1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪府 中華料理
  4. 大阪市 中華料理
  5. 大阪駅・梅田・新地 中華料理
  6. 西梅田駅 中華料理
  7. 廣東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店

廣東料理 民生 ヒルトンプラザウエスト店(みんせい) 公式

3.68
52784
  • 西梅田
  • 中華料理、餃子
  • ¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999
ドリンク

更新日 : 2025/03/19(税込価格)

    飲み放題メニュー(グラス交換制)
    -前日までの受付となります-
  • 【飲み物 お品書き】
    2,750
    ・生ビール(アサヒスーパードライ)
    ・ハイボール
    ・ウイスキー
    ・焼酎(麦・芋)
    ・ワイン(白・赤)
    ・樽ハイ(レモン・ライム・柚子・カルピス)
    ・梅酒
    ・紹興酒 塔牌 カメ出し3年
    ・日本酒
    ・各種カクテル(カシス・カンパリ・ピーチ・ライチ等)
    ・ソフトドリンク
    (コーラ・グレープフルーツ・ジンジャーエール・オレンジジュース・ウーロン茶・ジャスミン・カルピス等)

    ※飲み放題は90分となります
    ※飲み放題はコース料理ご注文の方に限りご予約承ります
    ※飲み放題は3名様からお受け致します。

    宴席時間は2時間制、飲み物は90分制となりますのでご了承くださいませ。
  • ◆ ー 中国酒 ー ◆
    割り方【ロック・ソーダ・オレンジジュース・グレープフルーツジュース】
  • 杏露酒(アンズ酒)
    737
    熟成あんずとハチミツが醸し出す爽やかな風味とまろやかな味わい。
  • 茘枝酒(ライチ酒)
    737
    ライチのジューシーな香りと味わい豊かな芳香感が特徴。
  • 林檎酒(リンゴ酒)
    737
    青リンゴのフルーティで新鮮な香り、爽やかな酸味とほのかな甘さが特徴。
  • 檸檬酒(レモン酒)
    737
    レモンの酸味を生かしたすっきりぬける爽やかな香り。
  • 桂花陳酒(キンモクセイ酒)
    825
    皇帝の秘蔵酒として宮中のみで製造され飲用が許されたというキンモクセイのお酒。琥珀色で、至福の香りと優雅な味わい。
  • ◆ ー チャイニーズ・カクテル ー ◆
  • 《桂花陳酒ベース》チャイニーズ・ワインクーラー
    935
    ワインクーラーというカクテルを桂花陳酒ベースに変えたところから由来したカクテル。
  • 《桂花陳酒ベース》サン・ツォン・ジン・グァン
    935
    サン・ツォン・ジン・グァンは中国語で「3層の景観」の意。
    下から青、黄、透明となる様子を海、山、空に表している。
  • ◆ ー 紹興酒 ー ◆
  • 塔牌・陳五年<カメ出し>(グラス/120ml)
    770
    5年以上じっくり熟成・貯蔵した高品質の紹興酒を、熟成用のカメでゆっくりと熟成。陶器のカメを使用しているため外気の浸透がなく、封を開けるまでゆっくりと熟成が進みます。カメごと生まれる個性をお楽しみください。ストレートでお飲みください。
    ・デカンタ/400ml…2200円
  • 紹興貴酒 5年(640ml)
    4,180
  • 紹興貴酒 8年(640ml)
    4,950
  • 塔牌特撰紹興酒<陳八年>(600ml)
    4,708
    8年以上貯蔵・熟成した紹興酒の中から特に品質の優れたものを厳選した極上の逸品。馥郁とした香り、丸みのある豊かな味わい、コクと旨みのバランスが抜群の円熟の紹興酒。
  • ◆ ー ビール ー ◆
  • 《生ビール》アサヒ スーパードライ(小)
    572
  • 《生ビール》アサヒ スーパードライ(中)
    803
  • 《瓶ビール》アサヒ スーパードライ(中瓶/500ml)
    814
  • 《瓶ビール》アサヒ プレミアムビール “熟選”(中瓶/500ml)
    1,034
  • 《 ビアテイスト飲料 》キリングリーンズフリー(小瓶/334ml)
    682
    ※アルコール分 0%
  • ◆ ー 焼酎 ー ◆
    割り方【ロック・水割り・お湯割り】
  • 《芋》黒霧島(くろきりしま)
    737
    宮崎/キリッとした重厚な味わい。
