1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 嵯峨・嵐山・保津峡 日本料理
  6. トロッコ嵐山駅 日本料理
  7. 平野屋
  8. 口コミ一覧

平野屋(ひらのや)

3.67
8675
  • トロッコ嵐山
  • 日本料理、甘味処
  • ¥20,000~¥29,999~¥999

81~100件を表示 / 全 108

  • chisatomoka
    口コミ476件フォロワー126人
    2014/04訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    鮎の名店でまっちゃをいただく
    おたぎ念仏寺の帰りに休憩。


    風情のあるお店に座ると火鉢に炭を入れてくれ、桜湯が出された。

    以前は抹茶としんこと抹茶を頂いたので今回は抹茶にさくらもち、ゆずしぐれ、しんこを注文。

    ...
    つづきを読む
  • あかかもめ
    口コミ1282件フォロワー962人
    2013/08訪問
    1回目
    3.2
    ~¥999/ 1人
    しんこ餅
    カネタカフェを後にして、向かった先は四条大宮。
    嵐電に乗り嵐山に向かった。渡月橋を眺め常寂光寺を拝観した後、お目当ての店に向かうべく化野念仏寺方面を歩く。

    この辺は歴史的景観地区となっているほ...
    つづきを読む
  • バオバブ
    口コミ4361件フォロワー3131人
    2013/07訪問
    1回目
    5.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    「鮎よろし」の季節  京都その114
    【2013/07/12】     鮎司 平野屋

     京都で祇園祭が始まる暑い夏に食べる特別なものと言うと鱧と鮎がある。「梅雨の水を飲んで育つ」と言われる淡路島の鱧はこの時期が一番美味しいと言われ、...
    つづきを読む
  • chico0327
    口コミ126件フォロワー33人
    2013/05訪問
    1回目
    4.0
    ¥15,000~¥19,999/ 1人
    -
    / 1人
    京都 平野屋
    京都の嵐山観光の際に行ってきました。


    何と400年も続く老舗の料亭。


    夏の暑い季節にこの景色の中での食事は最高です。


    雰囲気は抜群。

    季節の懐石は10000円くらい...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • ナンバラ
    口コミ51件フォロワー5人
    2013/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    -
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    京都伝統の老舗 平野屋さん
    京都嵐山観光にて。

    トロッコにのったり、清流を眺めながらのんびりとした旅に。


    近郊のちょっとしたプチ旅行の楽しみはこうした、ゆったりと楽しむのが最近のブームです。

    そしてお楽しみ...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • お届けにまいりましたがご不在でした。
    口コミ264件フォロワー48人
    2013/01訪問
    1回目
    3.7
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    歴史あるお茶屋です。
    京の都西の守護、愛宕神社の麓にある茶屋さんで、創業は、400年近く前の様です。
    店内は、400年前の趣をいまだに残したままなので雰囲気は最高です。

    嵐山からは、近い距離にあるのですが、念仏寺を...
    つづきを読む
  • buhibuhi427
    口コミ105件フォロワー41人
    2012/11訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    火迺要慎(ひのようじん)
    嵯峨釈迦堂から北へと歩いていきます。。
    どんどん歩いて行くと次第に観光客もまばらになっていき、茅葺屋根の趣のある町並みが現れてきます。

    あだしの念仏寺というおびただしい数の石仏が埋葬されている...
    つづきを読む
  • 弦ちゃん
    口コミ152件フォロワー37人
    2012/05訪問
    1回目
    3.8
    ~¥999/ 1人
    奥嵯峨鳥居本で 季節限定の桜餅をいただきました
    嵐山から嵯峨野へと、桜を見ながら歩き、歩き疲れたところに、赤い鳥居と
    平野屋さんがありました。

    昔の街道の茶店といった趣きですね。
    こちらは、鮎料理などを供する高級料亭ではありますが、旅の疲...
    つづきを読む
  • 薫美
    口コミ1404件フォロワー399人
    2012/05訪問
    1回目
    3.6
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    NO.199 平野屋 (ひらのや)(3.6/5.0)
    桜餅の、持ち帰りを、予約して行って来ました。

    6個入り(1260円)を、みそ餡と漉し餡を各3個が、それと桜の花の塩漬けが入っていました。

    みそ餡の桜餅は、珍しいです。

    とても美味しか...
    つづきを読む
  • BLTG
    口コミ61件フォロワー4人
    2011/10訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    ごめんやしておくれやっしぇな女将が最高です。
    嵐山から、清滝トンネルを目指して北上。
    愛宕山神社は、うっかり清滝トンネルまで来てしまい引き返しましたが、ちょっと分かりにくい場所にあります。
    清滝トンネルの手前の愛宕念仏寺の前の道路を下ると右手...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 - 志んことおうすのセット
  • 大炎上カトウ
    口コミ381件フォロワー79人
    2011/04訪問
    1回目
    -
    ~¥999/ 1人
    鳥居本の名店でしんこ餅を食す
    嵐山近辺でウロウロした後、鳥居本に行った際に訪れたお店。
    お店の名前は「平野屋」。400年以上続く老舗である。

