1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 中華料理
  4. 大阪市 中華料理
  5. 南森町・天満・天神 中華料理
  6. なにわ橋駅 中華料理
  7. Az/ビーフン東 大阪店

Az/ビーフン東 大阪店(アズー/ビーフンアズマ) 公式

3.68
20211
  • なにわ橋
  • 中華料理、ビストロ
  • ¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
ドリンク

更新日 : 2024/04/13(税込価格)

    ノンアルコールドリンク
    季節のフルーツをじっくり熟成させた酵素シロップやハーブ・スパイスなどを合わせて
    ワインやカクテルをイメージしたオリジナルのノンアルコールドリンク!
    きび砂糖やてんさい糖など体に優しい物を使っています。
  • おすすめ
    ノンアルコールシャンパン
    1,400
    季節のフルーツの酵素シロップをスパークリングで!
    秋は梨とブラック&ホワイトペッパー
  • グルナッシュ・ノワール
    1,400
    中国茶とブドウジュース、シナモンや陳皮、舞茸でスパイシーな
    赤ワインをイメージ!
  • クラフトコーラ
    1,400
    巷で話題のクラフトコーラ。20種類以上のスパイス、ハーブや
    季節のフルーツでAzの料理に合わせて作りました。
    今はパッションフルーツ!
  • ビール
  • サッポロ生ビール
    700
  • 箕面ビール スタウト(黒)
    1,200
  • ワイン
  • グラスワイン各種
    1,200円~
  • ボトルワイン各種
    5,000円~
  • 紹興酒
  • 紹興大越貴酒 陳醸8年
    グラス…900円
    デキャンタ…3,000円
    ボトル…6,000円
  • 凛 shirokawa 梅酒
    麹から造った米焼酎をベースにした愛媛県城川町”媛囃子”のオリジナル梅酒
  • 凛 shirokawa 梅酒
    900
    ロックまたはソーダ割り
  • 焼酎
  • 麦(中々)/芋(㐂六)
    800
  • カクテル
  • デュアーズハイボール
    800
  • 山椒風味のジントニック
    800
  • スパーリングワイン/BOTTLE
    どの場面においても活躍間違いなし!
    高品質スパークリング
  • キンタ・ド・ジャバリ ペット・ナット・ロゼ2021
    7,000
    ブドウ品種 : 20種類以上のフィールドブレンド
    生産地 : ポルトガル・ドウロ

    完熟したベリーの香りに酸味と甘みの素晴らしいバランス…
    これぞナチュラルワイン!
  • クロス・レンティスクス ブリュット・ナチュレ・ブラン2020
    7,500
    ブドウ品種:チャレッロ等
    生産地:スペイン・ペネデス

    SO2を一切添加せず造られるナチュラルスパークリング。
    きめ細やかな泡と美しい酸味、圧倒的な”UMAMI”が際立つ逸品
    食前にはここから!
  • クライン・ザルゼ メソッド・キャップ・クラシック N.V
    7,500
    ブドウ品種:シャルドネ60% ピノ・ノワール40%
    生産地:南アフリカ・ステレンボッシュ

    瓶内二次発酵を3年経て造られる高品質スパークリング。
    長期熟成によるクリーミーで旨みのある味わい。
    当店人気N.O1
  • シャンパーニュ/BOTTLE
    フランス・シャンパーニュ地方のスパークリング。
    お祝いの乾杯にはぜひこれらで!
  • リシャール・シュルラン ブリュット・カルト・ドールN.V
    9,000
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール70% シャルドネ30%
    生産地 : フランス・シャンパーニュ

    シャンパーニュ地方南部にあるオーブのメゾン。
    バランスがよく軽やかかつ上品な味わい。
    AZの乾杯はこのワインで決まり!!
  • ジョゼ・ミッシェル ブリュット・トラディションN.V
    10,000
    ブドウ品種 : ピノ・ムニエ70% シャルドネ30%
    生産地 : フランス・シャンパーニュ

    シャープな果実味とリッチで奥行きのある味わい。
    この価格帯のシャンパーニュでこのクオリティは絶滅危惧種です…
  • ジャン・ヴェッセル エクストラ・ブリュット
    12,000
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール80% シャルドネ20%
    生産国 : フランス・シャンパーニュ

