1. TOP
  2. 大分県
  3. 大分県 すっぽん
  4. 中津・宇佐・日田 すっぽん
  5. 宇佐市 すっぽん
  6. 料亭 やまさ旅館
  7. 口コミ一覧

料亭 やまさ旅館(やまさりょかん) 公式

4.25
11388
  • 宇佐市その他
  • すっぽん、料理旅館、日本料理
  • ¥10,000~¥14,999¥5,000~¥5,999

101~120件を表示 / 全 252

  • good♪san
    口コミ4363件フォロワー2235人
    2020/08訪問
    1回目
    4.6
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    初訪
    2020.8.23(日)
    いただいた料理
    すっぽん定食 ¥3,000-(税別)
    生血(オレンジジュース割り)
    エンペラーの湯引き
    唐揚げ
    御飯小鉢香の物
    デザート

    一品
    すっぽん...
    つづきを読む
  • vamitan
    口コミ947件フォロワー1693人
    2021/10訪問
    1回目
    5.0
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    すっぽんのたまご
    生血 オレンジジュース割り
    エンペラー 甲羅のふち
    すっぽんの肝、

    すっぽん鍋、にんじん、葱、豆腐、
    すっぽん唐揚げ
    すっぽんてんぷら
    すっぽん雑炊
    バニラアイス...
    つづきを読む
  • Mark Ma
    口コミ629件フォロワー493人
    2021/04訪問
    1回目
    4.5
    / 1人
    歴史あるすっぽん料亭。
    古き良き建物の一部を改装し、素敵な空間に。

    場所は大分県安心院。
    素晴らしい温泉地、湯布院や別府からほど近い場所。
    温泉後にお昼で伺いました。

    今回はタイトな...
    つづきを読む
  • ダンデライオンの爪あと
    口コミ832件フォロワー1589人
    2013/10訪問
    1回目
    4.5
    ¥8,000~¥9,999/ 1人
    ここのすっぽんはスゴイ!!
    大分1泊2日ツアー

    臼杵ふぐ 良の家 大分店→由布院別邸 樹→當店です。

    場所は安心院で決してアクセスはよくありません。
    県外の方はアフリカンサファリ、宇佐神宮などの観光と組み合わせると...
    つづきを読む
  • べっぴぃえんちゃん
    口コミ160件フォロワー74人
    2024/09訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    平日昼限定の定食ですっぽんを堪能
    突然予定がなくなり、ぽっかり時間が空いた。既に車で出かけたというのに…。

    そうだ、京都へ行こう!

    と言うには別府からはちょっと(⁇)遠い。じゃあ、安心院にしよう。前からすっぽんを食べたい!...
    つづきを読む
  • Lady hana
    口コミ5339件フォロワー1959人
    2020/09訪問
    1回目
    3.9
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    すっぽんづくし。良い経験させてもらいました。
    旅館の奥に何台も停められる駐車場がありますが旅館の入り口から奥に抜ける道が狭いので注意。
    旅館に入って食事の旨伝えるとお店の方が旅館に隣接してる食事処に案内してくれます。
    全て個室で部屋も広々。お...
    つづきを読む
  • バイオース
    口コミ697件フォロワー307人
    2020/06訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人

    通常利用外口コミ

    この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

    ポンポンスポポン♪ポンスポンポンポ♪スッポン専門店
    スッポン食べたことないなぁ

    という事で『やまさ旅館』さんの公式通販サイトでスッポン鍋セットを購入
    フォローしてる方が軒並み高評価という事で期待大


    ★スッポン鍋セット3人前(9800円...
    つづきを読む
  • ぷんち
    口コミ1718件フォロワー4005人
    2013/04訪問
    1回目
    3.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    安心院ですっぽんの「ふるふるコース」いただきました♪ やまさ旅館 
    2013ゴールデンウィーク 新緑の大分&熊本温泉めぐり♪

    成田発のLCCで、大分にやってきました!
    まずは、大分空港からレンタカーで安心院をめざします。
    大分県レストランランキング堂々第1位...
    つづきを読む
  • onikuma
    口コミ5127件フォロワー3057人
    2012/01訪問
    1回目
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    すっぽんはうまい。
    まともにすっぽんって食べたことなかった。フレンチでは食べたことあるけど鍋ははじめて。

    宿泊でおじゃましました。
    昼ごはんが3時だったので、夕飯は8時過ぎにしていただく。
    接客はとってもアット...
    つづきを読む
  • ぽぽぽlぽーん
    口コミ3737件フォロワー784人
    2019/03訪問
    1回目
    4.4
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    『すっぽん料理』という希少性に加え、料理よし・接客よし・CPよしの料亭旅館
    東京からの人を迎え、ついに念願のやまさ旅館さんに行くことができました。(^_^)v

    食べログ〉ランチ部門〉大分県内〉No1の超実力店。

    しかも、ジャンルは郷土料理である、「すっぽん料理専門...
    つづきを読む
  • まさ・なち
    口コミ2786件フォロワー810人
    2017/12訪問
    1回目
    3.5
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    お昼限定の《すっぽん定食》
    2017年12月3日(日曜日)

    難読地名の安心院(あじむ)に来ました(^-^)/
    安心院と言えば有名なのはコレ
    そう、スッポン料理です!