    重伝の街並みのマッチした建物と言うか、昔ながらの建物が立ち並ぶ鳥居本の中でも、ひ...
    つづきを読む
  • 炎の女みほ
    口コミ608件フォロワー293人
    2011/02訪問
    1回目
    5.0
    ~¥999/ 1人
    キャメラ片手に
    紅葉の季節は まいとし、4~5回行くんです。ひとりで。

    この先にも ナイススポットがありますが、
    そこに車を止めて
    下ってきますと
    平野屋さんです。

    嵐山から歩いてきたこともあります...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
  • はんこっく
    口コミ271件フォロワー56人
    2010/10訪問
    1回目
    3.0
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    緑の深い、歴史に包まれた静かな場所でした。細い一本道を進むと苔むしたかやぶき屋根の建物が何軒か並...
    緑の深い、歴史に包まれた静かな場所でした。
    細い一本道を進むと
    苔むしたかやぶき屋根の建物が何軒か並んでいて
    一番奥の朱い鳥居の先にあるのが平野屋さんでした。
    陽もかたむきかけ、山の夜が早いの...
    つづきを読む
  • ともちゃん
    口コミ217件フォロワー223人
    2010/07訪問
    1回目
    4.0
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    ~緑紅葉と苔と風の香り~
    アユづくしをいただきにきましたよ。
    比良山荘、美山荘、まず、平野屋さんからです。
    奥のお部屋の下は川が流れています。 涼しい~気温五度は違うと思います。
    エアコンはありません、窓全開、風がひんや...
    つづきを読む
  • akiraのランチ
    口コミ199件フォロワー44人
    2010/02訪問
    1回目
    3.5
    / 1人
    平野屋         嵯峨野
    「あたごさん」の名で親しまれる愛宕神社の鳥居の前に、およそ400年前から参詣の茶屋として歴史を重ねる
    平野屋さんに訪問です。
    この辺りは重要伝統的建群保存地区で風情ある町並みが続きます。

    平野屋さん...
    つづきを読む
  • ソニー・クロケット
    口コミ5719件フォロワー2713人
    2010/01訪問
    1回目
    3.7
    ~¥999/ 1人
    ユア・オール・アイ・ニード・トゥ・ゲット・バイ/アレサ・フランクリン
    「伊勢へ七度熊野へ三度 愛宕さんへは月参り」といわれた京の西の守護、
    愛宕神社は全国に800の末社をもつ火の神です。

    この愛宕山は全国八天狗の筆頭、愛宕太郎坊が住むという修験道の聖地でもありま...
    つづきを読む
  • gizagiza
    口コミ121件フォロワー16人
    2009/10訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    400年前の歴史を持つ峠の茶店
    愛宕神社の参拝客を相手に、400年前より営業されているという茶店。
    上方落語に「いらちの愛宕参り」という話がありますが、あのお話の主人公、喜六が弁当を食べたのはこちらのお店だったのかもしれないですね...
    つづきを読む
    • 平野屋 - 外観です
    • 平野屋 - 活けられた
    • 平野屋 - 店内
    • 平野屋 - 「志んこ」と抹茶
  • 京都のきょう
    口コミ294件フォロワー100人
    2009/03訪問
    1回目
    4.0
    ~¥999/ 1人
    休憩で入って、ちょっと感動しました。
    京料理の有名料亭として知られる平野屋さん。
    奥嵯峨・鳥居本にある茅葺きの屋根が印象的な建物。
    約400年前から茶店として親しまれてきた歴史あるお店です。

    今回は料理ではなく、歩きつかれた休憩...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • はなちゃん(๑╹ω╹๑ )
    口コミ16件フォロワー2人
    2019/12訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    歴史を感じながら味わう、やさしくおいしい甘味
    老舗のお店ということで、嵐山駅から歩いて行ってきました。歴史を感じる茅葺屋根のお店で、風情があります。お部屋もたくさんあり、通していただいたお部屋はテーブルが二つありましたがお客さんはいなかったので、...
    つづきを読む
  • gourmetun
    口コミ12件フォロワー1人
    2016/04訪問
    1回目
    5.0
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    みそ餡の絶品さくら餅♡
    夕暮れ時に平野屋さんで一服。

    さくら餅、桜のお茶、柚子しぐれをいただきました♪

    なんとさくら餅はみそ餡!!!
    このあまじょっぱい味はあんこ味にはないやみつき感がありますね。

    桜のお...
    つづきを読む

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分
    トロッコ嵐山駅から1,484m
  • 予約・お問い合わせ
    075-861-0359
  • 営業時間
      • 11:30 - 21:00

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:~¥999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    8室(2人部屋~20人部屋)
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(5台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • オープン日
    1716年
  • 初投稿者
ページの先頭へ