない出会いとなるでしょう。
    白ワイン(中辛口)
    生産地:フランス アルザス地方
    生産者:ドメーヌ・シュミット・エ・キャレ
    ブドウ品種:ピノ・ブラン10%
  • カンティーネ・デ・ファルコアルティーリョ・ビアンコ(ボトル)
    9,350
    気品のある香り。
    柑橘系の爽やかな味わいですが、樽をしっかり使ってバニラやナッツのような余韻とコクが長く続き、奥深い味わいです。
    白ワイン(辛口)
    生産地:イタリア プーリア州 サレント
    生産者:カンティーネ・デ・ファルコ
    ブドウ品種:シャルドネ60%、ヴェルテーガ40%
  • シャブリドメーヌ ドウ・ラ・モット(ボトル)
    11,000
  • ロッククリフサードリーフ シャルドネ(ボトル)
    12,100
  • 【赤ワイン】
  • アロモ カベルネソーヴィニヨン プライベート リザーブ(ボトル)
    3,850
    鮮やかなルビー色。しっかりと完熟した果実味があり、プラムやスパイスを思わせる香りがあります。
    口に含むと繊細さとフルーティーさが感じられ、良いストラクチャーと豊富なタンニンは甘みも持ち合わせています。
    産地:チリ
    タイプ:フルボディ
    品種:カベルネソーヴィニヨン
  • ロシュバンビ ピノノワール ブルゴーニュ ルージュ(ボトル)
    4,950
    ラズベリー、プラムを思わせる心地よい香り、チェリーのようなフレッシュさと、酸味が調和したワイン。
    産地:フランス
    タイプ:ミディアムボディ
    品種:ピノワール
  • ルジェ(ボトル)
    5,500
    香り豊かでスパイシー。
    奥深い味わいが長く続き、濃厚な赤ワインです。
    赤ワイン(フルボディ)
    生産地:フランス 南西地方マルマンデ
    ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、アブリュウ、メルロー、カベルネ・フラン
  • メゾン・ル・ボスケ・ピノノワール(ボトル)
    5,500
  • シュール・ダルク ヴァンダンジュ・ド・ニュイ メルロ(ボトル)
    6,600
  • アピアルムティント(ボトル)
    6,600
  • ジャラリッジ リザーヴ テンプラニーリョ(ボトル)
    7,150
  • ジャラリッジ リザーヴ シラーズ(ボトル)
    7,700
  • ピノ・ドンセル・ブラック(ボトル)
    7,700
    濃厚すぎて「ブラック」の名前を冠したスペインの赤。
    キャラメルのような香りとのギャップも素晴らしく、他に類を見ないワインです。
    赤ワイン(フルボディ)
    生産地:スペイン フミーリャ
    ブドウ品種:モナストレル、シラー、プティ・ヴェルド
  • バローロ テッレ デル バローロ(ボトル)
    7,700
    ガーネット色に輝き、風味豊かで力強く、スミレのような香りがあります。
    産地:イタリア
    タイプ:フルボディ
    品種:ネッピオーロ
  • エルフェンホーフ フリツァンテ
    8,250
    野生のベリーを思わせるアロマ。
    軽快な味わいの微発泡甘口赤。
    様々なお食事に合わせやすいワイン
    産地:オーストリア ブルゲンラント
    タイプ:ライトボディ(微発泡)
    品種:ブレウフレンキッシュ
  • パルゴロ キャンティ・クラシコ(ボトル)
    8,800
    深みがありフルーティな香り。
    バランスがよく舌触りがシルクのような滑らかさ。
    イタリアの伝統的醸造家ジャコモ・タキス氏が最後に手掛けたワイン。
    産地:イタリア トスカーナ
    タイプ:フルボディ
    品種:サンジョベーゼ80%、メルロ20%
  • バルベラ・ダルバ ロック ユスタマーニャ(ボトル)
    8,800
    バラやベリーの香りがスタイリッシュ。
    バルベーラ固有の酸と樽の組み合わせが見事の一言
    赤ワイン(ミディアム~フルボディ)
    生産地:イタリア ピエモンテ州 アルバ地区
    ブドウ品種:バルベーラ
  • ジンリザーヴメルロ(ボトル)
    9,900
    ダークベリーやプラムに加え、チョコレートや甘いスパイスの香り。
    フレンチオークで18ヶ月熟成させる事で繊細で上品な味わいを表現しています。
    産地:オーストラリア マーガレットリバー
    タイプ:フルボディ
    品種:メルロー
  • プリミティーヴォ・ディ・マンドゥリア・カンボ・マリナ(ボトル)
    11,000
    さくらんぼ等の小粒の赤系果実のアロマがほのかに香る。
    フルーティーで複雑な味わい。口当たり滑らかで柔らかさを感じる。
    産地:イタリア プーリア
    タイプ:フルボディ
    品種:プリミティーヴォ
  • シャトールセル(ボトル)
    13,200
    さくらんぼ等の小粒の赤系果実のアロマがほのかに香る。
    フルーティーで複雑な味わい。口当たり滑らかで柔らかさを感じる。
    産地:イボルドー コート・ド・プール
