1. TOP
  2. 京都府
  3. 京都府 日本料理
  4. 京都市 日本料理
  5. 下鴨神社・北白川・銀閣寺 日本料理
  6. 出町柳駅 日本料理
  7. 寺町よしくら

寺町よしくら(てらまちよしくら) 公式

3.44
7761
  • 出町柳
  • 日本料理、居酒屋、海鮮
  • ¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
ドリンク

更新日 : 2025/10/24(税込価格)

    ♦ビール
  • 生ビール(サントリー)
    750
  • 瓶ビール(アサヒ・キリン・サッポロ)
    800
  • ◆焼酎
  • (芋)酔神の心 紫芋
    650
    ボトル:3700円

    二種類のさつま芋で仕込んだ原酒をブレンドすることによって、甘い香りが引き立つ本格焼酎が誕生しました。
    昔ながらの焼酎の味わいを残しながら、甘い香りが漂います。
    白麹の優しい味わいと黒麹の力強い味わいを合わせもった焼酎です。
  • (芋)伽羅奢
    700
    ボトル:4000円
    焼酎の本場、鹿児島の150年以上の歴史のある蔵元神酒造で作られた芋焼酎です。原料の芋は高級和菓子にも使われている、安納芋を厳選。本格的な焼酎の中にも、クリーミーな心地よい甘さも特徴です。一度飲むとその魅力に引き込まれること間違いありません。
  • (芋)黒霧島
    650
    創業当時の黒麹仕込みのルーツを受け継いだ本格芋焼酎「黒霧島」は、トロッとしたあまみと、キリッとした後切れが特長。
    和食、洋食、中華、エスニックなど、ジャンルを問わず、おいしい料理をさらに輝かせる引き立て役です。
  • (芋)赤兎馬
    700
    口当たりは淡麗でありながら喉を伝わる重厚な味わい
    本格焼酎「薩州赤兎馬」は、厳選された良質の黄金千貫と鹿児島特有のシラス台地で天然濾過された清冽な水から誕生しました。
  • (麦)伽羅奢
    700
    ボトル:4000円
    焼酎の本場 鹿児島の150年以上の歴史のある蔵元 神酒造で造られた焼酎です。
  • (麦)中々
    700
    香ばしくほんのりと甘い香りが上品に漂います。柔らかい口当たりから感じるのはキャラメルのように香ばしく繊細な甘み。軽やかさを持った甘い風味が主体となりまろやかな味わいを形成。飲み込んだ後にも優しく香ばしい余韻が心地よくゆったり漂います。
    ストレート、ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割り…どんな飲み方でも美味しくお召し上がりいただけます。
  • (米)巌窟王
    700
    精米歩合55%の高精白米から造った米麹だけを仕込み、蒸留後、一年を通じて気温変化が少なく多湿の洞窟内でかめ貯蔵した、原料・貯蔵にこだわった焼酎。
  • 日本酒
  • (燗)英勲 本醸造
    800
    京都府産米を主な原材料とし、「料理の引立て役としての食中酒」を基本精神に優しい味わいの酒造りを心掛けております。
    フルティーな香りがあり、程よい甘味と旨味がありバランス良くカチッとしていて飲みやすいお酒。
  • (冷)酔鯨 純米吟醸
    1,000
    素材の旨みに酔鯨独特の酸味を組み合わせ、「味わいに幅があるのにキレが良いお酒」に仕上げました。酸味や苦味など「味の五味」を十分に引き出し、味わいの幅を広げました。香りはあくまで控えめとし、一緒に頂くお料理の良さを引き出します。
  • (冷)黒龍 純米吟醸
    1,200
    福井県五百万石がもつ米本来の旨味をひきだしつつ、爽やかな飲み心地を追求いたしました。味と香りのハーモニーが醸す深い旨さの純米酒。
  • (冷)石鎚 大吟醸
    1,400
    大変豊かなコクと骨太の酸味が感じられる辛口酒ですが、名水百選「うちぬき」と由来を同じくする良質の仕込水から来る、ソフトタッチな口当たりが大変心地良く、旨味の余韻、深まりがじんわりと感じられるお酒です。
  • (燗・冷)古都 本醸造
    800
    純米酒に近い香りと風味を持ち、しかも純米よりも淡麗でまろやかな日本酒です。精米歩合(お米を中心に向かって削る割合)は70%以下にまで削った白米を使用します。
  • (燗・冷)京山水 純米
    900
    京都産米「京の輝き」を100%用いて醸した、辛口タイプの特別純米酒。
  • ◆その他
  • 梅酒
    600
  • ハイボール
    700
  • ウイスキー各種
    山崎、竹鶴、余市、碧、他
    1200円~
  • 酎ハイ
    600
    柚子、レモン、カルピス
  • ◆ワイン
  • (白)シャルドネ
    ハーフ 1950円
    ボトル 3700円
  • (白)シャブリ
    ハーフ 3100円
    ボトル 5700円
  • (赤)カベルネソーヴニヨン
    ハーフ 1950円
    ボトル 3700円
  • ◆ソフトドリンク
  • ノンアルコールビール(サントリー)
    650
  • ウーロン茶
    500
  • オレンジ
    500
  • コカ・コーラ
    500
  • カルピス
    500

店舗情報

  • 住所
  • 交通手段
    京阪電車、叡山電鉄「出町柳」から徒歩5分
    京都市バス「河原町今出川」から徒歩3分
    出町柳駅から543m
  • 予約・お問い合わせ
    050-5589-5311
  • 営業時間
    • 月・水・木・金・土・日

      • 11:00 - 14:30

        L.O. 14:00

      • 17:00 - 22:00

        L.O. 21:00

      • 定休日
    ※ランチタイムは現金かPayPayのみになります。
  • 予算
    夜:¥6,000~¥7,999
    昼:¥1,000~¥1,999
  • 予算(口コミ集計)
    夜:¥8,000~¥9,999
    昼:¥1,000~¥1,999
    利用金額分布を見る
  • 支払い方法

    カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

    電子マネー不可

    QRコード決済可(PayPay)

  • 領収書(適格簡易請求書)
    適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
    登録番号:T3810540066498
    ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。
  • サービス料・チャージ
    なし
  • 座席
  • 席数
    20席(カウンター10席、お座敷10名)
  • 最大予約可能人数
    着席時 20人
  • 個室

    (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

    個室は最大10名様まで
  • 貸切
  • 禁煙・喫煙
    全席禁煙
  • 駐車場
    無(近隣にコインパーキング有)
  • 空間・設備
    落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり
  • メニュー
  • ドリンク
    日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる
  • 料理
    野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
  • 特徴・関連情報
  • 利用シーン
    家族・子供と |一人で入りやすい |知人・友人と
  • ロケーション
    隠れ家レストラン
  • サービス
    お祝い・サプライズ可
  • お子様連れ
    子供可、ベビーカー入店可お子様も大歓迎です
  • ホームページ
  • オープン日
    2006年11月13日
  • 電話番号
    075-256-3700
  • 備考
    ◇季節のお料理などはホームページをご覧ください◇

    「寺町よしくら」の人気メニューをご自宅でもお楽しみいただけます。
    お世話になっている方へのギフトとしても喜ばれております。
    https://www.rakuten.co.jp/kyouto-yoshikura/

  • 初投稿者
ページの先頭へ