1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 嵯峨・嵐山・保津峡 日本料理
  6. トロッコ嵐山駅 日本料理
  7. 平野屋
  8. 口コミ一覧

平野屋(ひらのや)

3.67
8686
  • トロッコ嵐山
  • 日本料理、甘味処
  • ¥20,000~¥29,999~¥999

21~40件を表示 / 全 108

  • Caramel Macchiato♡
    口コミ428件フォロワー133人
    2022/09訪問
    3回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    奥嵯峨で鮎
    久しぶりに平野屋さんへランチで訪問することになりました。
    宿泊していたホテルが四条だったので四条から嵐山行きのバスに乗り向かいます。
    嵐山行のバスはあの映画の太秦(うずまさ)なども経由し私のように...
    つづきを読む
  • kikkou21
    口コミ202件フォロワー255人
    2022/04訪問
    1回目
    4.2
    ¥2,000~¥2,999/ 1人
    ちょっとだけ長谷川平蔵になれるかも
    平野屋は池波正太郎氏お気に入りの店で、随筆にもここの鮎を絶賛した一文が見える(「散歩のとき何か食べたくなって」所収『京にある江戸』)。また小説の鬼平犯科帳「兇剣」には、骨休めに京都に来ている長谷川平蔵...
    つづきを読む
  • Rosemary_MH
    口コミ456件フォロワー221人
    2021/11訪問
    1回目
    3.9
    / 1人
    嵐山の奥、嵯峨野 愛宕にある素敵なお店です。
    愛宕はかなり奥なので、嵐山に近いし、どうせ観光地化された所だろうと期待せずに入りました。
    外観はとても素敵でしたが、正直全く期待せず、
    ところが…す...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • ララメグ
    口コミ113件フォロワー37人
    2021/11訪問
    1回目
    4.7
    / 1人
    家族の集りで懐石をいただきました。
    山菜や鮎(塩焼きと甘露煮)、炊き込みご飯は銀杏入りで
    とってもおいしくいただきました。
    赤ちゃん連れだったので個室のお座敷をお願いしていましたが、寝かせること...
    つづきを読む
  • 探訪録
    口コミ87件フォロワー25人
    2021/10訪問
    1回目
    4.4
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    伝統の中でいただく絶品の鮎
    鮎の造り。半透明のみずみずしい肌に眼を見張る。口に含むと弾ける白い身。旨味と清涼な香りが鼻を抜ける。雄と雌の子持ち鮎の焼き物。しっとりと汁気に溢れ、卵のねっとりとした食感は官能的ですらある。これほど見...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
  • ktosh893
    口コミ283件フォロワー62人
    2021/10訪問
    1回目
    3.8
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    鮎料理を堪能しました
    落鮎の時期に訪店したいと思っていた。
    生は背越しでなく、刺身。意外にあっさり、良いも悪いも、癖がない。塩焼きは雌雄各1尾。雌の卵の火の入れ具合が絶妙。大きめの鮎なので骨を抜いて頂いた。
    鮎粥も良い...
    つづきを読む
  • 夏ミカン
    口コミ3834件フォロワー527人
    2021/09訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    門前名物グルメ「志んこ」
    清滝と鳥居本の散策に出かけました。
    平野屋さんは、愛宕神社詣での愛宕街道の古道、一の鳥居の畔にあります。
    建てられたのは、およそ400年前の江戸時代初めとのことです。
    母屋の多くは当時のままで、...
    つづきを読む
  • 百川 茂左衛門
    口コミ1922件フォロワー464人
    2021/07訪問
    1回目
    3.8
    ¥3,000~¥3,999/ 1人
    400年前の創業時から変わらない鮎茶屋
    愛宕神社へと続く愛宕街道の一の鳥居の前で400年続く鮎茶屋。
    江戸時代は保津峡に近い立地から鮎問屋を営むかたわら、参拝客のための茶店として志んこ団子を提供していたそう。
    母屋の多くは400年前の創...
    つづきを読む
  • がりんこすいか
    口コミ1718件フォロワー420人
    2021/07訪問
    1回目
    3.9
    ~¥999/ 1人
    1000円未満で格別の空間とサービスを味わえる茶屋
    お店の成り立ちは愛宕山詣の途中の茶屋、現在の建物は約400年前のもの。現在は表は茶屋、そして奥はしっかりとした和食のコースを提供するお店になっている。
    食前には桜の花びらを浮かべたさくら茶が出され、...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • Hiro45316
    口コミ3519件フォロワー2321人
    2021/07訪問
    1回目
    4.2
    ¥20,000~¥29,999/ 1人
    鮎探訪-3:創業+築400年超えの茶屋で頂く鮎会席は、3河川の鮎を使い分け?
    初訪