    タイプ:フルボディ
    品種:メルロー/カベルネ・ソーヴィニヨン/カベルネ・フラン/マルベック
  • アルファオメガⅡ(ボトル)
    23,100
    洗練され得た華やかなアロマが特徴で複雑性に富み、
    奥からカラメルのような仄かに甘い香りが立ち上ります。
    現地でも一部の人々にしか知られていない極めて絵ブティック性の高いワインです。
    産地:アメリカ カリフォルニア ナパバレー
    タイプ:フルボディ
    品種:カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/カベルネ・フラン/プティ・ヴェルド
  • ケンゾーエステートリンドウ(ボトル)
    23,000
  • ◇◆ワシャンパーニュ◆◇
  • モエ エ シャンドン アンペリアルブリュット
    16,500
  • ビルカール サルモンブリュット レゼルヴ
    19,800
  • ドゥーツ ブリュット クラシック
    22,000
  • ビルカール サルモンブリュット ロゼ
    38,500
  • ◇◆スパークリングワイン◆◇
  • ヴィーニャ バルディビエソ ブリュット
    4,400
  • マルティン アスティ・スプマンテ
    4,400
    ・ハーフ 2,750円
  • シュール ダルク ディアファン
    5,500
  • ヴーヴレ ブリュット エクセレンス
    8,800
  • ジャラリッジ スパークリングピノシャルドネ
    12,100
  • ◇◆その他◆◇
  • 鳳凰美田 いちご(90ml)
    990
    「いちごミルク」や「いちごヨーグルト」のような甘酸っぱく、思わず「うっとり…」とするような味わいで
    贅沢な大人のデザート酒です。
    是非一度味わってみてください。
    ・ボトル 550ml 4,400円
  • マルガリータ
    ・ソーダ 660円
    ・ロック 605円
  • ◇◆中国茶(ポット入り)◆◇
  • 白茶 雲南白芽(ウンナンパイヤ)
    660
    手摘みした最上級の茶葉のみを使用。抽出した時の色は、凄く薄いが●な香味が最高の白茶です。
  • 黒茶 宮廷プーアル(キュウテイプーアル)
    660
    有機栽培の雲南省の樹齢800年の古茶樹から製茶したプーアル茶最高級品です。
  • 工芸茶 茉莉花茶(モーリーファー)
    660
    茉莉(ジャスミン)の工芸茶。お湯を注ぐとポットの中に赤い千白の花が鮮やかに開花します。
  • 青茶<烏龍茶>台湾金萱(タイワンキンセン)
    550
    ミルクやバニラ、ココナッツの様な甘く優しく魅力的な香りが特徴です。
  • 武夷特級水仙(ブイスイセン)
    550
    薪で焙煎しているので、微妙なスモーク味が加わり、喉ごしを甘く深い余韻を残します。
  • 冷茶 茉莉(ジャスミン)
    550
    香料や抽出物を含まない正真正銘のプレミアムジャスミン茶の冷製です。
    ・グラス
  • ◇◆ソフトドリンク◆◇
  • アイスウーロン茶
    440
  • コカコーラ
    440
  • ジンジャーエール
    440
  • マンゴージュース
    440
  • 柚子ジンジャー
    550
  • アンティボディーズ
    1,100
    ニュージーランド産 炭酸水 500ml

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄堺筋線南森町駅1番出口より徒歩5分
    1番出口を出て右に曲がりそのまま直進、モスバーガーが右手に見えてきますので、
    次の角を右に曲がってください。西天満公園があり、北方面に当店がございます
    南森町駅から286m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5592-8286
  • 営業時間
    • 火・水・木・金・土・日

      • 11:30 - 15:00

        L.O. 14:00

      • 18:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    不定休あり
  • 予算
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T2120001224113
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • 座席
  • 席数
    16席(2名様テーブル×8席)
  • 個室

  • 貸切
    可(20人以下可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可可能
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    2015年5月15日
  • 電話番号
    06-6232-8118
  • 備考
    京都祇園の有名店で料理長をしていたオーナーがフカヒレ・海鮮料理をメインにした中国料理店です。
  • 初投稿者
ページの先頭へ