    『料亭 やまさ旅館』
    大正9年に創業の老舗で...
    つづきを読む
  • いぬくま
    口コミ1220件フォロワー657人
    2016/01訪問
    1回目
    -
    / 1人
    4.5
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    他の店とは月とすっぽんの差
    今回の旅の目的の1つが妻にすっぽんを食べさせることだった。
    妻は人生で1度もすっぽんを食べたことが無い。
    かく言う私も仕事の付き合いで東京で数回食べたことがある程度で、しかも大して旨いと感じたこと...
    つづきを読む
  • めがねーまん
    口コミ36件フォロワー6人
    2024/11訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    日曜日の夕方に南港を出て、火曜の早朝に南港へ戻る…。そんな学生のような弾丸一人旅で大分に!!
    月曜早朝に別府港到着、そこからレンタカーで主目的の太宰府さんへ一人ドライブ!ゆっくり、じっくり、しっかり...
    つづきを読む
  • スモールまさ
    口コミ4567件フォロワー624人
    2024/09訪問
    1回目
    4.5
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    初めての体験!すっぽんって…
    大正9年創業の老舗旅館のやまささん。
    こちらすっぽん料理が有名です。
    別府駅から車で40分…お店の方とも話しましたが
    交通の便はすこぶる悪いです
    しかぁーーーし!
    それを補うにはあまりにもレ...
    つづきを読む
  • 火星人1号
    口コミ26件フォロワー11人
    2024/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥6,000~¥7,999/ 1人
    今日は、人生初のすっぽん料理を味わう為にやってきました‼️

    駐車場はナビで行くと少し分かりづらかったですが、店構え、お部屋はキレイな料亭って感じでした❗️少しテンションは上がりましたね❗️

    ...
    つづきを読む
  • ゆう子remix
    口コミ889件フォロワー403人
    2012/01訪問
    1回目
    4.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    天然すっぽん尽くしのコースで大満足♪@やまさ旅館
    九州旅行では大分で河豚をたくさん食べました。
    大分の最後に・・またお鍋かと思いきやすっぽん鍋のお店。
    こちらは天然すっぽんを扱うやまさ旅館。
    御主人は濱田家で修業されたらしいです。

    今まで...
    つづきを読む
  • k-kaw639663
    口コミ336件フォロワー76人
    2024/10訪問
    1回目
    3.7
    ¥4,000~¥4,999/ 1人
    全国に名を轟かせる料亭やまさ旅館さん
    中津に行った帰りの昼食をどこにするのか迷ったのですが、やはりスッポン料理で、全国に名を轟かせる「料亭やまさ旅館」さんを予約する事ににしました。
    スッポン料理と聞くと、かしこまって食べるイメージですが...
    つづきを読む
  • こさんど
    口コミ164件フォロワー69人
    2024/08訪問
    1回目
    3.7
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    すっぽんのお肉を味わうお店。
    大分の旅行を決めた時に調べてて、すっぽんも有名と知り、早めに予約をしました。
    いままで、すっぽんの出汁を楽しむお料理しか食べたことがなかったので、突き出しにでたすっぽんの内蔵や生き血は初めて。
    そ...
    つづきを読む
  • エッグログ
    口コミ1998件フォロワー637人
    2024/01訪問
    1回目
    4.2
    / 1人
    すっぽん鍋ってこんなに美味しい
    口コミは初めてですが、二回目の訪問でした。

    以前、安心院は、すっぽんの養殖が盛んでと、安心院葡萄酒工房さんを案内していただいた三和酒類さんにご案内していただきました。

    歴史あるお店はちょう...
    つづきを読む
  • 吉田クリオネ
    口コミ766件フォロワー873人
    2023/02訪問
    1回目
    3.5
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    すっぽん
    備忘録

    大分に来たので安心院まですっぽんを食べに。事前にランチタイムでの予約をして、大分市内から高速経由で車で1時間弱程度でした。

    美味求真コース  13000円(税サ別)

    卵がこの...
    つづきを読む

店舗情報

  • 受賞・選出歴
  • 住所
  • 交通手段
    日豊本線宇佐駅より車で30分、
    日豊本線柳ヶ浦駅より車で25分
    東九州自動車道(旧宇佐別府道路)「安心院インター」より車で5分
    大分空港より車で55分

    中津駅より
    大分交通中安線
    「安心院アジム行き」乗車
    「安心院アジム高校前」下車徒歩4分(200m)
    (1300円)

    柳ヶ浦駅より
    大分交通四日市線
    「四日市行き」乗車
    「駅川中学校前」下車(370円)
    駅川中学校より大分交通中安線
    「安心院アジム行き」乗車
    「安心院アジム高校前」下車徒歩4分(200m)
    (800円)
  • 予約・お問い合わせ
    0978-44-0002
  • 営業時間
    • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

      • 11:00 - 15:00

        L.O. ドリンク14:30

      • 17:00 - 21:00

        L.O. ドリンク20:30

    ■ 営業時間
    11:00~15:00 【最終入店14時】
    17:00~21:00【最終入店19時】

    すっぽん定食は平日のお昼のみです

    ■ 定休日
    不定休
  • 予算
    夜:¥10,000~¥14,999
    昼:¥5,000~¥5,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥15,000~¥19,999
    昼:¥3,000~¥3,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay、d払い)

  • サービス料・チャージ
    サービス料10%
  • 座席
  • 席数
    100席(個室 7部屋(2〜12名)広間あり(12〜48名))
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

    1名様用の個室から最大48名の広間あり
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(大型バス駐車可能)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
  • 料理
    魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    接待 |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • ホームページ
  • 公式アカウント
    instagram
  • オープン日
    1920年
  • 初投稿者
ページの先頭へ