    グランクリュのブドウだけを使った上質なシャンパーニュ
    厚みのある味わいで食中酒としてもおすすめです。
  • スッキリ辛口の白ワイン
  • ジュランソン・セック コアペ 2016
    4,000
    ブドウ品種 :ジュランソン・セック60%、カマラレ40%
    生産地 : フランス・南西

    香りも味わいも清涼感に溢れたドライタイプ。
    クリスピーなミネラルとエッジの効いた酸味が特徴。

    ボトル
  • ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー C. ドルーア 2015
    4,500
    ブドウ品種 : ミュスカデ
    生産地 : フランス・ロワール

    シャープな酸味と塩味を伴う旨み。
    スッキリしてるのにしっかりした旨みが食欲をさらにかき立てます。

    ボトル
  • マリヌー クルーフ・ストリート シュナン・ブラン2016
    5,000
    ブドウ品種 : シュナン・ブラン
    生産国 : 南アフリカ・スワートランド

    フレッシュでミネラリーながらもふくよかな果実味も感じる。
    キレのある酸味が中庸なボディを引き締めて絶妙なバランスに。

    ボトル
  • シャブリ ピス・ルー 2015
    5,500
    ブドウ品種 : シャルドネ
    生産国 : フランス・ブルゴーニュ

    辛口ワインの代名詞的存在の中でも非常にドライなタイプ。
    ミネラルも豊富で飲み疲れない、典型的かつ上質なシャブリです。

    ボトル
  • ゲオルグ・ブロイヤー ラウエンタール・リースリング 2015
    6,500
    ブドウ品種 : リースリング
    生産地 : ドイツ・ラインガウ

    ドイツが誇る極辛口のリースリング。硬質なミネラル感。
    甘いだけがドイツじゃないということを世に知らしめたワインです。

    ボトル
  • トロテロー カンシーV.V. 2013
    7,000
    ブドウ品種 : ソーヴィニョン・ブラン
    生産地 : フランス・ロワール

    爽やかなハーブ香と透明感のある酸味、少しの熟成感が特徴。
    「冷涼ワイン」のお手本のようなワインです。

    ボトル
  • フラム・ワインズ シュナン・ブラン
    8,000
    ブドウ品種 : シュナン・ブラン
    生産地 : 南アフリカ・ステレンボッシュ

    熟れたグレープフルーツなどの柑橘と白桃の香り。
    繊細で柔らかく、バランスの良いシュナン・ブラン。新時代のワインです。

    ボトル
  • アンドレアス・ツェッペ ソーヴィ二ョン・ブラン 2014
    9,000
    ブドウ品種 : ソーヴィ二ョン・ブラン
    生産国 : オーストリア・シュタイヤーマーク

    良い意味でソーヴィニョン・ブランらしくない旨みの乗った造り。
    還元的だが輪郭のある、ラベル通り個性的なワイン。オススメです。

    ボトル
  • フルーティで華やかな白ワイン
  • トカイ・フルミント・ドライ シャトー・デレスラ 2016
    4,000
    ブドウ品種 : フルミント
    生産地 : ハンガリー・トカイ

    ハンガリーの代表品種フルミントから造られる辛口。
    綺麗な酸と柔らかな口当たり、華やかな香りが特徴。

    ボトル
  • ローゼン・リースリング・トロッケン 2015
    5,000
    ブドウ品種 : リースリング
    生産国 : ドイツ・モーゼル

    モーゼルらしい涼しげな酸とほのかな甘味が特徴。
    リースリング好きにはたまらない美味しさと自信あり。中華とも好相性!

    ボトル
  • エール・ブランコ カサ・デ・モウラス 2015
    6,000
    ブドウ品種 : ロウレイロ主体
    生産国 : ポルトガル・ヴィーニョヴェルデ

    柑橘や青リンゴの酸味を伴うフルーツの香り。
    透明感のある硬質な辛口。アルコールも低めなのでスルスル飲めます。

    ボトル
  • アルザス・ブラン マルセル・ダイス 2015
    6,500
    ブドウ品種 : AOCアルザスで認められる7品種すべて
    生産国 : フランス・アルザス

    それぞれの品種が織り成す複雑な香りはまるで花畑。
    美しい酸とボリュームのある果実味の調和が素晴らしいワインです。

    ボトル
  • ゲルバー・ミュスカテラー 2015 ニコライホーフ
    7,000
    ブドウ品種 : ミュスカテラー
    生産国 : オーストリア・ヴァッハウ

    ドライでミネラル感たっぷりのフルーティなスタイル。
    食事を通してお楽しみいただける万能型の辛口です。中華ともピッタリ!