  • 《芋》焼き芋 鬼火(おにび)
    737
    鹿児島/香ばしい香りとソフトな甘味。
  • 《芋》白金乃露(しらかねのつゆ)
    737
    鹿児島/ズッシリとした濃口の味。
  • 《麦》一番札
    737
    千葉/香りと味わいの絶妙なバランス。
  • 《麦》竜馬(りょうま)
    737
    高知/口当りのスッキリした優しい麦焼酎。
  • 《麦》安心院蔵(あじむくら)
    737
    大分/ほのかな吟醸香とすっきりやわらかいキレ。
  • 《米》銀風
    737
    千葉/ほのかに香る自然な風味とまろやかですっきりとした味わい。
  • 《米》文蔵(ぶんぞう)
    737
    熊本/2年熟成のコクと古酒を思わせる味わい。
  • 《米》なんじゃかんじゃ
    737
    熊本/さわやかな吟醸香とすっきりやわらかいキレ。
  • ◆ ー 日本酒 ー ◆
  • 春鹿 超辛口 純米(1合)
    792
    2合…1584円
  • 春鹿 純米吟醸(1合)
    792
    2合…1584円
  • ◆ ー ハイボール ー ◆
  • ブラックニッカハイボール
    737
  • オレンジハイボール
    737
  • ジンジャーハイボール
    737
  • コークハイ
    737
  • ◆ ー 樽ハイ ー ◆
  • レモン
    759
  • 柚子
    759
  • ライム
    759
  • カルピス
    759
  • ◆ ー カクテル ー ◆
  • 《カシスベース》各種
    836
    ・カシスソーダ
    ・カシスオレンジ
    ・カシスウーロン
    ・カシスグレープフルーツ
  • 《カンパリベース》各種
    836
    ・カンパリソーダ
    ・カンパリオレンジ
    ・カンパリグレープフルーツ
  • 《その他リキュールベースのカクテル》各種
    836
    ・スプモーニ
    ・ピーチソーダ
    ・上海クーラー
    ・ピーチグレープ
    ・ファジーネーブル
    ・チャイナブルー
    ・シャンディーガフ
  • 《ジンベース》各種
    946
    ・ジンライム
    ・ジントニック
    ・ジンリッキー
    ・ジンバック
  • 《ウォッカベース》各種
    946
    ・ウォッカライム
    ・ウォッカトニック
    ・モスコミュール
    ・ブルドック
    ・スクリュードライバー
  • 《ラムベース》各種
    946
    ・ラムトニック
    ・キューバリバー
    ・ラムバック
  • 《テキーラベース》各種
    946
    ・テキーラサンライズ
    ・テキーラサンセット
    ・メキシコーラ
  • ◆ ー ワイン ー ◆
  • マプ ・ソーヴィニヨン ブラン・シャルドネ(グラス)
    836
    原産国: チリ  タイプ: 白  甘辛度: 辛口
    シトラスの花の香りにピーチやアプリコットの軽やかなアクセントが加わる爽やかな味。
    ・ボトル/750ml…4180円
  • マプ ・カベルネ ソーヴィニヨン・カルメネール(グラス)
    836
    原産国: チリ  タイプ: 赤  ボディ: フルボディー
    フレッシュなベリーのアロマとブラックペッパーのニュアンス、柔らかなタンニンがバランス良く調和した上質な味わいです。
    ・ボトル/750ml…4180円
  • ◆ ー 果実の酒 ー ◆
    割り方【ロック・ソーダ・水割り・お湯割り】
  • 梅酒(鶯宿梅)
    737
  • 黒糖梅酒
    737
  • にごり梅酒
    737
  • にごりゆず酒
    737
  • ◆ ー ノンアルコールカクテル ー ◆
    サラトガクーラー
    700円
  • シャーリーテンプル
    836
  • ◆ ー 中国茶 ー ◆
  • 【青茶】凍頂烏龍茶(トウチョウウーロンチャ)
    1,078
    台湾で生産される台湾茶で、青茶・烏龍茶の1種。台湾を代表する烏龍茶として認知されている。味は緑茶に近いが、日本茶と違い独特の爽やかな香りがする。
  • 【青茶】東方美人茶(トウホウビジンチャ)
    1,078
    台湾の風土でしか作り出せない台湾茶。比較的発酵度が高く、紅茶に近い味わいを持つ。フルーティな甘い香りと柔らかい甘みがある。ビクトリア女王が美しく舞い踊る茶葉に感動して東方美人茶と命名した。