    全国の鮎を喰いまくった師匠に鮎ツアーを組んで貰いました。目的は、河川毎に違うと云われる鮎の風味と特徴を体験するため...
    レポは逆走でアップしますので、此方がツアー訪問3軒目となります。...
    つづきを読む
  • やまもとしょうこ
    口コミ115件フォロワー49人
    2020/12訪問
    1回目
    4.0
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    嵐山でぼたん鍋
    牡丹鍋(14,000円税サ別)を頂きました。

    12,000円の牡丹鍋とは猪肉の質と鹿(又は熊)がつくかのちがいです。

    ほとんどが近くで採れたものだそうです。

    見ただけだと、この猪肉あ...
    つづきを読む
  • nanakumikumi
    口コミ1234件フォロワー338人
    2020/11訪問
    1回目
    2.8
    / 1人
    鮎料理はお隣のつたやさんで頂いたので、こちらは軒下のお席で名物のお菓子を頂いただけです。
    「志ん子」という米粉のお菓子で、参道をイメージして、ねじってあるそうです。可でも不可でもなく評価は低めになっ...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • 孤高のグルメ☆
    口コミ450件フォロワー3391人
    2020/10訪問
    1回目
    4.2
    ¥10,000~¥14,999/ 1人
    天然鮎/風情のある建物/穴場
    愛宕神社のほど近く、大変趣のある茅葺屋根のお店がありまして。

    店名は平野屋。

    愛宕街道の古道、一の鳥居の畔で四百年間今なおつづく鮎茶屋になります。

    今の女将で確か14代目。この女将が...
    つづきを読む
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • てんてんおめめ
    口コミ1151件フォロワー817人
    2020/09訪問
    2回目
    4.4
    ¥1,000~¥1,999/ 1人
    初秋の平野屋~♪
    ☆ 奥嵯峨 鳥居本

    二回目の訪問です。
    前に来たときは冬の終わりでしたが
    今回は夏の終わり 秋の始まりの頃です。

    愛宕念仏寺拝観の後 休憩で寄りました!

    冬の頃は湯気の立つ温かい...
    つづきを読む
  • オカデンチ
    口コミ3081件フォロワー1571人
    2020/09訪問
    1回目
    3.4
    ~¥999/ 1人
    しんこと抹茶セットおいしかったです。
     嵐山は何度か行ったことあるのですが、奥嵯峨は行ったことありませんでした。
    愛岩神社の鳥居のすぐ近くにこちら平野屋があります。
     一度行ってみたくて、初めて寄らしていただきました。
    私自身は、...
    つづきを読む
  • ぷんち
    口コミ1714件フォロワー3996人
    2020/09訪問
    1回目
    4.0
    ~¥999/ 1人
    名物しんこ餅@奥嵯峨
    Go To Travel 第三弾 JR東海ひさびさ旅割引で行く京都3泊4日の旅<第2日>

    2日目は嵐山から嵯峨野を散策
    お昼時になったので、こちらで一休み
    外観も店内もたいそう風情のあるお店...
    つづきを読む
  • juns7
    口コミ2503件フォロワー123人
    2024/11訪問
    1回目
    3.5
    ~¥999/ 1人
    抹茶としんこのセット。雰囲気のあるお部屋ではいただきました
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • 56642
    口コミ193件フォロワー34人
    2024/05訪問
    1回目
    4.0
    / 1人
    志んこ餅は愛宕山での茶店で出されていたのが起源です。
    その茶店でも老舗の
    お店で現在唯一の手作り志んこ餅です、
    他の店は機械作りだそうです。
    • 平野屋 -
    • 平野屋 -
  • alyss153
    口コミ88件フォロワー26人
    2024/04訪問
    1回目
    5.0
    / 1人
    お店の全貌、入った瞬間からタイムスリップ、老舗の風格、設え、お料理も素晴らしく、
    春は、稚鮎、筍、山菜を堪能。次の初夏は鮎の造りと、季節ごとに行きたくなりますね。
    全てが癒しでした。
  • Ryouichi K
    口コミ282件フォロワー30人
    2024/03訪問
    1回目
    4.5
    ~¥999/ 1人
    この雰囲気好きですね
    志んこ と お抹茶
    桜餅 と お抹茶
    大変美味しかったです。

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅、京福嵐山 線嵐山駅、又は阪急嵐山線嵐山駅下車。京都バス嵐山バス停、 又は京福嵐山駅前バス停からバスで約10分、鳥居本(とりもと) バス停で下車。徒歩5分
    トロッコ嵐山駅から1,484m
  • 予約・お問い合わせ
    075-861-0359
  • 営業時間
      • 11:30 - 21:00

    営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥20,000~¥29,999
    昼:~¥999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済不可

  • 座席
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    8室(2人部屋~20人部屋)
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    有(5台)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と
  • ロケーション
    一軒家レストラン
  • サービス
    テイクアウト
  • お子様連れ
    子供可
  • ホームページ
  • オープン日
    1716年
  • 初投稿者
ページの先頭へ