1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 しゃぶしゃぶ
  4. 大阪市 しゃぶしゃぶ
  5. 大阪駅・梅田・新地 しゃぶしゃぶ
  6. 西梅田駅 しゃぶしゃぶ
  7. すきやきしゃぶしゃぶ 神戸牛 石田 ハービスPLAZA店

すきやきしゃぶしゃぶ 神戸牛 石田 ハービスPLAZA店 公式

3.41
3822
  • 西梅田
  • しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋
  • ¥10,000~¥14,999¥3,000~¥3,999
ドリンク

更新日 : 2025/08/21(税込価格)

    ビール
  • 生ビール(エビス)
    715
  • グラスビール
    495
  • 瓶ビール(サッポロ 黒ラベル)
    715
  • ノンアルコールビール
    550
  • ハイボール
  • 角ハイボール
    550
  • 角ハイレモン
    605
  • 角ハイ柚子
    605
  • デュワーズハイボール
    638
  • チューハイ
  • レモン
    550
  • ライム
    550
  • 柚子
    550
  • カルピス
    550
  • 瀬戸内レモネード
    550
  • 沖縄パイナップル
    550
  • カクテル
  • カシスオレンジ
    715
  • カシスグレープフルーツ
    715
  • カシスソーダ
    715
  • カシスウーロン
    715
  • ファジーネーブル
    715
  • ピーチソーダ
    715
  • ピーチウーロン
    715
  • 日本酒
  • 特醸 おおさか盛
    495
    一合 495円
    二合 880円
    【兵庫県/ 日本盛酒造】
    [ 日本酒度:+1.0 酸土:1.3 精米歩合:非公開 使用米:非公開 ]

    コクの深いくちあたり、キレのある喉ごし。
    麹作りに重点を置き、精米歩合50%にまで磨きあげた良質米を用いた麹で醸成しました。すっきりした味わいが特徴です。
  • 酔鯨 特別純米酒
    715
    【高知県/ 酔鯨酒造】
    [ 日本酒度:+7.0 酸土:1.6 精米歩合:55% 使用米:酒造用一般米(国産) ]

    ふくらみのある旨みとキレの良いあと味はお料理のお供に最適。
    控えめで、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある味わいに仕上がっております。お料理との相性がよく食中酒に最適です。
  • 八海山 純米吟醸
    935
    【新潟県/ 八海醸造株式会社】
    [ 日本酒度:+4.0 酸土:1.3 精米歩合:45% 使用米:山田錦(麹米・掛米)美山錦(掛米)五百万石他(掛米) ]

    米の旨みとまろやかな喉ごし。
    よく晴れた冬の日、澄みわたる空気の中で日差しに解けはじめる雪。
    そんななんとも言えない静けさと穏やかさとを持ったお酒です。
    米の旨みとまろやかな喉ごしをお楽しみください。
  • 久保田 純米大吟醸
    1,089
    【新潟県/ 朝日酒造】
    [ 日本酒度:±0 酸土:1.3 精米歩合:50% 使用米:五百万石 ]

    香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさ。
    華やかな香りと甘味と酸味が調和した上品な味わいで、後味な流れるような余韻が心地よく感じれらます。
  • 梵 ゴールド 無濾過 純米大吟醸
    1,122
    【福井県/ 加藤吉平商店】
    [ 日本酒度:+1.0 酸土:非公開 精米歩合:50% 使用米:山田錦 ]

    無濾過で淡い黄金色の純米大吟醸酒。
    マイナス10°Cで1年迄氷温熟成されたお酒がブレンドされた無ろ過純米大吟醸の生酒を、出荷の直前に加熱処理をして、旨さを封じ込めた黄金色をした名酒です。透き通るような香りと、さわやかで存在感のある味が特徴です。
  • 獺祭 純米大吟醸45
    1,320
  • 梅酒
    ロック・水割・湯割・ソーダ割をお選びください。
  • 青谷の梅
    605
    【京都/城陽酒造】
    青谷地方で生産されている『城州白』を七年間熟成させた梅酒。
    甘酸っぱい香り、まろやかな口当たりの極上品です。
  • 紀州のゆず梅酒
    605
    【和歌山/中野BC株式会社】
    国産ゆず果汁を加えた梅の甘味と酸味、ゆずの香り高いスッキリ感が味わえる梅酒です。
  • 紀州のはっさく梅酒
    605
    【和歌山/中野BC株式会社】
    南高梅で漬け込んだ梅酒に加熱殺菌をしていないフレッシュな和歌山産のはっさく果汁を加えた梅酒です。
  • 焼酎
  • 《芋》黒霧島
    605
    【宮崎/霧島酒造】
    宮崎県産の黄金千貫と黒麹で仕込んだ、マイルドでキレのある味わいが特徴。
  • 《芋》富乃宝山
    825
    【鹿児島/西酒造】
    黄金千貫の香りとインパクトのある甘さで、重厚な飲み応えを感じさせる、誰もが認める一級品。
  • 《麦》天の刻印
    715
    【宮崎/佐藤焼酎製造場】
    喉越し、余韻ともに爽やかで、後味もスッキリとしています。
    ロックがオススメ。
  • 《麦》中々
    770
    【宮崎/黒木本店】
    国産二条麦を使用。大麦独自のコクを残し、甘味、旨みを追求した一品。
  • ソフトドリンク
  • ウーロン茶
    385
  • 黒ウーロン茶
    495
  • コカ・コーラ
    385
  • カルピス
    385
  • カルピスソーダ
    385
  • ジンジャーエール
    385
  • オレンジジュース100%
    495
  • グレープフルーツ100%
    495
  • 濃厚マンゴージュース
    495
  • パイナップルスカッシュ
    495
  • コーヒー
    495
    ホット/アイス
  • ワイン
  • お料理に合ったワインリストを別途お持ちいたします。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩5分
    JR東西線 北新地駅 徒歩5分
    JR大阪駅 徒歩8分
    阪神電車 梅田駅 徒歩5分
    西梅田駅から218m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5456-7423
  • 営業時間
      • 11:00 - 15:00

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 22:00

    ■ 定休日
    無 ※施設に準ずる
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥3,000~¥3,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥2,000~¥2,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

  • 座席
  • 席数
    52席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可)

  • 貸切
    不可
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
    2020.4月より全席禁煙となります。施設に喫煙ルーム有り
  • 駐車場
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |デート |接待
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可
  • ホームページ
  • オープン日
    2018年4月20日
  • 電話番号
    06-6442-3929
  • 備考
    ※ 営業時間の都合により、ご来店時間によってはご利用頂けるお時間が短くなる場合がございます。ご来店時間にご注意の上、ご予約をお願いいたします。
    ※キャンセル料金は当日100パーセントとさせて頂きます。ご予約の人数分頂戴致しますのでご了承くださいませ。
    ※ご連絡なき場合10分以上過ぎますとお席を開放させて頂きますのでご了承ください。
    ※ご予約の確認をメール又は電話でさせて頂きます。
  • 初投稿者
ページの先頭へ