    ボトル
  • コトー・デュ・ロワール・ルフレ ベルヴィエール2014
    8,000
    ブドウ品種 : シュナン・ブラン
    生産地 : フランス・ロワール

    熟れたアプリコットや黄桃などの果実の香り。
    しっかりした酸がミルキーな口当たりを引き締める中辛口です。

    ボトル
  • リボッラ・ジャッラ メロイ 2012
    9,000
    ブドウ品種 : リボッラ・ジャッラ
    生産国 : イタリア・フリウリ

    南国系果実を思わせるとても華やかで複雑な香り。
    弾けるようなエネルギーながらバランスが良く、エレガントなワインです。

    ボトル
  • リースリング クスダ・ワインズ 2014
    9,500
    ブドウ品種 : リースリング
    生産国 : ニュージーランド・マーティンボロ

    世界中から熱い視線を注がれる日本人醸造家、楠田浩之氏。
    ドイツでワインを学んだ彼らしい優しい旨みのリースリング。オススメです。

    ボトル
  • しっかりコクのある辛口白ワイン
  • プレンタ・シャルドネ 2016
    4,500
    ブドウ品種 : シャルドネ
    生産地 : アルゼンチン・メンドーザ

    トロピカルフルーツと煎ったナッツの香り。
    この価格では考えられないほどクオリティの高いシャルドネです。

    ボトル
  • ブルゴーニュ・アリゴテ シルヴァン・ロワシェ 2014
    5,500
    ブドウ品種 : アリゴテ
    生産国 : フランス・ブルゴーニュ

    シャープで綺麗な酸味とブルゴーニュらしいリッチな飲み口。
    定番のシャルドネではありませんが充分ブルゴーニュらしさを感じます。

    ボトル
  • シャトー・レストリーユ・キャプマルタン 2014
    6,000
    ブドウ品種 : ソーヴィ二ョン・ブラン セミヨン
    生産国 : フランス・ボルドー

    赤ワインで有名な産地ですが白も秀逸です。
    樽由来のしっかりしたコクのある味わい。お肉とも好相性です。

    ボトル
  • ヴァイサー・ブルグンダー 2014 フーバー
    7,000
    ブドウ品種 : ヴァイサー・ブルグンダー
    生産地 : ドイツ・バーデン

    コクのある上質な樽のニュアンスとドイツらしい美しい酸味。
    ブルゴーニュのシャルドネ好きに是非お試しいただきたい辛口。

    ボトル
  • スーパーナチュラル モリッツ 2015
    8,000
    ブドウ品種 : グリューナー・フェルトリナー80% シャルドネ20%
    生産国 : オーストリア・ビュルゲンラント

    この土地のトップ生産者のハウスワイン。
    八朔のような和の柑橘とミントの香り。ボディのあるドライな仕上がり。

    ボトル
  • グルナッシュ・ブラン ラール・ワインズ 2015
    8,500
    ブドウ品種 : グルナッシュ・ブラン
    生産地 : 南アフリカ・スワートランド

    南アフリカ随一の銘醸地で世界が注目する若手が醸す逸品。
    ナチュラルな造りだがネガティヴさはなくクリーンな味わい。オススメです。

    ボトル
  • シャルドネ ローファイ・ワインズ 2015
    9,000
    ブドウ品種 : シャルドネ
    生産国 : アメリカ合衆国・カリフォルニア

    柔らかな果実味とバランスの取れた飲み口。しっとりした辛口。
    ラベルはアナログレコードをモチーフにしたナチュラルな志向のワイン。

    ボトル
  • フィリップ・パカレ ピュリニー・モンラッシェ 2014
    ブドウ品種 : シャルドネ
    生産国 : フランス・ブルゴーニュ

    現代における自然派生産者の中でもひときわ強い輝きを放つ造り手。
    とにかく旨いです。かなりお安くしてあります。ぜひお試し下さい。

    ボトル
    27,000円→20,000円
  • 軽めで旨みのある赤ワイン
  • アナテーム・ルージュ 2014 モン・ド・マリー
    5,000
    ブドウ品種 : アラモン サンソー ムールヴェードル
    生産地 : フランス・ラングドック