  • 【青茶】台湾鉄観音(タイワンテッカンノン)
    968
    甘く、生茶葉の様な香りと、すっきりした飲み口が、どんな料理にでも合うお茶。芳醇な香りを楽しめる。
  • 【青茶】水仙茶(スイセンチャ)
    924
    「水仙茶」は今日では一般的に「黒烏龍茶」と呼ばれている。水仙種の茶葉を使用し、発酵、焙煎を長めに炒った黒くつやのある烏龍茶。通常の烏龍茶に比べ発酵を強くし熟成された茶葉を強火で焙煎することにより香り高くなっている。
  • 【青茶】文山包種茶(ブンサンホウシュチャ)
    968
    台湾台北市郊外の文山地区で生産される台湾茶です、このお茶は味よりも香りがとても素晴らしく、お茶を入れた時にたつ香気は蘭の花を思わせてくれる、すっきりとした味わいです。
  • 【緑茶】龍井茶(ロンジンチャ)
    968
    浙江省の龍井村で取れる最もポピュラーな緑茶。茶葉を押しつぶしながら作る製法で、高い香りとすっきりした飲み口。
  • 【紅茶】ライチ紅茶
    968
    その魅力的な香りと上品な甘さで楊貴妃が愛してやまなかったといわれるライチの香りをまとった紅茶。渋味が少なく口当たりが良いフルーティな味わい。
  • 【花茶】茉莉花茶(ジャスミンチャ)
    968
    緑茶にジャスミンの香りを移したもので、もっとも有名な花茶。中国でよく飲まれるお茶のひとつとしてあげられ、スッキリとお飲みいただけます。
  • 【黒茶】普耳茶(プーアルチャ)
    913
    後発酵花。独特の古びた香りが特徴。
  • ◆ ー ソフトドリンク ー ◆
  • コーラ
    528
  • ジンジャーエール
    528
  • オレンジジュース
    528
  • グレープフルーツジュース
    528
  • アップルジュース
    528
  • 烏龍茶
    528
  • ジャスミン茶
    528
  • ペリエ
    528

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    阪神本線梅田駅・地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩1分
    JR大阪駅・北新地駅・地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩3分
    地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩5分 
    阪急線梅田駅 徒歩8分 
    西梅田駅から34m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5570-0315
  • 営業時間
      • 11:00 - 15:30

        L.O. 14:30

      • 17:00 - 23:00

        L.O. 21:30

    ■ 営業時間
    ランチのご予約は、コース料理をご注文のお客様に限り承ります。
    予めご了承下さい。

    ■ 定休日
    一月一日と六月の第一月曜日(全館休業のため)
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    92席
  • 個室

    (2人可、4人可、8人可、10~20人可)

    テーブル個室あり(2名~4名様用) テーブル半個室あり(2名~20名様用) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(有:共有400台(共用))
  • 空間・設備
    オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり
  • メニュー
  • コース
    飲み放題
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
  • 料理
    魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |接待 |知人・友人と
  • サービス
    お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • 電話番号
    06-6345-5435
  • 備考
    駐車場はヒルトンプラザウェストの共用駐車場
  • 初投稿者
ページの先頭へ