    チャーミングな果実味と喉越しの良さでゴクゴク飲めます。
    ナチュラルさが人気で当店のハウスワイン的な一本。

    ボトル
  • ホドルス・クリーク ウィッカムス・ロード ピノ・ノワール 2016
    5,500
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール
    生産地 : オーストラリア・ギップスランド

    このクオリティのピノ・ノワールをこの値段で出せることは喜びです。
    果実が炸裂する香りとしっかりとした旨みのあるワインです。

    ボトル
  • オジル・グルマンディーズ 2014
    6,000
    ブドウ品種 : グルナッシュ・ノワール60% シラー40%
    生産国 : フランス・ローヌ

    みずみずしくピュアなテイスト。自然派のお手本のような味わい。
    「食いしん坊」という名のとおり食事と楽しむべきワイン。オススメです!

    ボトル
  • ダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディ ラデラス・デル・ティエタル 2016
    6,500
    ブドウ品種 : ガルナッチャ・ティンタ
    生産国 : スペイン・グレドス
    最強コストパフォーマンスワインです。
    ボディのある果実味と酸味のバランスが素晴らしい。オススメ!

    ボトル
  • ミシェル・ノエラ ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2015
    7,000
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール
    生産地 : フランス・ブルゴーニュ

    今や価格高騰の憂き目にあっているブルゴーニュからの救世主。
    ブルゴーニュファンも納得のフィネスを感じる伝統的な造りの一本です。

    ボトル
  • ボワ・ルカ カベルネ・フラン 2009
    8,500
    ブドウ品種 : カベルネ・フラン
    生産地 : フランス・ロワール

    淡い色調とすでに旨みを帯びた黒果実の香り。
    出汁を思わせる優しい味わいはまさに理想的な薄旨系です。

    ボトル
  • パトリック・サリヴァン ウインディ・コテージ 2015
    11,000
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール
    生産国 : オーストラリア・ヤラヴァレー

    凝縮した果実味と滑らかなテクスチャー。
    世界中のナチュラルワイン・ラヴァーが注目する若手生産者です。

    ボトル
  • シャンボール・ミュジニー 一級 レ・シャルム ユドロ・バイエ 2010
    ブドウ品種 : ピノ・ノワール
    生産国 : フランス・ブルゴーニュ

    シャンボールらしい繊細で緻密なワイン。
    恵まれたヴィンテージ由来の素晴らしく華やかな香りです。

    ボトル
    18,000円→13,000円
  • どっしりフルボディな赤ワイン
  • ラパリーガ・ダ・キンタ ルイス・デュアルテ 2015
    4,000
    ブドウ品種 : アラゴネス40% トリンカデイラ30% カベルネ・ソーヴィニョン30%
    生産地 : ポルトガル・アレンテージョ

    凝縮した黒果実とオリエンタルなスパイスの香り。
    フルボディながら心地よい酸味がフィニッシュのタンニンと好相性。

    ボトル
  • コート・デュ・ローヌ 2000 カスタン
    ブドウ品種 : グルナッシュ・ノワール シラー
    生産国 : フランス・ローヌ

    凝縮した果実味とスパイシーで野性的な香り。
    熟成を経て飲み頃を迎えた良年のワイン。オススメ!

    ボトル
    7,500円→5,500円
  • カベルネ・ソーヴィニョン 2011 ウルトラヴァイオレット
    6,000
    ブドウ品種 : カベルネ・ソーヴィニョン
    生産国 : アメリカ合衆国・ナパヴァレー

    華やかなスミレやバラの香り。飲み口はしっかりフルボディ。
    伸びやかな酸味がしっかりとしたボディを支える素晴らしいバランスです。

    ボトル
  • レ・コステ ロッソ・ディ・ガエターノ 2015
    6,500
    ブドウ品種 : サンジョヴェーゼ グレゲット モンテプルチアーノ
    生産地 : イタリア・ラツィオ

    凝縮した果実味としっかりしたボディながら酸味がありバランス良好。
    エネルギー感溢れる素晴らしいナチュラルワインです。オススメ!

    ボトル
  • セレニティ 2015 アタラクシア
    ブドウ品種 : ピノタージュ50% ピノ・ノワール25% サンソー25%
    生産地 : 南アフリカ・ヘルマネス

    分かる人には分かる南アフリカでも珍しい親子ブレンドのフルボディ。
    若々しい黒果実を凝縮させたようなエネルギッシュな香り。超オススメ!

    ボトル
    9,000円→7,500円
  • シャトー・グラン・ペイ・レスクール 1997
    8,000
    ブドウ品種 : メルロ カベルネ・フラン カベルネ・ソーヴィニョン
    生産地 : フランス・ボルドー

    熟れた黒果実の香り。滑らかな口当たりと溶け込んだタンニン。
    20年の熟成を経てまさに今、飲み頃を迎えた偉大なボルドー。オススメで
    す。

    ボトル
  • サンソー ラール・ワインズ 2015
    8,500
    ブドウ品種 : サンソー
    生産国 : 南アフリカ・スワートランド

    冷涼かつ静かなフルボディワイン。東洋のスパイス香。
    重厚な果実味と綺麗な酸味が重たすぎないバランスを演出してます。

    ボトル
  • シャトー・レオヴィル・ラスカーズ 2007
    ブドウ品種 : カベルネ・ソーヴィニョン メルロ
    生産国 : フランス・ボルドー

    爆発的な黒い果実のニュアンスと煙草を思わせる香り。
    圧倒的ポテンシャルのスーパーセカンド。ちょっと心配なぐらい安くしました。

    ボトル
    48,000円→30,000円
  • オレンジワイン・ロゼワイン
  • アギオルギティコ 14-18H イエア・ワインズ
    5,000
    ブドウ品種 : アギオルギティコ
    生産地 : ギリシャ・ネメア

    瑞々しい赤い果実味と綺麗な酸味。
    飲み疲れせず、いろんなタイプの料理に合う汎用性の高いロゼ。

    ボトル
  • ロザート 2017 グレープ・リパブリック
    8,000
    ブドウ品種 : ステューベン70% デラウエア30%
    生産地 : 日本・山形

    生き生きとした酸味とピュアで優しい果実味。
    軽めの前菜から白身の肉料理まで幅広くカバーできます。オススメ!

    ボトル
  • ツォリコウリ ガイオス・ソプロマゼ 2013
    7,500
    ブドウ品種 : ツォリコウリ
    生産国 : ジョージア・イメレティ

    ミントやハーブ、花梨の華やかな香り。
    伝統的なアンフォラでの仕込み。落ち着いてきて旨みもしっかり!

    ボトル
  • ピノ・グリ・マーティンボロ 2016 ドン
    9,000
    ブドウ品種 : ピノ・グリ
    生産国 : ニュージーランド・マーティンボロ

    しっかり漬け込まれた果皮からのニュアンス。
    グリ系ブドウの力を限界まで引き出したオレンジワインの真骨頂。是非。

    ボトル
  • あたたかい中国茶
  • ジャスミン茶
    1,200
  • 凍頂烏龍茶
    1,600
  • プーアル茶
    1,400

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄御堂筋線淀屋橋駅 徒歩10分 1番出口 
    地下鉄各線南森町駅 徒歩10分 2番出口
    JR東西線 北新地駅 徒歩10分 11-4番出口
    なにわ橋駅から503m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5596-4963
  • 営業時間
      • 17:30 - 22:00

        L.O. 21:00

    • 火・水・木・金・土

      • 11:30 - 14:00

        L.O. 13:30

      • 17:30 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ■ 定休日
    日曜、月昼 (祝日は不定休)
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T6120002029061
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    ディナータイムは突き出しとして皆様に 前菜盛り合わせ ¥1800(席料込み)をご用意させて頂きます。コースは席料等含んだ料金でご記載しております。
  • ドレスコード
    なし
  • 座席
  • 席数
    36席
  • 個室

    6名様までのカーテンで仕切れるお席があります。 お電話にてお問合せくださいませ。
  • 貸切
    可(20人~50人可)
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキングあり)
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)
  • お子様連れ
    子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)※ディナーのみ※
    お子様連れの場合、お子様のお年とお人数をご予約のお電話の際にお申し付けください。
    可能な限りご家族で、ごゆっくりしていただけるお席をご用意させていただきます。土曜日がおすすめです。
  • ホームページ
  • 公式アカウント
  • オープン日
    2011年9月17日
  • 電話番号
    06-6940-0617
  • 備考
    ランチタイムのご予約は承っておりません。

    お揃いになられたお客様からご順番にご案内させていただきます。

    ディナータイムのドアオープンは17:30です。(それ以前のご入店はできません)

    お電話頂きましたらお席ある場合御座いますのでお問い合わせください。
  • 初投稿者
ページの先頭へ